記録ID: 409950
全員に公開
雪山ハイキング
東海
高洞山(飛騨の山)
2014年02月23日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 573m
- 下り
- 574m
コースタイム
9:45駐車場-9:55林道入口-11:10鉄塔-13:05山頂(周辺散策)14:10-15:15鉄塔-15:45林道入口-15:55駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小茂谷の入口から頂上へ向かう尾根を登りました。 カンジキハイクですが、特に危ない所はありませんでした。 ネットの情報では夏道もあるようです。送電線の鉄塔を過ぎてからは時々ピンクテープがありました。 頂上からの眺めは良くないです。ピークを一つ越えて少し登り返した辺りが唯一展望の開けた場所でした。 |
写真
感想
飛騨のせせらぎ街道沿いの高洞山へ行ってきました。
夏道もあるようですが、カンジキハイクに手ごろそうなので、登ってみました。
でも、思ったより雪があったので疲れました。
せせらぎ街道の今谷橋から山に向かい「農業法人若宮農場」前の林道から登ります。積雪時は駐車スペースが無いので、路肩まで除雪してある場所を見つけて車を止めました。
林道には、カンジキの足跡がありましたが、登山ではなくイノシシ猟のようです。何か引きずったような跡や所々に血も付いていました。
山中にもイノシシの足跡とそれと並んだカンジキの足跡がありました。ここの雪にも血が付いていたので負傷したイノシシを追っかけた跡でしょうか?
山頂からは、白山が見えるだけで他は木に遮られて見えません。途中のピークを越えた辺りは、唯一見通しが利きました。
先週の山行で、自分で修理したカンジキを試してみましたが、調子が悪かったので今日は再チャレンジです。
前回は、紐が解けないように何度も結んだので、結び目が大きくなり、そこに雪が付いてしまいました。今回は結び目を出来るだけ小さくしました。結果はまずまずでした。
紐は、濡れると解けにくくなるようで、何重にも結ばなくても大丈夫でした。再調整の時は、湿った紐を解くのに一苦労でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人