ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409997
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

修学院駅〜比叡山〜近江神宮〜音羽山〜東野駅

2014年02月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
30.2km
登り
1,762m
下り
1,788m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
0:43
合計
9:06
距離 30.2km 登り 1,762m 下り 1,796m
7:14
23
7:37
7:37
20
7:57
7:57
7
8:04
8:04
16
8:20
8:21
10
8:31
8:31
10
8:43
8:44
9
9:08
9:11
6
9:17
9:19
2
9:21
2
9:23
9:24
2
9:27
9:27
21
9:48
9:48
5
9:54
9:59
8
10:07
10:08
9
10:17
10:17
73
11:30
11:30
26
11:56
11:56
57
12:53
12:55
28
13:23
13:28
1
13:29
13:35
1
13:36
13:37
59
14:36
14:54
92
16:26
ゴール地点
7:13修学院駅
7:27きらら坂登山口
8:03水飲対陣之跡碑(京都トレイル・東山コースとの合流地点)
8:42ケーブル比叡駅
9:24比叡山山頂
9:48延暦寺・阿弥陀堂
9:57延暦寺・根本中堂
10:06ケーブル延暦寺駅
10:17明王堂
11:06無動寺坂コース登山口
11:56近江神宮
12:59長等公園展望台
13:28大谷歩道橋
14:35音羽山山頂
15:46西尾根コース登山口
16:26東野駅
天候 曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:阪急電車にて 大阪方面〜河原町駅
   京阪電車にて 祇園四条駅〜出町柳駅
   叡山電車にて 出町柳駅〜修学院駅

帰り:京都市営地下鉄東西線にて 東野駅〜六地蔵駅
   JR京都線にて 六地蔵駅〜桃山駅
   京阪電車にて 伏見桃山駅〜大阪方面

コース状況/
危険箇所等
★修学院駅から比叡山山頂まで
・京都トレイル・東山コースNo.70の標識辺りから山頂まで所々道が凍結しており、滑り易くなっているので注意が必要です(アイゼンあった方が安心です)。

★比叡山山頂から無動寺坂コース登山口まで
・明王堂を過ぎてからしばらくは道が凍結していて、滑り易くなっているので注意が必要です(アイゼンあった方が安心です)。※この区間で一度派手に転びました。

★無動寺坂コース登山口から長等公園まで
・ひたすら舗装路です。

★長等公園から音羽山山頂まで
・昨年の台風18号の影響により大谷歩道橋は通行止めです。
 ※歩道橋の西側から迂回可能です(写真30)。
・山頂付近は所々道が凍結しており、滑り易くなっているので注意が必要です(アイゼンあった方が安心です)。

★音羽山山頂から西尾根コース登山口まで
・山頂からしばらくは、急坂な上に雪がシャーベット状になっており、大変滑り易くなっているので注意が必要です(アイゼンあっても安心できません)。※この区間でド派手に転びました。
・若干道が不明瞭な部分もあり、道に迷わないよう注意が必要です(テープを目で追っていけば問題ありません)。
 ※なお、音羽山付近の登山道は昨年の台風18号の影響で通行止めの箇所等多々ありますので、お出かけの際には事前に確認された方が良いと思います。
本日は叡山電車の修学院駅からスタートです。
2014年02月23日 07:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 7:13
本日は叡山電車の修学院駅からスタートです。
音羽川に沿って歩いていきます。
2014年02月23日 07:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 7:27
音羽川に沿って歩いていきます。
きらら坂登山口から登山開始。体がほぐれるまで、最初はゆっくりペースで上っていきます。
2014年02月24日 11:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/24 11:50
きらら坂登山口から登山開始。体がほぐれるまで、最初はゆっくりペースで上っていきます。
この辺りから雪がちらほら現れ始めました。
2014年02月23日 07:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 7:56
この辺りから雪がちらほら現れ始めました。
水飲対陣之跡碑、京都トレイル(東山コース)に合流しました。
2014年02月23日 08:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 8:03
水飲対陣之跡碑、京都トレイル(東山コース)に合流しました。
京都トレイルNo.70の標識地点。この辺りから所々道が凍結していました。
2014年02月23日 08:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 8:17
京都トレイルNo.70の標識地点。この辺りから所々道が凍結していました。
予想以上に雪が残っていて歩きにくく、ペースが上がりません。
2014年02月23日 08:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 8:33
予想以上に雪が残っていて歩きにくく、ペースが上がりません。
ケーブル比叡駅に到着しました。叡山ケーブルは冬期休業中でした。
2014年02月23日 08:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 8:41
ケーブル比叡駅に到着しました。叡山ケーブルは冬期休業中でした。
比叡山山頂を目指します。
2014年02月23日 08:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 8:51
比叡山山頂を目指します。
間違えてロープウェイ山頂駅に来てしまいました。引き返して再び山頂を目指します。
2014年02月23日 09:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 9:00
間違えてロープウェイ山頂駅に来てしまいました。引き返して再び山頂を目指します。
四明岳駐車場から琵琶湖を眺めます。
2014年02月23日 09:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 9:10
四明岳駐車場から琵琶湖を眺めます。
少し霞んでいますが、琵琶湖がきれいに見えていました。
2014年02月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 9:11
少し霞んでいますが、琵琶湖がきれいに見えていました。
「大比叡」と書いてあります。山頂までもう少しでしょうか。
2014年02月23日 09:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 9:17
「大比叡」と書いてあります。山頂までもう少しでしょうか。
比叡山山頂に着きました。眺望は全くありません。
2014年02月23日 09:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
2/23 9:23
比叡山山頂に着きました。眺望は全くありません。
下山開始します。滑らないようにゆっくりと下りていきます。
2014年02月23日 09:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 9:39
下山開始します。滑らないようにゆっくりと下りていきます。
延暦寺の東塔エリアに下りてきました。
2014年02月23日 09:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
2/23 9:47
延暦寺の東塔エリアに下りてきました。
延暦寺・阿弥陀堂。なかなか立派な建物ですね。
2014年02月23日 09:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
2/23 9:49
延暦寺・阿弥陀堂。なかなか立派な建物ですね。
国宝・延暦寺根本中堂。雪を被ってよりいっそう荘厳な感じがします。
2014年02月23日 09:57撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
2/23 9:57
国宝・延暦寺根本中堂。雪を被ってよりいっそう荘厳な感じがします。
ケーブル延暦寺駅に着きました。ここから明王堂方面に向かいます。
2014年02月23日 10:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
2/23 10:06
ケーブル延暦寺駅に着きました。ここから明王堂方面に向かいます。
無動寺谷明王堂。
2014年02月23日 10:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 10:17
無動寺谷明王堂。
東海自然歩道を下るつもりが、間違えて無動寺道を下ってしまいました。フェンスにも「坂本方面」と書かれてあったのに、何という愚か者でしょう。
2014年02月23日 10:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 10:21
東海自然歩道を下るつもりが、間違えて無動寺道を下ってしまいました。フェンスにも「坂本方面」と書かれてあったのに、何という愚か者でしょう。
明王堂を過ぎてしばらくは、道が凍結していて歩きにくかったです。
2014年02月23日 10:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 10:26
明王堂を過ぎてしばらくは、道が凍結していて歩きにくかったです。
無動寺坂コース登山口に下りてきました。
2014年02月23日 11:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 11:03
無動寺坂コース登山口に下りてきました。
下山口を間違えたために、ここから長い舗装路を歩くはめに(泣)。
2014年02月23日 11:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 11:36
下山口を間違えたために、ここから長い舗装路を歩くはめに(泣)。
近江神宮に寄り道しました。とても立派な神社でした。
2014年02月23日 11:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
2/23 11:56
近江神宮に寄り道しました。とても立派な神社でした。
三井寺(園城寺)。中に入るには拝観料500円が必要なので、本日はスルーします。
2014年02月23日 12:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
2/23 12:34
三井寺(園城寺)。中に入るには拝観料500円が必要なので、本日はスルーします。
長かった舗装路を歩き続けて長等公園に到着しました。この階段を上ると展望台です。
2014年02月24日 17:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/24 17:25
長かった舗装路を歩き続けて長等公園に到着しました。この階段を上ると展望台です。
展望台からの景色。琵琶湖と比良の山々がキレイに見えています。
2014年02月23日 13:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
2/23 13:00
展望台からの景色。琵琶湖と比良の山々がキレイに見えています。
大谷の歩道橋は昨年の台風18号の影響により、通行止めとなっていました。
2014年02月23日 13:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 13:28
大谷の歩道橋は昨年の台風18号の影響により、通行止めとなっていました。
歩道橋を渡ることが出来ないので、こちらから迂回しました。
2014年02月23日 13:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 13:33
歩道橋を渡ることが出来ないので、こちらから迂回しました。
音羽山に向けて上りはじめますが、かなりの急登です。
2014年02月24日 17:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/24 17:25
音羽山に向けて上りはじめますが、かなりの急登です。
低山だと甘く見ていたのが大間違い、階段が多くて心が折れそうになりました。
2014年02月23日 13:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
2/23 13:59
低山だと甘く見ていたのが大間違い、階段が多くて心が折れそうになりました。
坂がきついので、景色を見ながら小休止します。
2014年02月23日 14:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
2/23 14:07
坂がきついので、景色を見ながら小休止します。
ようやく急坂部分を抜けました。あーしんどかった。
2014年02月23日 14:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 14:18
ようやく急坂部分を抜けました。あーしんどかった。
音羽山山頂に着きました。
2014年02月23日 14:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 14:35
音羽山山頂に着きました。
山頂から見た滋賀方面。電線がかなり邪魔ですが、権現山、蓬莱山がキレイに見えています。
2014年02月23日 14:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
2/23 14:38
山頂から見た滋賀方面。電線がかなり邪魔ですが、権現山、蓬莱山がキレイに見えています。
こちらは京都方面。晴れていてよく見渡せます。
2014年02月23日 14:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
2/23 14:41
こちらは京都方面。晴れていてよく見渡せます。
時間不足のため、残念ですが高塚山方面には行かずに西尾根コースから下山します。「この先行き止まり」の看板の右側から西尾根コースです。
2014年02月23日 14:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 14:54
時間不足のため、残念ですが高塚山方面には行かずに西尾根コースから下山します。「この先行き止まり」の看板の右側から西尾根コースです。
西尾根コースはかなりの急坂で、かつ、雪がシャーベット状になっており、とても滑り易い状態でした。枝に捕まりながら、慎重に下りていきます。
2014年02月23日 15:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 15:04
西尾根コースはかなりの急坂で、かつ、雪がシャーベット状になっており、とても滑り易い状態でした。枝に捕まりながら、慎重に下りていきます。
雪の状態はこんな感じです。雪と一緒に滑り落ちていく感じで、とても歩きにくかったです。靴の中までズブ濡れになりました。
2014年02月24日 17:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/24 17:26
雪の状態はこんな感じです。雪と一緒に滑り落ちていく感じで、とても歩きにくかったです。靴の中までズブ濡れになりました。
雪は無くなりましたが、落ち葉が敷き詰められているので、滑って歩きにくいです。
2014年02月23日 15:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 15:21
雪は無くなりましたが、落ち葉が敷き詰められているので、滑って歩きにくいです。
きちんと整備された道に出ました。ホッと一安心です。
2014年02月23日 15:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 15:32
きちんと整備された道に出ました。ホッと一安心です。
だいぶ下りてきました。
2014年02月23日 15:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/23 15:42
だいぶ下りてきました。
無事に下山しました。もうくたくたで限界に近いですが、ここから駅までもう一頑張りです。
2014年02月23日 15:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 15:46
無事に下山しました。もうくたくたで限界に近いですが、ここから駅までもう一頑張りです。
地下鉄東野駅に到着、お疲れさまでした。
2014年02月23日 16:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/23 16:26
地下鉄東野駅に到着、お疲れさまでした。
京阪伏見桃山駅近くの炭焼きの店で打ち上げです。美味しかったー。
2014年02月23日 18:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/23 18:14
京阪伏見桃山駅近くの炭焼きの店で打ち上げです。美味しかったー。
撮影機器:

感想

今回は、京都の比叡山と音羽山に上ってきました。

まずは、きらら坂登山口から比叡山山頂を目指しますが、本日は山歩きするのに丁度よい気温で山頂までとても心地よく歩くことができました。山頂からは比叡山延暦寺の東塔を経由して滋賀県側に下山します。下山ルートは東海自然歩道を下るつもりだったのですが、間違えて無動寺道を下ってしまいます。おかげで下山してから予定よりも3、4km余分に舗装路を歩くはめになってしまいました。道はきちんと確認しながら歩かないとダメだなと今回も反省しました。

比叡山を下り舗装路を南下した後、次は音羽山に上ります。こちらは標高500m弱の低山なので少し甘く見ていたのですが、初っ端から急坂の連続で、また山頂付近は予想していた以上に雪が積もっていて歩きにくかったため、すでに比叡山で体力を消耗していた身にはとても辛く感じられました。そのように苦労して山頂にたどり着きましたが、音羽山の山頂はポカポカしていて風もなくとても気持ち良かったです。山頂で休憩した後、西尾根コースから下山します。西尾根コースはかなり急な坂道で、しかも雪がシャーベット状になっており、とても滑り易くて下山するのにかなり難儀しました。無事下山した時にはへろへろで体力も限界に近かったですが、何とか駅までたどり着くことができました。

今回は、音羽山からさらに高塚山、醍醐山に向かう予定だったのですが、スローペースのため時間切れで音羽山までとなってしまい、もっと精進して体力をつけなければならないことを痛感しました。次は高塚山、醍醐山にも是非行ってみたいですね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら