記録ID: 4101780
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳・・・登頂ならず・・( ;∀;)
2022年03月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 867m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 下界は晴れていたんだけどねぇ・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1日 1,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢山の登山者でトレースはバッチリですが、山頂近くは風でトレース消えます 気を付けてください |
その他周辺情報 | 岩岳スキー場の前にある 岩岳の湯 一人600円 |
写真
感想
出張続きでtosiyukiとは約2か月ぶりの山行・・
ホントは武尊山と谷川岳に泊まりで行く予定だったけど、生憎の天気で宿をキャンセル・・どこかないものかとテンくらとにらめっこしてたら唐松岳の見晴らしが
「とても良い」!!
期待を胸にゲレンデTOPからワクワクが止まりません・・
・・し・か・し・・
登れば上るほど周りが見えなくなり・・小屋まで来た時にはもう完全にホワイトアウト〜あと300mぐらいで山頂だったけど、やむなく断念・・
前回も唐松経由で五竜行ったけど、時間なく断念・・
いつ山頂に立てるかな・・(笑)
まぁ、それでも久しぶりの雪山山行!楽しかったです!
春は仕事も少し落ち着きそうだからまたドンドンいくぞ〜\( 'ω')/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する