ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 410581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア

キナバル山

2014年02月22日(土) ~ 2014年02月23日(日)
 - 拍手
anpy その他1人
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
1,731m
下り
0m

コースタイム

<1日目>8:30登山口(1890m)‐9:34 2km地点-11:25 4km地点‐13:30ラバンラタレストハウス(山小屋)(3272m)
<2日目>3:10山小屋‐5:55Low's Peak(4095m)‐8:35山小屋、10:05山小屋‐11:23 4km地点-12:36 2km地点‐13:30登山口
天候 晴れ時々曇り。雨期だったものの雨は降らず、ご来光もばっちり!
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
日本からツアーで申し込んだため、キナバル公園まではツアーの車で。登山口からは循環バスで移動。
コース状況/
危険箇所等
最初は熱帯のジャングルの中を歩く。階段が多い。その後は岩が多くなり、山小屋より上は完全に岩場なためロープを使って登っていく。危険箇所は特にないが、ご来光前にロープで登っていくところは足場が狭いので慎重に登った方がよい。下りも距離が長いので(8.5km以上)足に負担をかけないように下った方がよい。
ラバンラタレストハウスはシャワーが浴びれたり、水や紅茶・コーヒーが飲み放題なので、水をたくさん持っていく必要はない。ペットボトルなどで補給することが可能。お湯もある。
500mごとに距離と標高が標示されています。
2014年02月22日 10:01撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
1
2/22 10:01
500mごとに距離と標高が標示されています。
はじめの方は階段続きです。
2014年02月22日 11:49撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
2/22 11:49
はじめの方は階段続きです。
キナバル公園のレストランでもらうランチ。
このサンドイッチとりんごと500mlの水が入っていました。
2014年02月22日 12:18撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
4
2/22 12:18
キナバル公園のレストランでもらうランチ。
このサンドイッチとりんごと500mlの水が入っていました。
まるでディズニーランドのような雰囲気。
2014年02月22日 12:36撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
2/22 12:36
まるでディズニーランドのような雰囲気。
人力で荷物を運んでいます。本当に大変!
2014年02月22日 12:39撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
1
2/22 12:39
人力で荷物を運んでいます。本当に大変!
ひたすら登ります。
2014年02月22日 13:40撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
1
2/22 13:40
ひたすら登ります。
このような丸みを帯びた岩の道になります。
2014年02月22日 14:10撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
1
2/22 14:10
このような丸みを帯びた岩の道になります。
ラバンラタレストハウスは2階が部屋になっていて、私たちは4人の相部屋でした。オーストラリア人の夫婦と一緒でした。
2014年02月22日 15:18撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
2
2/22 15:18
ラバンラタレストハウスは2階が部屋になっていて、私たちは4人の相部屋でした。オーストラリア人の夫婦と一緒でした。
1階のレストランの様子。食事はビュッフェ形式でけっこう充実していました。
2014年02月22日 17:25撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
2
2/22 17:25
1階のレストランの様子。食事はビュッフェ形式でけっこう充実していました。
ご来光は6時くらいでした。山頂は狭いので、割と混んでいます。
2014年02月23日 07:17撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
7
2/23 7:17
ご来光は6時くらいでした。山頂は狭いので、割と混んでいます。
South Peak!かっこいいです。このほかにもたくさんピークがあります。
9
South Peak!かっこいいです。このほかにもたくさんピークがあります。
St John's Peak 4090m
2014年02月25日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/25 10:29
St John's Peak 4090m
高山植物もちらほら。
2014年02月25日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/25 10:30
高山植物もちらほら。
Donkey Ears Peak 4054m
2014年02月25日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/25 10:30
Donkey Ears Peak 4054m
下りはこんな感じ。夜には見れなかった景色が広がっています!
2014年02月25日 10:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/25 10:31
下りはこんな感じ。夜には見れなかった景色が広がっています!
ロープで下っていくのはけっこう楽しかったです。
2014年02月25日 10:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/25 10:31
ロープで下っていくのはけっこう楽しかったです。
山小屋からの景色!
2014年02月22日 18:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/22 18:08
山小屋からの景色!
登頂証明書!!とてもうれしい!!
2014年02月23日 17:19撮影 by  DMC-FP8, Panasonic
3
2/23 17:19
登頂証明書!!とてもうれしい!!

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食

感想

4泊5日のマレーシアの登山旅行。1日目と5日目は移動のみだったので実質3日の旅でしたが、予想以上に充実した旅になりました。
登山開始前日はコタキナバル市内に宿泊し2日目にキナバル公園内のヒル・ロッジに宿泊。ここですでに標高が1800mくらいなので、空気に順応することができました。ロッジはかなりきれいで市内のホテル並みです。2人に対して水が500m4本置いてあったので、それを持って行きました。昼食にも500mlのペットボトルがつくので、買わなくても平気なくらいでした。
キナバルは国立公園かつ世界遺産であるので、登山をするにはガイドを必ずつけなければいけません。ポーターをつけることも可能で1人あたり3kg(たしか)まで持ってもらえます。今回はガイドとポーターを兼任して1人がつきました。ガイドは私と同い年でした。若いガイドが多いです。ガイドは基本的に英語がしゃべれます。片言の日本語もしゃべれたりします。あまり言語的な不安を感じる必要はないと思います。
登山1日目は6時起床で8:30から登山開始。気候は朝と夜はけっこう冷えますが、登り始めははアンダーウエア+Tシャツで大丈夫なくらいでした。シェルターが1kmくらいの間隔であって、そこにトイレがありました。山小屋までは6時間が目安ですが5時間で着き、ガイドに「Good time!」と言われました^^
山小屋はシャワーが浴びれるし、トイレも水洗、水道も使える、水、お湯、コーヒー、紅茶も飲めます。バスタオルも1人1枚貸してくれます。日本では考えられないくらい快適な山小屋でした。1階がレストランになっていて、決められた時間になるとビュッフェが用意されます。その時間以外も自由に座って飲み物を飲んだりすることができます。
寝室は2段ベッドが用意されていて、布団、毛布、枕があって快適です。
2日目は当初は2:30に山小屋出発でしたが、私たちは歩くのが早いからということで3:10に出発。他のグループはほとんど2:30くらいまでには出発していて、私たちが最後の出発でした。ご来光前はすごく寒いかとおもいきや、そこまででもありませんでした。夏の富士山の方が寒いと感じました。それでもご来光待ちで止まっているときは寒いのでダウンや手袋、ニット帽などは必要です。天候に恵まれていたこともあると思うので。
私が一番きついと感じたのは山小屋~山頂の登りです。ひたすら岩の上を歩いて、さらに暗い中ロープをつたって急斜面をあがっていくのは大変でした。ふくらはぎを酷使した感じでした。空気の薄さはほとんど感じませんでした。
ご来光の少し前に山頂に到着!感動的でした。だんだん明るくなってくると自分が登ってきた道が見えてきて、こんなところを歩いてたんだ!と思いました。一番高いLow's Peak以外にもたくさんのPeakがあって面白いです。ちなみにLowさんという人が名付けたそうです。
1回山小屋に戻って朝食を再び食べたあと、6km下って行きましたが、これもなかなか長く感じてつらかったです。登山口についた時にはもう足が棒状態でした。足への負担を和らげることができるのでストックがあった方がいいと思います。
今回の登山を振り返ると、1日目よりも2日目がきつかったです笑 富士山と同じくらいのキツさを想定していたのですが、確実にそれよりはキツいと感じました。ただ、登山道や山小屋などは整備されていてとても快適だったので、その点では日本の山より快適な登山だったと言えます。
登山者は地元のマレーシア人が半数くらいを占めていて、あとは中国やヨーロッパから来ている人がちらほらという感じでした。欧米人は体が大きく足が長いからか(?)とても歩くのが早かったです。下りは走っていました。
今回の登山で初めて自分の体力の限界を感じた気がするので、体力を向上させていきたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

おぉ!
初レコが海外登山とか かっちょ良すぎ
山小屋、と言うよりはもうホテルだね
岩の道にロープ…雲仙は準備運動にはなったかな
2014/2/25 18:30
Re: おぉ!
コメントに今気づきました笑
雲仙でロープやっといてよかったです^_^
山小屋はもはや山小屋ではないクオリティでした〜\(^o^)/
2014/3/4 10:25
キリマンジャロ方式?
キナバルいいなと思っていたのですがガイド必須ですか。ちょっと残念。
ひょっとして日帰り登山もNGでしょうか?
2014/2/26 0:05
Re: キリマンジャロ方式?
今コメントみました笑
そうですねーガイド必須です。
でも日帰りに挑戦する欧米の男の人いたので、日帰りはできると思います!^_^
2014/3/4 10:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら