完全雪山だった半国山
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 614m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 朝すごいガス 昼快晴 午後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにファミマがあるのでそこで食料・トイレ利用しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
宮川からのコースは緩やかに斜面を登るので急登は少なく歩きやすいのですが、登山口から1時間歩いたあたりから根雪が多くなります。今回アイゼンつけませんでしたがこちらのコースは基本あったほうがいいと思います。 帰り赤熊までのコースは樹林の中で石ごろごろなので逆にいらないかと。こちらのコースには登山口の祠に登山届(感想)記入用紙がありました。 |
写真
感想
昨日 三重の錫杖ヶ岳で楽しく雪山ハイクをしましたが
この日も連日の山行となりました。
奈良の自宅から元同僚の住む大阪を経由して
さてどこにしようか…雪山行ったことないみたいだし
昨日程度の積雪を期待し、丹波亀岡の「半国山」へ。
※全く知らない山でしたが、本を見ると眺望よさそう
だったので…
ところが道中、京都縦貫道はものすごい霧!まさかこれが
PM2.5であったとはその際知る由もなく。
高速を降りて登山口に向かい、付近にあったファミマで
食糧調達・トイレを済ませ宮川登山口へ。
ここから周回ルートで赤熊におります。
本では逆ルートを進めてましたが…
宮川神社前に車を止めて出発します、登山路は
まるでお城に登るかのように広く石垣もありました。
途中金輪寺の看板で山城だったことを知り、
またも戦国歴史ロマンに触れることができました。
ここからは少しずつ雪が出てきて、本にも
「冬は根雪がある」と書いてあるので特に気にせず
登っていきますが、徐々に足元真っ白に。
これやばくね?と同行者が言ったとかいわないとか^^
宮川からのコースは尾根を避けてじわじわ登るコースのようで
結構な積雪のうえをザクザク歩きますが、いかんせん登山者が
少ないのかかなり踏み抜きます。
しかも相当迂回しつつ登るので想像以上にきつく、山頂に着くころには
足プルップルでした。
しかし山頂からの眺望は多少霧(まだそう思っていた)も晴れて
素晴らしく、そこで昼食。
誰もいません 誰も来ません。
デザート&coffee頂いてから下山へ。
元同僚に初アイゼンをつけさせます、安定感が違うと
テンションあげてます。
コチラのルートはしばらく尾根伝い、それも雪深い。
つぼ足で下山します、この登りはさらにきつかったのでは?
本の通りにしなくてよかったと。まあ冬を想定してない本ですが。
しばし下るとすぐに雪は少なくなり、岩ゴロゴロ渓流沿いの
道に変わります。こうなるとやはり雪道は歩きやすかったなあと
アイゼン外させ ちまちま岩を避けながら歩きます、この際後ろから
一人のトレラン青年に追い抜かれますが、よくこの道走るなあと感心。
コチラのルートは距離的に1km短いため1時間で下山、
あとは車道歩きで元に戻りました。
丹波の静かな山でしたが、山頂の眺めもいいし
雪山デビュー&トレーニングにはもってこいのいい山でした!
ぜひ皆様も^^
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トレランランナーです^o^
山頂付近の雪はやばかったT_T
グリベルのスパイダーはトレランの際は超オススメ!!
牛つなぎ広場から山頂までトレースを辿らせていただきました。
おかげ様でノーアイゼンで比較的楽に登ることが出来ました、ありがとうございます。
kakekoenさん
コメントありがとうございます。
すごいスピードで走って行かれましたので
ある意味唖然・・・でした
今後もお気をつけて
yakeikaryudoさん
コメントありがとうございます。
想像以上に雪深かったですね
しかしいい山でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する