記録ID: 4113560
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子の城攻め!太鼓曲輪尾根と初沢城址(里山100選3つ追加)
2022年03月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 598m
- 下り
- 582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:15
距離 12.7km
登り 599m
下り 600m
12:33
12:52
3分
高尾梅の郷まち広場(昼食)
14:53
ゴール地点
天候 | くもり&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 / 極楽湯 https://www.takaosan-onsen.jp/info/index.html |
写真
撮影機器:
感想
雲取山の予定でしたが、強風予報で急遽低山に変更。
里山100選を中心に八王子の城攻め!
これがなかなか面白かったです。
5つの堀切は一見の価値があります(^^)/
※八王子城跡(100名城)レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1323296.html
※八王子:滝山城跡(続100名城)レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1492980.html
"里山"って言葉はやさしいけど、結構きつかった。
所々人が多い場所もあり そういう意味での安心感はあるけど、一人だったら間違いなく迷子になるという気がした1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
太鼓曲輪の要所の写真いいですね。
実は一足違いで29日に第二堀切を片付けたばかりでした。(昨夜レポ上げ)
第一堀切は最大の現場ですが、やっとルート上の倒木がほぼ片付いただけで、
全体の片付けは進んでません。
猪鼻山は、色々と困った状況ですね。
なぜ登録された?ってのがそもそもの原因ですが。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
castle_hunterさんのレコ幾つか拝見いたしました。
日々の活動お疲れ様です。
太鼓曲輪尾根はVRですが、整備のおかげで
一般登山道と全く変わらい良いトレイルですね。
お陰様で5つの堀切、大変楽しく堪能いたしました。
ありがとうございました。
お陰様で怪我もなく無事に歩くことができ、楽しい一日をおくることができました。
ありがとうございます!
初沢城というのもあったのですね。
戦国時代、奥深いですね!
こんばんわ!
次は檜原城を攻めます(笑)!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する