記録ID: 4120559
全員に公開
ハイキング
奥秩父
曲岳、黒富士、太刀岡山、羅漢寺山
2022年03月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:47
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 2,386m
- 下り
- 2,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:43
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 11:48
距離 38.4km
登り 2,386m
下り 2,192m
12:00
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)バス:昇仙峡入口→甲府駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・下福沢~パノラマ台のコースは落葉堆積や路面ハガレ等で荒れが目立つ。 |
写真
感想
長年の気がかりだった山をやっと歩いた。ほぼ50年前、甲府から観音峠を越えて増冨温泉まで林道を歩いたときに曲岳の傾き具合が強く印象に残っていた。
登りたかったが、当時は山の情報が得にくく眺めるだけで満足していた。
しかし、ヤマレコで山情報が簡単に得られるようになり、山梨百名山チャレンジの中で今回の山行となった。
なお、今回は冬枯れ景色だったが次は新緑の季節に来てみたいと思う。
※ガーミンアスリート935:距離40km、up2384m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する