記録ID: 4122602
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
開陽台牧場パノラマウオーキング
2022年03月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 105m
- 下り
- 107m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝からピーカンでした 今朝の中標津空港の最低気温はマイナス4.2時 8時頃だと抜からないで歩けると思い行ってきました 行きは殆どぬかりませんでしたが、帰りは少し抜かりました 時々ズボリましたが、ワカンは使わずに帰ってこれました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
29日はとても良いお天気で、akadake5 さんは
きっとどこかへ行っていると思っていました。
前日の風で塵が払われたのか、スッキリした眺望!
知床方面の冠雪稜線がくっきり浮かび上がって爽快です。
雪が結構残っていますね。
先日の降雪でしょうか・
こちらは朝かた雪でしたので森林公園に行きましたが
陽射しが出て急速に雪が緩んで、10時を過ぎると抜かりました。
出だしが1時間遅かったです^^;
おはようございます♪
朝からピーカンでしたので何処かへ行かないともったいない!と思い一番近場の開陽台へ行ってきました 標津山地はバッチリ! 行きは抜からずサクサクではなくザクザクという感じで歩けました 雪はもっと残っていると思ったんですが、ここ数日の暖かさでだいぶ融けてしまったようです 暖かい日で日差しが強かったので9時を過ぎると抜かりました
ホントにドピーカンですね☆☆☆
雪面に浮かぶ山々が綺麗なこと(≧∀≦)
雪がある所にはあるけど、街中はだいぶ解けましたね。
福寿草も咲いたし、まだ寒い時もあるかもしれないけど、春が来ますね〜♪♪♪
さっきも電話で話をしたけど…やっぱ景色みてコーヒー飲んだりご飯を食べたりしてゆっくりする事の方が、今の私には楽しいかな^ ^
こんにちは♪
早速のコメントありがとさんです 夕焼けが綺麗だったら載せようと思ったのですが、夕方は曇りました 雪面に浮かぶ山々綺麗でしょう😊 展望館からだと見れない景色です 今日は今のところまだ薄曇りですが、私の寒暖計では+9度になっています 19日に大雪が降りましたが、自然って辻褄が合うようになっているようです 高度の高い山はそれなりに展望も良いのですが、最近はのんびりと自然を満喫してコーヒーを飲みながら景色を眺めているのが好くなりつつあります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する