記録ID: 412585
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(弥高尾根)
2014年03月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
10:28 登山口
11:17 495m峰
12:02 838m峰付近
13:08 五合目
14:21 山頂
15:38 三合目
17:08 下山口
11:17 495m峰
12:02 838m峰付近
13:08 五合目
14:21 山頂
15:38 三合目
17:08 下山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊吹山中尾根(弥高尾根上部)から、上野登山道へのトラバース道はあまり人が入っていないようでした。 今回、雪が少なくほとんど夏道でしたが、雪が多い時はルートファンデングに苦労すると思います。 また、沢をまくところがあり、トラロープが設置されています。 |
写真
撮影機器:
感想
伊吹山に行って来ましたー
ただ往復登山は、面白くないので、登りは弥高尾根ルートをとることにしました。
弥高尾根からは、中尾根を登る予定でしたが、
ほとんど雪なく、あきらめました。
実際は雪があっても、その際はラッセルになると思いますので、ソロでは登れなかったでしょう。
また機会があれば、パーティで挑戦したいです。
中尾根からの上野登山道へのトラバース道は、野趣あふれるルートで
花の咲くころには、素晴らしい登山道になるでしょう。(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する