ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4133181
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

神成山龍王山

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
yumesouf その他1人
GPS
--:--
距離
3.1km
登り
108m
下り
96m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
11:00
90
宮崎公園
12:30
12:30
60
13:30
13:30
120
神成山城址跡
15:30
15:30
0
宮崎公園
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
満開のミツバツツジがいっぱい咲いてます。
2022年04月02日 13:16撮影 by  SC-41A, samsung
7
4/2 13:16
満開のミツバツツジがいっぱい咲いてます。
日本一整備された登山道は意外とすべる
2022年04月02日 13:16撮影 by  SC-41A, samsung
6
4/2 13:16
日本一整備された登山道は意外とすべる
みごとなミツバツツジ
2022年04月02日 13:17撮影 by  SC-41A, samsung
4
4/2 13:17
みごとなミツバツツジ
神成山に生息する動物の標本
2022年04月02日 13:45撮影 by  SC-41A, samsung
3
4/2 13:45
神成山に生息する動物の標本
神成城址跡から見る2両編成の電車
2022年04月02日 13:46撮影 by  SC-41A, samsung
4
4/2 13:46
神成城址跡から見る2両編成の電車

感想

遅い朝食後女房が神成山に行こうと言い出し急遽用意して出かけます。
神成山なら運動靴で大丈夫とカメラも持たず出かけ、降りて来tが意外と急坂でい滑りやすく手こずりました。普段ほとんど歩いていない女房はかなり辛そうですが何とか最初の竜王院のピーク、ここで昼食を食べてもう帰ろと言いますが2度と来られないから標本のある山まで行こうと言います、ミツバツツジが満開の登山道を何度も休みながら真ん中の神成山城址跡まで登り、やっとの思いで下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

yumeさん、こんにちわ(^^♪
その他1名、娘さんかと思ったら、奥様でしたか🎵
奥様もお元気になられて、良かったですね✨
休み休みでも、奥様の行きたい!!という気持ち、元気もらえますね😊

まだ神成山には行ったことがありませんが、
行く機会があれば、生息する動物の標本、私も見に行ってみたいと思います👍

これからも、奥様、娘さんとの温まる山行、ハイキング、
レコで楽しみにしていますね💗
2022/4/4 12:11
pikachanさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
女房の山は赤城の鳥居峠のラーメンと地蔵岳の1/3位まで登ったのが去年1度きりです、肺がん治療の薬もやめてCEAマーカー数値だけ上がってますがctではどこが悪いのか分かりません、治療の副作用も少し改善したように思えます。

神成山は4度位以前に行っているので最初に行ったコースを辿ってみました、本当は9連峰が連なって富岡アルプスと言われてる小さい山です。

また元気になって一緒に山行が出来る事を願っています。
2022/4/5 10:38
夢さん、こんにちわ
神成山、ミツバツツジが咲きましがか。
新緑が出る前の林に紫色が映えます。奥様も楽しそう。
ご病気だった奥様も元気に歩けるようになり良かったですね。
電車も見えましたか。見る度にデザインが違うのですよ〜。
2022/4/4 15:55
yasubeさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
もう咲く頃かと思っていたら、女房が行きたいと言うので高速に乗って行ってきました。登り始めはヤマツツジが少し見える位でしたが下山して来た人がミツバツツジが満開で良かったと言っていたので元気が出て真ん中まで行けました。帰りは疲れて宮崎公園に降る元気も無くてあの大きなミツバツツジが満開は分かってましたが見ずに帰りました。2両編成の電車のデザインは毎回可愛いですね。
2022/4/5 10:45
夢さん
こんにちは
お二人で出られて良かったです。
奥様もとても嬉しそうです。
ゆっくりリハビリしてくださいね。
また会える日を楽しみにしてます。
2022/4/4 16:15
iiyuさん こんにちは。コメントありがとうございます。
女房と一緒に山に行けるとは思ってもみなかったので、神成山となめて運動靴で大丈夫とカメラも持たず、ストックも車に置いたままで以外に滑るので大変でした。
もう2度と来られないかと無理して城址跡のピークまで行って来ました。
2022/4/5 10:50
ユメさんこんにちは! 週の初めから雨模様ですが奥様の笑顔と花の写真で元気が出ました。今度は奥様とツーショトの写真を楽しみにしていますね!
ありがとうございました!
2022/4/4 16:33
E-gunmaさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
小出俣山から俎瑤僚珍お見事です、念願が叶って良かったですね。
急遽出掛けたので神成山をなめて運動靴で日本一整備された登山道はけっこう滑りました。スマホからパソコンに写真を転送するのに手間取りました。
2022/4/5 11:00
yumesoufさん こんばんは。
「日本一きれいな登山路」はミツバツツジが満開だったのですね、
奥さんと二人で良い花見ができましたね。
綺麗な登山路は固くて、上の砂に寄って良く滑るのを思い出しましたよ。
今回に山歩き間隔短かったですね、
お疲れ様でした。
2022/4/4 17:04
yasioさん こんにちは。コメントありがとうございます。
ミツバツツジが満開で行った甲斐がありました。無理して真ん中まで行ったので帰りは疲れて宮崎公園を見るのもやめてもったいなかったです。
イメージではどこの山も登れる感じですが行ってみると、すぐにへばってしまいます。藤岡の庚申山なら行けるかもですが。。。
2022/4/5 11:04
yumeさん、こんばんは。
神成山のミツバツツジは綺麗ですよね〜
先日は娘さんとご一緒でしたが、今度は奥さまとでしたか。
奥さまもお元気そうでなによりです。

ゆっくりできるお山を楽しんでください・・・
2022/4/4 17:31
sumakさん こんにちは。
女房もリハビリ中ですが最近少し元気になったようです
思い出の神成山へミツバツツジが満開の時に行けて良かったです。
帰ってから足が痛くて2,3日大変だったようです。天気のいい日に藤岡の古墳に行ったみたいです。
2022/4/5 11:08
yumesouf様こんばんは。
連日のアップ。今回は奥様とのコラボ
久しぶりに奥様の元気な姿を拝見して目頭が熱くなりました。
良かった、よかった。
山の楽しみ方はいろいろ、以前の様な山行でなくとも
里山歩きできっと病気治癒に役立ちますよ。
またご一緒できる日を楽しみにしています。
2022/4/4 22:33
aonuma1000さん こんにちは。小さい山なのにコメント頂き恐縮してます。
娘に対抗意識が出たのか急遽行きたいと言うので慌てて出掛けました。
急坂の登らせたら、這いつくばって登りえらく怒ってましたがピークに出れば嬉しさで一杯です。春なのでまた出掛けられると良いですね。
早く元気を取り戻したいですがリハビリは中々進みません。
2022/4/5 11:16
yumesouf様 お久しぶりです!noborunnba(sejimo)です。 yumesoufu様が 2019年9月に群馬百名山踏破の百座目となった錫ヶ岳でyumesoufu様,hagure様aonuma様には大変お世話になりました。 私も今年のGWに群100のラスト1座となる景鶴山へ向かう予定です。そんな時に情報入手を目的にユーチューブで景鶴山の動画視聴をしたところ・・なんと偶然にも選んだ動画が2014年にyumesofu様がhagure様と行かれた記録でびっくりでした・・・とても参考になりました。100座目を迎える直前に同じぐ群馬100の中でも難関コースでお世話になった方の情報に勇気つけられて向かうことが出来ることに感謝しています。
2022/4/7 20:10
noborunnbaさん こんにちは。
錫ケ岳では大変お世話になり有難うございました。
群100座に景鶴山を残すだけになりましたか?お疲れ様でした。
良い時に錫ケ岳に行けたと思います。景鶴山はゴールデンウイークでしょうか?今年は残雪が多いでしょうから気を付けて達成して下さい。
2022/4/11 17:08
Yumeさん、奥さんといいね。
私がヤマレコ明けないものだから気が付かないでいたら、Istakさんが、先日高尾山に行った時にYumeさんのレコ上がってましたよと教えてもらって、ありゃ、と思って、私がコメントしないとやはりまずよね。遅れながら。ミツバツツジの色合いも春ですね。
お互い頑張ろうね。noborunnbaさんのコメもあの小屋でね、懐かしいよね。また伊勢崎に顔出すからね。奥様によろしくね。
2022/4/11 16:54
hagure1945さん
高尾山ロング頑張りましたね、私は足が弱くなって神成山位が丁度いい感じで登れる山です。小さい山でも山は山なので運動靴では困る事もありますね。
noborunndaさんは懐かしいですね、いい時に錫ケ岳に行けたとうれしく思います。
景鶴山のYouTubeが参考になったとは嬉しいですね。
2022/4/11 17:15
こんばんは、noborunnbaさんからのコメ、こちらにも届きました。
お二人のやり取りを見ながら、こちらにコメ残しますね。
コロナ禍で、以前のコラボ行が夢のような話になりました。
錫が岳懐かしいですね。
当時はsejimoさんでしたか、
豪華なサンドウィッチをいただき恐縮したのを覚えています。
昨年の蝶が岳では、同日に同宿していたのに
お話しができず残念な思いがしました。
景鶴山のお二人のコラボ、尾瀬に行ったときに色々聞かせていただいたのを
昨日のことのように思い返しています。
歳を重ね以前のようなコラボ行は難しいでしょうね。
ケーブルカーを使った山行でもいいので、
三人で行ける場所を探しませんか。
何かこのままコラボ行ができずに終わるのも寂しいし、
オフ会でもいいので山ごはんを楽しむのもいいので
折衷案を考えませんか?
とはいえ、私が起案しないといけませんかね?
希望や案、日程などご意見下さい。
noborunnbaさんのコメの返信だったのにすみません。
まずは皆様の健康を祈るばかりです。
2022/4/12 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら