記録ID: 4133213
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山でラスト雪歩き
2022年04月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 612m
コースタイム
都民の森駐車場9:15ー三頭大滝9:45ー笹尾根合流点10:45ー大沢山11:00ー11:20三頭山西峰11:27ー11:55見晴らし小屋12:05ー鞘口峠12:27ー駐車場12:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は残っていましたが、溶けて地面が出てる所も多く、どろんこになってる所も多かった。アイゼンは 使わなかった。 |
写真
感想
金曜、大岳山、三頭山が白くなっているのを見て、土曜はバスも通じた都民の森に行こうと決めてました。かなり溶けてきてはいましたが、最後の雪歩きを楽しむ事が出来ました。昨日、歩いた人はたっぷり春の雪を楽しめたでしょうね。アイゼン要らないサクサクのスノーハイクを最後に楽しむ事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
三頭山に行ったんだぁ〜😱
三頭山は、雪が積もってる事は知ってたから…。
今日、行きたかったんだワン。
もし、行ってたら、新しい名刺をお渡し出来たのに、ね〜😱
でも私、今日は、岩団扇を優先しちゃったワン。
残念でしたワン。
お疲れさま〜ワン
駐車場にringo-yaさんの愛車がないか、思わず探してしまいました。雪たっぷりそうな鷹の巣山にまたひょっとして行ってるのかなとか、いろいろ想像してしまいました。これからはお花と春の宝物(⁈)探しで楽しい季節ですね。期待してない時の方がバッタリあるかも!その時はよろしくワンです🐕
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する