ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4137129
全員に公開
ハイキング
甲信越

独鈷山 宮沢コースは思ったより険しかった

2022年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
4.9km
登り
673m
下り
663m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:18
合計
3:16
8:29
100
宮沢登山口
10:09
10:27
78
独鈷山
11:45
宮沢登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮沢登山口に10台程度駐車可
コース状況/
危険箇所等
崩れて足元が悪い場所あり 
上部は滑りやすい急登、足場も狭く滑落注意です
宮沢登山口 
10台くらい停められます
2022年04月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:30
宮沢登山口 
10台くらい停められます
あれが独鈷山かな
2022年04月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 8:30
あれが独鈷山かな
獣避けゲートがあります
2022年04月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 8:34
獣避けゲートがあります
山菜キノコ禁止はわかるけど、地蜂禁止は信州ならではだなぁ
2022年04月03日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 8:35
山菜キノコ禁止はわかるけど、地蜂禁止は信州ならではだなぁ
少し林道を歩きます
2022年04月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:36
少し林道を歩きます
カケスの羽が散乱 
猛禽類にやられたようです
2022年04月03日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 8:38
カケスの羽が散乱 
猛禽類にやられたようです
林道終点
2022年04月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:39
林道終点
そういえば宮沢ルートには十二支が置かれてるとのこと 
これは寅なので子と牛は見のがしたかな
2022年04月03日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
4/3 8:40
そういえば宮沢ルートには十二支が置かれてるとのこと 
これは寅なので子と牛は見のがしたかな
山道へ  
周辺はキノコ山だそうです
2022年04月03日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 8:41
山道へ  
周辺はキノコ山だそうです
御屋敷沢沿いに道が付いてます
2022年04月03日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 8:42
御屋敷沢沿いに道が付いてます
ハシリドコロの若芽 
猛毒です
2022年04月03日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 8:42
ハシリドコロの若芽 
猛毒です
こちらも猛毒トリカブトの若葉
2022年04月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 8:43
こちらも猛毒トリカブトの若葉
枕状溶岩ぽい
2022年04月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 8:46
枕状溶岩ぽい
卯ですが中にはちょっと不気味なウサギさんがいました
2022年04月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 8:47
卯ですが中にはちょっと不気味なウサギさんがいました
辰です 
カッコいいドラゴン
2022年04月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 8:52
辰です 
カッコいいドラゴン
先日の雪がとけたせいか地面が緩んで時おり落石があるので気をつける 
ヘル着けてきたほうがよかったかも
2022年04月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:52
先日の雪がとけたせいか地面が緩んで時おり落石があるので気をつける 
ヘル着けてきたほうがよかったかも
ネコノメソウの仲間だけど同定できず 
イワボタンかも
2022年04月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 8:53
ネコノメソウの仲間だけど同定できず 
イワボタンかも
古い石垣  
人の営みがあった証
2022年04月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 8:56
古い石垣  
人の営みがあった証
巳だけどパッと見蛇さんには見えなかった
2022年04月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 8:57
巳だけどパッと見蛇さんには見えなかった
大岩の上に立つ大ケヤキ 
根っこがすごい
2022年04月03日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 9:00
大岩の上に立つ大ケヤキ 
根っこがすごい
午  
お馬ちゃんです
2022年04月03日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:02
午  
お馬ちゃんです
羊さん
2022年04月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:07
羊さん
この岩の凹凸が一瞬磨崖仏に見えました
2022年04月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 9:14
この岩の凹凸が一瞬磨崖仏に見えました
お猿さん
2022年04月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:16
お猿さん
この木を見てスゴい生命力を感じました
2022年04月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
4/3 9:18
この木を見てスゴい生命力を感じました
沢も詰まってだいぶ急斜面になってきました
2022年04月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 9:24
沢も詰まってだいぶ急斜面になってきました
急登
2022年04月03日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 9:26
急登
足場も悪くなってきた
2022年04月03日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:30
足場も悪くなってきた
酉  
大黒さまと一緒
2022年04月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:36
酉  
大黒さまと一緒
ユリワサビが咲いてました
2022年04月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 9:43
ユリワサビが咲いてました
足場の悪い急登が続く
2022年04月03日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:45
足場の悪い急登が続く
ハシリドコロの新芽 
このくらいだとフキノトウの芽出しによく似ていて誤食する人もいるらしい
2022年04月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 9:48
ハシリドコロの新芽 
このくらいだとフキノトウの芽出しによく似ていて誤食する人もいるらしい
本格的に危ない場所にはロープがあるが、補助というより注意喚起のためのようです
2022年04月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 9:55
本格的に危ない場所にはロープがあるが、補助というより注意喚起のためのようです
お犬さまだけ常滑焼き風の置物でした
2022年04月03日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 9:58
お犬さまだけ常滑焼き風の置物でした
やっと稜線が見えた
2022年04月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 10:05
やっと稜線が見えた
沢山湖ルートが合流
2022年04月03日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 10:08
沢山湖ルートが合流
独鈷山西の肩
2022年04月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 10:10
独鈷山西の肩
これが落ちてました
2022年04月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 10:10
これが落ちてました
あと3分
2022年04月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 10:11
あと3分
独鈷山とうちゃこ
2022年04月03日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 10:14
独鈷山とうちゃこ
山頂に最後の猪クンがいました
2022年04月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 10:15
山頂に最後の猪クンがいました
三角点 
かなり風化してます
2022年04月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 10:16
三角点 
かなり風化してます
二等三角点 
点名は峰古屋
2022年04月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 10:16
二等三角点 
点名は峰古屋
証拠写真
2022年04月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
4/3 10:18
証拠写真
北側眼下に塩田平
2022年04月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 10:21
北側眼下に塩田平
浅間山
2022年04月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 10:21
浅間山
四阿根子方面
2022年04月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 10:21
四阿根子方面
特徴的な山容の子檀嶺岳
2022年04月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 10:22
特徴的な山容の子檀嶺岳
美ヶ原
2022年04月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 10:22
美ヶ原
ズームで王ヶ頭
2022年04月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/3 10:23
ズームで王ヶ頭
八ヶ岳は雲の中 
2022年04月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 10:23
八ヶ岳は雲の中 
南側眼下に登ってきた御屋敷沢
2022年04月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 10:24
南側眼下に登ってきた御屋敷沢
下山します
2022年04月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 10:27
下山します
西の肩から山頂に一礼
2022年04月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 10:31
西の肩から山頂に一礼
宮沢へ
2022年04月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 10:33
宮沢へ
滑落死亡事故があったようです 
なのでゆっくり慎重に
2022年04月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 10:38
滑落死亡事故があったようです 
なのでゆっくり慎重に
確かにここで滑ったら下まで止まらないかも💦
2022年04月03日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 10:40
確かにここで滑ったら下まで止まらないかも💦
登りは良い良い下りはコワい💦
2022年04月03日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 10:48
登りは良い良い下りはコワい💦
酉の祠の場所は尾根を巻くところで展望よし 

ここで尾根の上のほうから「山頂からですか」と女性の声がする・・
2022年04月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 10:56
酉の祠の場所は尾根を巻くところで展望よし 

ここで尾根の上のほうから「山頂からですか」と女性の声がする・・
この尾根のかなり上に女性がいて、山頂に行くのに登ったら道がないので困っていたら人が見えたので声をかけたとのこと 
ルート間違えてるので戻るよう言ったところ、この急斜面を下るのに滑ったりして見ていて危なっかしい状態 
何とか無事戻ったけど登山道自体がこの先かなり急なので、「申し訳ないが、あなたではこの先の登山道も危険、午後から雨予報で雨になればさらに危ないのでやめたほうがいい」とお話ししました 
女性は「行けるところまで行って駄目なら引き返します」と言ってそのまま登って行きましたが、無事下山されることを願うばかりです
2022年04月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
4/3 11:02
この尾根のかなり上に女性がいて、山頂に行くのに登ったら道がないので困っていたら人が見えたので声をかけたとのこと 
ルート間違えてるので戻るよう言ったところ、この急斜面を下るのに滑ったりして見ていて危なっかしい状態 
何とか無事戻ったけど登山道自体がこの先かなり急なので、「申し訳ないが、あなたではこの先の登山道も危険、午後から雨予報で雨になればさらに危ないのでやめたほうがいい」とお話ししました 
女性は「行けるところまで行って駄目なら引き返します」と言ってそのまま登って行きましたが、無事下山されることを願うばかりです
やっと落ち着いた地形になってひと安心
2022年04月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 11:11
やっと落ち着いた地形になってひと安心
それでもこんな崩れた際を通過します
2022年04月03日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 11:28
それでもこんな崩れた際を通過します
登山道と間違えそうなケモノ道もありました
2022年04月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 11:37
登山道と間違えそうなケモノ道もありました
林道終点まで戻りました
2022年04月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 11:41
林道終点まで戻りました
ゲートを開けて・・
2022年04月03日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 11:44
ゲートを開けて・・
無事帰還しました
2022年04月03日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 11:44
無事帰還しました
で、登山口にあった丑さんをパシャリ
2022年04月03日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/3 11:45
で、登山口にあった丑さんをパシャリ
独鈷山を見上げて一礼
2022年04月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 11:48
独鈷山を見上げて一礼
ここが登山口の入口
2022年04月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 12:09
ここが登山口の入口
そこに子、つまりネズミさんの置物がありました 
これで十二支が勢ぞろいし、全て終了(^o^)
2022年04月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
4/3 12:09
そこに子、つまりネズミさんの置物がありました 
これで十二支が勢ぞろいし、全て終了(^o^)
撮影機器:

感想

昨日アカル山を歩き信州2日目、午後から雨予報なので午前中だけ低山を、ということで、独鈷山に登ってきました。

距離の短い宮沢コースを選択。しかしこれがクセ者で、急だとは聞いていたがお世辞にもいい道とは言い難く、上部では急斜面に何とか道を付けたという感じ。雪解け直後で状態もあまり良くなく、いつにも増して緊張を強いられました。
山頂はいい雰囲気でしたが、低山を侮ってはいけないという見本のような山でした。

下山途中で、コースアウトした女性に遭遇。急斜面に慣れてない様子で、詳細は写真コメントのとおりですが、戻ったほうがいい旨進言したもののそのまま登山道を登って行きました。ちょっと心配でしたが、その後ニュースにもならないので無事下山されたようです。

昼過ぎから雨が降りだし、山頂はおそらく雪かみぞれの様子で、午前中勝負で正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2096人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら