記録ID: 4138440
全員に公開
ハイキング
東海
鎗ヶ先
2022年04月03日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 626m
- 下り
- 632m
コースタイム
天候 | 小雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
取り付き地点は事前予習必要だと思います。開閉できる柵がどこにあるか見つけられれば問題ないと思います。 登山道はピンクテープも要所要所にあるので、道迷いは大丈夫かと思います。 山頂直下は急登なので、ロープなどを上手に使いましょう。 |
その他周辺情報 | 春日モリモリの薬草の湯。 池田山の霞間ヶ渓や大垣城は桜満開です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
さて本日はボッチ登山。道中桜満開だからビックリ。いつの間に。よくよく考えてみたら、平日仕事行く時も帰るときも真っ暗だから、全然桜見てなかった。とは言え、春日集落は全く桜と無縁。まだ梅咲いてます。
六所神社先の路肩に車を停めて登山開始。雨降ってるのでレインコート装着。マイナーな山でボッチだからヘルメットも被っておこう。取り付きの柵もすぐ分かったのであっという間に尾根に乗り上げる。ピンクテープも充実しているので安心して歩けます。山頂直下は急登だからけっこうキツかったけど、1時間ちょっとで鎗ヶ先山頂をピクる。ぎふ百山72座目。ちなみにワタクシさっきまで「槍ヶ先」だと思ってたけど、「鎗ヶ先」が正解みたいです。「槍ヶ岳」とは漢字が違うようです。
山頂はガスで何も見えないから、さっさと下山です。帰りは別尾根で周回ルートで下山します。こちらもピンクテープ充実しているのであっという間に下山出来ました。道中ショウジョウバカマやフキノトウも咲いていたり、春が近づきつつあります。
そして六所神社に戻る。まだ10時前。とは言え雨降ってるからおかわりはなし。お風呂入って、ちょいちょい桜の名所回って2時ごろ帰宅。雨降ってる割には楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
思い出したのでコメしました(笑)
この山 昔大垣にいたときに
名古屋周辺の山200という本を買って、その中で美濃の山に載っていたので
登ったのですが
初めてヒルにやられたという,いわくの場所です(;^_^A
本には伊吹山地の水を集めて揖斐川にそそぐ粕川の最奥、美束の里山と書いてありました😀
レコはいつも拝読させていただいています
さすがueharuさん、鎗ヶ先登られていたのですね。
そしてヒルがでる山なんですね。シーズン前に登れてよかったです
今日はガスって景色とかは全然見えませんでしたが、ショウジョウバカマやフキノトウなど春を感じさせる花が咲いていたり、雨の中でしたがなかなか良い山でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する