ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4150685
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山

シール買ったよ! ツアースキー人生ことはじめ (ライザ〜刈田岳)

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
11.9km
登り
829m
下り
828m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:30
合計
4:37
天候 快晴!
気温 スタート+6℃ -> 山頂 +1〜+4℃ -> ゴール +12℃!
山頂は冷たい暴風で普通に冬装備でOKレベル
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス ライザ駐車場 最初1台、最後10台くらい
ウィンターシーズン営業は終わってるけど駐車場は普通に使えた
建物入れません トイレ使えません
その他周辺情報 電波状況: docomo:100% / au:92% / softbank:94%
https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=7sUkJSAZP3
au がゲレンデ内で×なのが気になる。
G3のトリムツールは素晴らしいですね。初心者の自分でもエッジ1本分残してキレーにトリム出来ました。
2022年04月06日 17:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
4/6 17:58
G3のトリムツールは素晴らしいですね。初心者の自分でもエッジ1本分残してキレーにトリム出来ました。
というわけでやってきましたライザスキー場。駐車場普通に入れてよかった。
2022年04月09日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 5:41
というわけでやってきましたライザスキー場。駐車場普通に入れてよかった。
こんな感じです。人生お初。どうなるか。そして自作との違いは??
2022年04月09日 05:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
4/9 5:54
こんな感じです。人生お初。どうなるか。そして自作との違いは??
おー、全然違う。自作とは全くの別物。ちゃんと前に進めて後ろに進まないし、バランスも崩れない。何て素晴らしいんだ。(笑)
2022年04月09日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
4/9 6:03
おー、全然違う。自作とは全くの別物。ちゃんと前に進めて後ろに進まないし、バランスも崩れない。何て素晴らしいんだ。(笑)
tooCotton前は除雪されてて一旦板を外す。
2022年04月09日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/9 6:06
tooCotton前は除雪されてて一旦板を外す。
そしてクワッド脇を快調に登ります。Glide性能重視モデルだけどこれくらいなら全然普通に登れるじゃんね。
2022年04月09日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
4/9 6:22
そしてクワッド脇を快調に登ります。Glide性能重視モデルだけどこれくらいなら全然普通に登れるじゃんね。
一つ気付いたのが、スノーシューよりも大股で歩ける!これが機動性能の秘密か!
2022年04月09日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/9 6:40
一つ気付いたのが、スノーシューよりも大股で歩ける!これが機動性能の秘密か!
ただ板もブーツもそれなりに重量はあるので「楽」かと言われれば微妙だけど、速く歩けるような気はした。横に移動してる感じで実は登ってる感じ。
2022年04月09日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 6:45
ただ板もブーツもそれなりに重量はあるので「楽」かと言われれば微妙だけど、速く歩けるような気はした。横に移動してる感じで実は登ってる感じ。
中丸山。いつ行けるかな。
2022年04月09日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/9 6:45
中丸山。いつ行けるかな。
ちょっと樹林帯もあえて歩いてみたり。経験を積むことも大事です。
2022年04月09日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/9 6:50
ちょっと樹林帯もあえて歩いてみたり。経験を積むことも大事です。
どっかーん! 樹氷は無いけど、ヤバいです、この景色。
2022年04月09日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
4/9 7:06
どっかーん! 樹氷は無いけど、ヤバいです、この景色。
2022年04月09日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/9 7:27
2022年04月09日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
4/9 7:31
新築のトイレもすっかり姿を現しました。
2022年04月09日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/9 7:33
新築のトイレもすっかり姿を現しました。
リフトも営業に向け準備中。
2022年04月09日 07:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/9 7:37
リフトも営業に向け準備中。
ここもあえて歩きにくそうなところを歩いてみました。
2022年04月09日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 7:40
ここもあえて歩きにくそうなところを歩いてみました。
で、今日はこの角度から。
2022年04月09日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
4/9 7:53
で、今日はこの角度から。
尻尾が崩れ落ちる瞬間を二度みました。この時期は出来て壊れての繰り返しなんですね。
2022年04月09日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 8:00
尻尾が崩れ落ちる瞬間を二度みました。この時期は出来て壊れての繰り返しなんですね。
定番の構図。
2022年04月09日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/9 8:03
定番の構図。
そして、無事とうちゃく。ツアースキー、楽しいねー!
2022年04月09日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
4/9 8:05
そして、無事とうちゃく。ツアースキー、楽しいねー!
しばし遠景にお付き合いくださいませ。まずは中丸山ごしの朝日連峰。
2022年04月09日 08:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
13
4/9 8:07
しばし遠景にお付き合いくださいませ。まずは中丸山ごしの朝日連峰。
飯豊連峰も雲もなくすっきり!
2022年04月09日 08:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
13
4/9 8:07
飯豊連峰も雲もなくすっきり!
安達太良、吾妻も終始良く見えてました。
2022年04月09日 08:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
4/9 8:07
安達太良、吾妻も終始良く見えてました。
南蔵王方面。GWに行けるかなー。
2022年04月09日 08:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
4/9 8:08
南蔵王方面。GWに行けるかなー。
きょうもこちらをお借りして休憩。
2022年04月09日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/9 8:09
きょうもこちらをお借りして休憩。
定番の一枚。パシャ!
2022年04月09日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/9 8:16
定番の一枚。パシャ!
この後はちょっと変則ルートで、ハイライン側から8の字周回してみます。
2022年04月09日 08:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/9 8:22
この後はちょっと変則ルートで、ハイライン側から8の字周回してみます。
ついでに「シール滑走」なるものにも初チャレンジ。スピードコントロールしながらゆっくり進めるのでかなり良いですね。
2022年04月09日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/9 8:25
ついでに「シール滑走」なるものにも初チャレンジ。スピードコントロールしながらゆっくり進めるのでかなり良いですね。
無事、降りてきました。
2022年04月09日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/9 8:28
無事、降りてきました。
山形県側の除雪はあまり進んでません。(笑)
2022年04月09日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/9 8:33
山形県側の除雪はあまり進んでません。(笑)
再び朝日連峰!さっきから景色良すぎて笑いが止まりません!
2022年04月09日 08:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
4/9 8:38
再び朝日連峰!さっきから景色良すぎて笑いが止まりません!
2022年04月09日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/9 8:44
ただちょっと足にトラブル。かかとにまめができてカットバンで応急処置。ブーツで長距離歩くのは慣れてないからね。
2022年04月09日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/9 8:57
ただちょっと足にトラブル。かかとにまめができてカットバンで応急処置。ブーツで長距離歩くのは慣れてないからね。
リフトまで来たので、再び馬の背方面に登り返します。
2022年04月09日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 9:07
リフトまで来たので、再び馬の背方面に登り返します。
しっかし、登山客いねーぞー!なしてこだいいねんだず!
2022年04月09日 09:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
4/9 9:09
しっかし、登山客いねーぞー!なしてこだいいねんだず!
今日お見かけしたのは計3名ほど。2月には猛烈悪天候でも続々と人が登ってきてたのにね。不思議。
2022年04月09日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
4/9 9:15
今日お見かけしたのは計3名ほど。2月には猛烈悪天候でも続々と人が登ってきてたのにね。不思議。
んで、馬の背ちゃく!
2022年04月09日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
4/9 9:27
んで、馬の背ちゃく!
せっかくだから手すりギリギリまで来てみた。
2022年04月09日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/9 9:32
せっかくだから手すりギリギリまで来てみた。
そうそう、こんな感じ。
2022年04月09日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 9:39
そうそう、こんな感じ。
んで、こんな感じ、、。
2022年04月09日 09:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/9 9:36
んで、こんな感じ、、。
雪がシャバシャバになってきてシールの滑走性が下がり、一歩一歩が重くなってきました。
2022年04月09日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/9 9:39
雪がシャバシャバになってきてシールの滑走性が下がり、一歩一歩が重くなってきました。
今日は熊野山頂へは行かず、、、
2022年04月09日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/9 9:45
今日は熊野山頂へは行かず、、、
ここからドロップインします。
2022年04月09日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/9 9:46
ここからドロップインします。
ここでシールオフ! (←一度言ってみたかった)
2022年04月09日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/9 9:48
ここでシールオフ! (←一度言ってみたかった)
滑走開始!めっちゃ気持ちイー!何だこりゃー!
2022年04月09日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/9 9:55
滑走開始!めっちゃ気持ちイー!何だこりゃー!
緩中斜面程度の斜度でBC初心者の自分にはもってこいの斜面。
2022年04月09日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 9:59
緩中斜面程度の斜度でBC初心者の自分にはもってこいの斜面。
とろける〜〜
2022年04月09日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/9 10:00
とろける〜〜
人生でも3本の指に入るくらい、気持ちいー瞬間でした。なんだこりゃ!(笑)
2022年04月09日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
4/9 10:00
人生でも3本の指に入るくらい、気持ちいー瞬間でした。なんだこりゃ!(笑)
右又沢の渡渉点を目指します。エコーラインがカーブしてる辺りが目印。
2022年04月09日 10:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/9 10:02
右又沢の渡渉点を目指します。エコーラインがカーブしてる辺りが目印。
ここで徒渉。と言ってもうまくライン取りすればほぼ登らずそのまま滑走で通過できます。
2022年04月09日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/9 10:04
ここで徒渉。と言ってもうまくライン取りすればほぼ登らずそのまま滑走で通過できます。
大体あの辺りを滑って来た。
2022年04月09日 10:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/9 10:07
大体あの辺りを滑って来た。
はー、気持ち良すぎて帰るのがもったいない!風も弱まったので意味もなくのんびり休憩。
2022年04月09日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/9 10:12
はー、気持ち良すぎて帰るのがもったいない!風も弱まったので意味もなくのんびり休憩。
で、再び快適滑走開始。
2022年04月09日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/9 10:26
で、再び快適滑走開始。
ただ右に行き過ぎると仙人沢に落ちますので、、。
2022年04月09日 10:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/9 10:27
ただ右に行き過ぎると仙人沢に落ちますので、、。
ゲレンデとうちゃく!
2022年04月09日 10:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
4/9 10:31
ゲレンデとうちゃく!
はい!今日は「サイコーに気持ち良かったで賞」!
2022年04月09日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
4/9 10:35
はい!今日は「サイコーに気持ち良かったで賞」!

感想

シール買いました!自作に掛けてる時間もお金ももったいないし、雪解けは待ってはくれないし!

選んだのは G3 Alpinist+ Glide 115cm M 。見た目も派手でミーハーな自分にピッタリ (笑)。オールマイティーな「Universal」は売り切れで「Grip」か「Glide」しか選択肢がなく、初心者はグリップ性能が高いモデルが良いとネットにも書いてあったけど、結果的に自分が選んだのはグライド性能重視の「Glide」。登坂性能を若干犠牲にしても、滑りやすければ登りも下りも楽になるので、結果的に大正解だった気がする。登りでも抵抗なく板が前に進んでくれるのは疲労軽減にも大変役立つ気がした。

ただ履いて行ったブーツが準競技用モデルだったのでかかとのホールド性が素晴らしく、それが歩くたびに擦れて完全なマメになってしまった。さすがにドーベルマンで10km超はまずかったか、、。

しっかし、あの滑走は、いったい何ですか。BCとは全くとんでもないものですね。あんな気持ちの良い瞬間を味わっちゃったら、人生後戻りできなくなっちゃうじゃないですか!ねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

はぢめまして(^ω^)ノ
稚拙な某レコに度々ご訪問・拍手をいただき恐縮でございます。

さてさてシールご購入おめでとうございます!
わたしがシール登行を始めたばかりのころはスライ┣¨して歩く事が出来ず、一歩一歩板を持ち上げて歩き、常時筋トレ状態、ツボ足で歩くより遅くてとても大変だったことを思い出しました(^ω^;)
お疲れ様でした♪
2022/4/9 18:20
おー、M-ck殿。ようこそおいで下さいました。こちらこそいつも大変楽しませてもらってます。

そうそう、確かに頭では「スライドさせて」と分かってるんだけど、体がなかなか追いつかず。こればっかりはカダラで覚えるしか無いですね。
ところで皆さん、歩くときのバックルってどうしてるんですかね?実は今日、普通にバックル締めて歩いてしまったので後でスネあたりがすっかり内出血になってて。もっと緩めておくべきたったかなと思ったんですが、エクスパートの皆さんはどうされてるんでしょうかね?
2022/4/9 21:01
herozoさん、こんばんわ(^ω^)ノ

エキスパートでもなんでもありませんが笑
歩きはじめからバックルは痛くない程度に締めています。
そして滑走の段階でびっしり締め上げています。
わたしの場合ゆるゆるだと急斜面や凍結斜面で危険ですし、靴ずれの原因にもなるんですよね('ω';)
とは言っても内出血するほど締めなくても大丈夫だと思いますww

楽しく安全なBCライフを♪(^ω^)ノ
2022/4/10 19:28
なるへそ、確かに危険だ。勉強になります。m(_)m
丁度良いとこ、探してみます。
2022/4/10 19:49
おー、ついに始めましたね〜。はまりますよBCは。もっと早く始めれば良かったと思うと思います。どこかで会いそうですね😁
2022/4/10 12:32
おー、どもども。シノン氏にコメント頂けるのを心待ちにしておりました。何と言っても見事な謳い文句で自分の心に火をつけた方ですから、、(笑)。スキー歴20数年、雪山登山歴0年の自分にとっては、これ以上ない最高のアイテムを手に入れた感覚です。そうなる運命だったんでしょうかね、、。

ただ現実はそう甘いことばかりではなく、体にはかなりキテます。足はアザやマメだらけ。どうしても板を前に出すときにスネに当てて出す感じになるので、このスネへのダメージはどうしようもない気がするんだけど、皆さん何かケア等はされてるんでしょうかね??
2022/4/10 18:20
シールは正解ですね。高いグリップ性能はよほどの条件で必要かも知れませんが、その場合はクトーがあります。シールで滑る場合も結構あるので…。次のツアースキーのレコ楽しみにまってますね
2022/4/10 20:30
matayannさん、どもー。良かった。自分も登れない場合は最悪担げば良いかなと思って。クトーも早めに欲しいですがどれが合うのか良く分からないし。ショップで聞くしかなさそうですね。
2022/4/11 18:20
herozoさん初めまして。
涙が出るほど感動す斜面や、フカフカのパウダーで、BCはまりますよ。

 無雪期の登山で下山の時に、スキーなら一瞬なのに…とブツクサ言いながら下山しています。次は兼用靴の購入を考えて下さい。ピークをアタックする場合はピッケルが必要な場合もあります。まだまだ、これからが春山の本番です。東北のBCシーズンは続きます。
2022/4/15 20:24
on-shoreさん、こんにちは! いやぁ、涙出るとかフカフカとか、あんまり脅さないでください。(笑)
まだまだ道具もアレなので on-shore さんのようなロングルートや険しい斜面は無理ですが、徐々にステップアップしたいですね。宝くじ当たらないかな〜。
2022/4/16 15:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら