【乗鞍岳】今冬ラストは群青と白銀の世界
- GPS
- 05:26
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:41
天候 | 快晴。気温-1℃(標高3,000m) 風速13m。※山頂付近は別次元の強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国民休暇村の向かい側の無料駐車場。 下山時にはほぼ満車だった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●駐車場〜ゲレンデトップ ゲレンデをひたすら遡上。迷う箇所なし。 掘り返された道路を3度渡る。雪壁が2-3mあり、低い箇所を探してよじ登る。 ●ゲレンデトップ〜森林限界 2021年の雪崩箇所は一応注意。地形把握とGPSでガスってても迷わぬように。 ●森林限界〜肩の小屋 一面の大雪原。晴れていれば肩の小屋まで見通せるため大丈夫だが、視界不良時はGPSが頼りになりそう。 ●肩の小屋〜山頂 この日の雪質もカチカチとフワフワのミックス。自身の滑落はもちろん、スマホなども落としたら数百m滑り落ちるので気をつけたい。 稜線上はまた別次元の強風であり、小物類は飛ばされぬように。 |
その他周辺情報 | ■温泉♨️ せせらぎの湯:休業中 湯けむり館:750円。お風呂からの乗鞍岳の眺めが素晴らしい。 ■食事🍽 13時過ぎると意外と営業中のとこは少ない。少し下った蕎麦処 中之屋で頂いた。(湯けむり館の割引券もあるらしい。) |
写真
感想
「貴方様はいったいお金を幾ら雪山に費やすのですか💢」とついに妻からコンコンと叱られまして😓
そこに娘(5歳)がトコトコやってきまして😲
自分の貯金箱をおずおずと差し出しまして😭
さらに妻から「5歳の娘にお金の心配をさせる父親とはなんと情けない😩」とまた喧々諤々叱られまして...🙇♂️💦
ということで、季節はすっかり春ですが懐具合は冬将軍が吹き荒れてます☃️
...天候良し!今シーズン雪山ラスト!いってみよー❄️(「先週も同じ事言ってたよね⁉️」と妻がまたお怒りです😓)
狙うは3,000m峰の乗鞍岳。
25時前に登山口に到着🚗ありがたいことに気温5℃。よく眠れそう(冷蔵庫の温度なら暖かいと思うあたり感覚がズレ始めてる...)
3時間だけ仮眠して4時起きで夜明け前に出発。昨年も雪崩で死者が出てるので雪が締まっている早い時間帯に危険箇所は駆け抜けたい臆病者💦
予報によれば気温も暑いほどなので早めの出発が吉🙆♂️
テクニカル要素ほぼ無いだけに全力登坂したい気分🔥ヘッドライトを頼りにガシガシ歩く。やがて山嶺でモルゲンロートを拝み、乗鞍の真っ白な全貌が浮かび上がる😲
雪崩ポイントは地形を頭に入れてたので回避。そして森林限界を超えると地吹雪。楽しくなってきたw😅忘れてたけど人間って強風の中では息しづらいよね。空気の薄さも相成って鍛えた肺活量フルパワー。
稜線へ出るとさらに爆風🌪さすが3,000m峰、異次元だわ。氷の欠片が刃のように突き刺さってくる。アイゼンはよく効くので恐怖心はないが、滑ったら止まれるかな...下手すりゃ200mの大根おろしの刑😱
集中力を切らさず一気に頂上へ🗻気づけば登坂開始から3時間で駆け登ってきた👣この日の頂上一番乗鞍☝️いただきました😋
先週登った西穂高?
このメモにピンときてコメントしました😁
途中で先行された方だろうって
めっちゃ早い〜
剣ヶ峰口で、まだ山頂でお会いしましょう。
の言葉を後にして、私は富士見岳に雷鳥探しに向かいました。😊
お疲れ様でした。
おぉ!あの時の!覚えてますとも!
私以上に早い時間に登り始めてる人がいたとはと嬉しく思いました☀️
taka872さんは富士見岳の方に行かれたのですね。写真とコメントもして頂きありがとうございます★
私はこの日はなんだかひたすらガシガシ登りたい気分だったので頂上まで一気に歩き通しました😅目的を完貫したので大満足なのですが、まさかそちらには真っ白な雷鳥がいたとは....羨ましい!!
今後も安全で楽しい山行を😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する