記録ID: 4160710
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺周回 登山口BS→丸川峠→大菩薩嶺→大菩薩峠→上日川峠→登山口BS
2022年04月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:08
距離 15.7km
登り 1,386m
下り 1,258m
14:13
ゴール地点
大菩薩峠登山口 08:04 - 08:08 雲峰寺駐車場 08:10 - 08:13 裂石登山口駐車場 08:13 - 08:19 丸川峠分岐駐車場 08:21 - 09:46 丸川峠 09:49 - 10:24 国内御殿 - 11:25 大菩薩嶺 11:26 - 11:33 雷岩 11:58 - 12:04 神部岩 12:04 - 12:18 賽ノ河原 12:24 - 12:27 親不知ノ頭 12:28 - 12:39 大菩薩峠 12:39 - 12:58 勝縁荘 12:59 - 13:05 福ちゃん荘テント場 13:05 - 13:23 上日川峠 13:25 - 14:05 千石茶屋 14:07 - 14:13 丸川峠分岐駐車場 - 14:13 ゴール地点
大菩薩峠登山口 08:04 - 08:08 雲峰寺駐車場 08:10 - 08:13 裂石登山口駐車場 08:13 - 08:19 丸川峠分岐駐車場 08:21 - 09:46 丸川峠 09:49 - 10:24 国内御殿 - 11:25 大菩薩嶺 11:26 - 11:33 雷岩 11:58 - 12:04 神部岩 12:04 - 12:18 賽ノ河原 12:24 - 12:27 親不知ノ頭 12:28 - 12:39 大菩薩峠 12:39 - 12:58 勝縁荘 12:59 - 13:05 福ちゃん荘テント場 13:05 - 13:23 上日川峠 13:25 - 14:05 千石茶屋 14:07 - 14:13 丸川峠分岐駐車場 - 14:13 ゴール地点
大菩薩峠登山口 08:04 - 08:08 雲峰寺駐車場 08:10 - 08:13 裂石登山口駐車場 08:13 - 08:19 丸川峠分岐駐車場 08:21 - 09:46 丸川峠 09:49 - 10:24 国内御殿 - 11:25 大菩薩嶺 11:26 - 11:33 雷岩 11:58 - 12:04 神部岩 12:04 - 12:18 賽ノ河原 12:24 - 12:27 親不知ノ頭 12:28 - 12:39 大菩薩峠 12:39 - 12:58 勝縁荘 12:59 - 13:05 福ちゃん荘テント場 13:05 - 13:23 上日川峠 13:25 - 14:05 千石茶屋 14:07 - 14:13 丸川峠分岐駐車場 - 14:13 ゴール地点
大菩薩峠登山口 08:04 - 08:08 雲峰寺駐車場 08:10 - 08:13 裂石登山口駐車場 08:13 - 08:19 丸川峠分岐駐車場 08:21 - 09:46 丸川峠 09:49 - 10:24 国内御殿 - 11:25 大菩薩嶺 11:26 - 11:33 雷岩 11:58 - 12:04 神部岩 12:04 - 12:18 賽ノ河原 12:24 - 12:27 親不知ノ頭 12:28 - 12:39 大菩薩峠 12:39 - 12:58 勝縁荘 12:59 - 13:05 福ちゃん荘テント場 13:05 - 13:23 上日川峠 13:25 - 14:05 千石茶屋 14:07 - 14:13 丸川峠分岐駐車場 - 14:13 ゴール地点
大菩薩峠登山口 08:04 - 08:08 雲峰寺駐車場 08:10 - 08:13 裂石登山口駐車場 08:13 - 08:19 丸川峠分岐駐車場 08:21 - 09:46 丸川峠 09:49 - 10:24 国内御殿 - 11:25 大菩薩嶺 11:26 - 11:33 雷岩 11:58 - 12:04 神部岩 12:04 - 12:18 賽ノ河原 12:24 - 12:27 親不知ノ頭 12:28 - 12:39 大菩薩峠 12:39 - 12:58 勝縁荘 12:59 - 13:05 福ちゃん荘テント場 13:05 - 13:23 上日川峠 13:25 - 14:05 千石茶屋 14:07 - 14:13 丸川峠分岐駐車場 - 14:13 ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
残雪ハイキングがしたくて行って来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人