記録ID: 4161198
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
久々の新道峠 ついでに黒岳、釈迦ヶ岳を周回
2022年04月09日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 915m
- 下り
- 893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 4:06
- 合計
- 7:59
距離 12.0km
登り 915m
下り 912m
荷物重量 MAX14.5kg
ログ GARMIN62S
ログ GARMIN62S
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは50台前後は停められると思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場→新道峠】スズラン群生地奥の登山道からいつものように登ろうと思いましたが、群生地入口の電気柵が上の方まで張られていて入れませんでした。以前は足元に電気柵があるだけだったので跨げばよいだけだったのですが。仕方がないので、回り込んで舗装道路を歩き林道ゲートから登りました。 林道は雪がかなり残っていて、凍結していたので注意が必要です。 新道峠は非常によく整備されていて、快適に撮影ができました。 テラスは峠からすぐのところに作られていました。以前からある第一展望地はそのままありました。 【新道峠→黒岳】 スズラン峠からの下山路が通行禁止になっていました。トレースはありましたが。 稜線から山頂は雪がかなり残っていました。10cmくらいの積雪。 【黒岳→釈迦ヶ岳】 途中の駐車場への分岐までは雪がありました。分岐から先はほとんど雪なし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
ストック
登山靴
手袋
帽子
行動食
昼食
飲料水2L
コッフェル
救急セット
ヘッドライト
予備電池
GPS
熊鈴
コンパス
地図
時計
携帯
財布
保険証
筆記用具
一眼カメラ
レンズ
ジオライン
フリース
ズボン
登山靴下
予備紐
ライター
ビバークシート
防寒着
カッパ
チェーンスパイク
三脚
ミニ三脚
ココヘリ発信機
|
---|
感想
久々に新道峠へ撮影に行ってきました。
いつもスズラン群生地を抜けて登山道から林道にはいるのですが、今回はスズラン群生地が完全に封鎖されていて入れませんでした。
以前は電気柵を跨いでいくだけだったのですが・・・。
仕方がないので、引き返して舗装道路を歩いて林道ゲートからアクセスしました。
かなり時間をロスしてしまいました。
昨年テラスができたと聞いていたのでどんな風になったのか楽しみにしながら登りました。
テラスは広くて快適。バスも開通して誰でも来られるようになったのはいいですね。
日の出まで新道峠で撮影後、黒岳、釈迦ヶ岳へ。
思ったより雪が残っていてビックリ。駐車場は全く雪がなかったので、稜線も大丈夫かななどと思ってトレランシューズで登ってしまったのが失敗(登山靴も持ってきてはいたのですが)。
念のため、チェンスパは持っていたので歩くのに支障はなかったですが、足が濡れてしばらく冷たかった。
釈迦ヶ岳からの眺望は相変わらずよかったです。
でも、そろそろ森林限界越えの稜線を歩きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する