記録ID: 4161398
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
標高差230m差は大きい?何とか行けた権現岳
2022年04月10日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:01
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,676m
- 下り
- 1,669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 11:01
距離 18.7km
登り 1,676m
下り 1,676m
14:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高約1700mまで雪はない又は気にならない程度 約2000m以上でアイゼン着用がベター。 朝は雪が締まっているが昼は腐るので注意。踏抜き多数(特に下り)。特に権現岳直前のトラバース地帯は落ちると危険なので要注意(ピッケルをしっかり刺す。両手で岩をつかみ三点確保。)。 |
その他周辺情報 | 宿泊先(いずみ荘)併設のパノラマの湯(830円) 八ヶ岳倶楽部、清泉寮、東沢大橋など周辺観光施設多数 |
写真
感想
〇 パノラマの湯(いずみ荘)から出発、天女山駐車場は冬季閉鎖中で登山口まで標高差約230m、約3kmの登りが後々山行に響いた。体力がないのが原因だ。
〇 春霞を覚悟して行った。富士山や北アルプスなどは想定通り霞んでいたが、八ヶ岳や南アルプスは意外とはっきり見えた(昼前に逆光のせいもありかなり霞んだ)。
〇 標高差約1700mに加え6月並みの気温で、山行後半は雪が腐り踏抜きで苦労した。喉もかなり乾いた。権現岳直前トラバースは慎重に歩き無事に通過した。
〇 朝風呂、山行後の風呂は地獄に仏で格別だった。日焼け止めを塗ったが、ちょっと日焼けしてヒリヒリした(紫外線要注意)。
〇 赤岳をはじめとした八ヶ岳、摩利支天を抱えた甲斐駒など南アルプスの展望は素晴らしい。権現岳登山の魅力だ。観音平から又はキレット経由の権現岳縦走はスリルあり、展望が良い、美しい樹林帯などバラエティーに富んだコースで好きである。
〇 疲労困憊だったが、充実した山行を満喫できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する