塔ノ岳
- GPS
- 06:50
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
宮ケ瀬側からヤビツ峠に行けるようになったのと蛭が出ないうちにと思い
今回は塔ノ岳へ
ヤビツ峠に着いた時は半分弱位車が停まっていた
もうすっかり夜が明け明るくなっているので
ライトは着けずに出発
富士見橋までテクテク ここで一旦靴紐を締めなおす
山に一礼していざ入山
まずは二ノ塔までの樹林帯の上り
ここが嫌な人がいるみたいだけど 自分はまあまあ好きな場所
気温は高く初夏のよう 汗がじわっと出てくる
チラッとこれから通る目標物が見える
でも その前には階段が(笑)
この階段。植生保護の為に必要 毎回来る度に整備されている
ありがたいことだ
樹林帯から視界が開ければ二ノ塔は近くなる
二ノ塔辺りでやっと人に会う
次は三ノ塔 三ノ塔と言えば休憩小屋よりも お地蔵様
今回はどんなのを着ているのか 毎回楽しみ
富士山を見ながら進む
稜線にあがると風が気持ちいい
三ノ塔はまだ人がまばら 景色を静かに楽しめる
のんびりと行きたいところだが 今日は一つ目標があるので
先を急ぐ と言っても 最近の山行での縛りで
なるべ汗をかかずに心拍上げずに 楽しんで!! が 課題(笑)
烏尾山へはなんかあっけなく着いてしまった
別にペースを上げたわけではなく むしろあちこち見ながら歩いていたんだが…
烏尾山荘は三角の小屋 青空に映える
ここを過ぎいると表尾根のメインイベント 行者ヶ岳の鎖場(笑)
乾いているとやはり歩きやすい 濡れている時と比べると雲泥の差だ
そして痩せ尾根 ここはホントに毎回思う
いつまで通れるのか……
政次郎ノ頭 書策小屋跡を越えると新大日
最近整備されて砕石がきれいに敷き詰められていた
新大日を過ぎると グッと塔ノ岳が近く感じる
木ノ又小屋は今日は開いている 小屋先に「氷」の印が!
思わず足を止めてしまう が 先に進む
ここからが意外と長い(笑)
目の前に塔ノ岳 尊仏山荘が見えているのに中々近づかない(笑)
一歩一歩進め 予定より早めに塔ノ岳に到着
既に大倉からバカ尾根で登ってきた人で賑わっている
パンと小っちゃい高カロリーの奴をササっと入れて
ちょっと頂上の景色を楽しんで 下山開始
下りは これから上がってくる人の通過待ちを覚悟して下る
下りは下りで景色を楽しみながら下っていく
三ノ塔への登り返しはやっぱり笑ってしまう
写真だと分かりづらいが、肉眼だとはっきりと
斜面にうごめいているのが見える
二ノ塔を過ぎればあとは下るだけ
気温も上がり下っていても汗がじわっと 風が気持ちいい
富士見橋まで下ったら後はヤビツ峠まで テクテク歩く
ヤビツ峠迄無事戻ってきたら
あとは目標というか行きたいと思ていた定食屋さんへ
下っていく内にどんどん腹が減ってくる
到着して直ぐに頼んで
定食来たらあっという間に食べて
自宅へ帰る
133/167
5:3%
4:31%
3:55%
2:5%
1:3%
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する