ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416771
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

アズマイチゲ目当てに三毳山周回

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
11.1km
登り
754m
下り
741m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:35南駐車場-9:57三毳神社-10:04中岳-
10:12カタクリの園-野草の園-湿性植物園-
11:09分岐-11:28カタクリの里-
12:05青龍ヶ岳(昼食)12:46-
13:09ハーブ園-13:23万葉庭園-
14:06山頂広場-14:21南駐車場

総山行時間:4時間46分(昼食休憩、写真撮影含む)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス みかも山公園南駐車場

朝9時すぎは、南駐車場の一番上の段は10台ぐらいしか停まっていません。上の段は30台以上のスペースがあり、下の段は200台以上です。上の段に行けるかどうかは誘導員さんがいらっしゃいますので案内してくれます。家族連れが多いので、帰りに見たら下の駐車場がほぼ満杯になっていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
歩ける道はアスファルトやきれいな踏跡になっています。今日は無理やり藪を突破するところを通りましたが、「マムシ注意」の看板があるのでご注意を。
トイレから出てきました。ユキワリソウを撮影している人が3人ほどいます。皆一眼レフです
2014年03月16日 17:38撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:38
トイレから出てきました。ユキワリソウを撮影している人が3人ほどいます。皆一眼レフです
ユキワリソウ
2014年03月16日 17:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7
3/16 17:39
ユキワリソウ
去年より多いように思います
2014年03月16日 17:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7
3/16 17:39
去年より多いように思います
紫のユキワリソウ(写真撮影で色合いが変わってしまった)
2014年03月16日 17:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:39
紫のユキワリソウ(写真撮影で色合いが変わってしまった)
白いユキワリソウ
2014年03月16日 17:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:39
白いユキワリソウ
ピンクのユキワリソウ
2014年03月16日 17:40撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
5
3/16 17:40
ピンクのユキワリソウ
花弁が細いユキワリソウ
2014年03月16日 17:40撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
3/16 17:40
花弁が細いユキワリソウ
三毳神社にまっすぐ伸びる道です
2014年03月16日 09:44撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 9:44
三毳神社にまっすぐ伸びる道です
朝一から息が上がっており、既にウインドブレーカは脱いでいます
2014年03月16日 09:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 9:49
朝一から息が上がっており、既にウインドブレーカは脱いでいます
三毳神社
2014年03月16日 09:57撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 9:57
三毳神社
おっと、今年初のタチツボスミレ
2014年03月16日 17:40撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:40
おっと、今年初のタチツボスミレ
中岳はパチリだけでカタクリの園へ(二等三角点:犬伏、209.86m)
2014年03月16日 10:04撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 10:04
中岳はパチリだけでカタクリの園へ(二等三角点:犬伏、209.86m)
カタクリの咲いているのは見つけられず、このつぼみが一番大きかった
2014年03月16日 17:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:41
カタクリの咲いているのは見つけられず、このつぼみが一番大きかった
日陰だからなのかアズマイチゲは閉じてます
2014年03月16日 17:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:41
日陰だからなのかアズマイチゲは閉じてます
東屋周辺では福寿草がたくさん咲いていました
2014年03月16日 17:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:41
東屋周辺では福寿草がたくさん咲いていました
園内トレイン
2014年03月16日 17:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:41
園内トレイン
サンシュユ(山茱萸)の花の蜜を吸いに来るらしく、隣の木のメジロをじっと眺めているカメラおじさんがいました
2014年03月16日 10:24撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 10:24
サンシュユ(山茱萸)の花の蜜を吸いに来るらしく、隣の木のメジロをじっと眺めているカメラおじさんがいました
野草の園では思ったよりたくさんのアズマイチゲが咲いていました
2014年03月16日 17:42撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:42
野草の園では思ったよりたくさんのアズマイチゲが咲いていました
福寿草も咲いています
2014年03月16日 17:42撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:42
福寿草も咲いています
ザゼンソウはここ数年で一番多く咲いていますが、かっこよく花弁が広がるのはもう少しです
2014年03月16日 17:42撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:42
ザゼンソウはここ数年で一番多く咲いていますが、かっこよく花弁が広がるのはもう少しです
ミズバショウはこのくらい
2014年03月16日 17:42撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:42
ミズバショウはこのくらい
さて、登山に戻ります
2014年03月16日 17:43撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:43
さて、登山に戻ります
どんぐり(椎の木)が芽を出していました。ちゃんと根を張っています
2014年03月16日 17:43撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
3/16 17:43
どんぐり(椎の木)が芽を出していました。ちゃんと根を張っています
ここを右に行く道にも踏み跡があります
2014年03月16日 11:01撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 11:01
ここを右に行く道にも踏み跡があります
大雪による倒木はここだけ残っていました
2014年03月16日 11:03撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 11:03
大雪による倒木はここだけ残っていました
ウグイスカズラが咲いていました。奇跡的にピントが合いました
2014年03月16日 17:43撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
3/16 17:43
ウグイスカズラが咲いていました。奇跡的にピントが合いました
青龍ヶ岳山頂には行かずカタクリの里に向かいます
2014年03月16日 11:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 11:14
青龍ヶ岳山頂には行かずカタクリの里に向かいます
カタクリの里も予想通り開花したカタクリは見つけられず
2014年03月16日 17:44撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:44
カタクリの里も予想通り開花したカタクリは見つけられず
でもアズマイチゲはたくさん咲いています
2014年03月16日 11:29撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 11:29
でもアズマイチゲはたくさん咲いています
すぐ近くにさいています
2014年03月16日 17:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
3/16 17:46
すぐ近くにさいています
同じ花を違う角度で。アズマイチゲの葉に亀裂はほとんどなく、隣の亀裂の大きい葉はニリンソウ(イチリンソウ?)みたいです
2014年03月16日 17:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:46
同じ花を違う角度で。アズマイチゲの葉に亀裂はほとんどなく、隣の亀裂の大きい葉はニリンソウ(イチリンソウ?)みたいです
少し下では福寿草がたくさん咲いていました
2014年03月16日 17:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:46
少し下では福寿草がたくさん咲いていました
とりあえずここで戻ります
2014年03月16日 11:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 11:39
とりあえずここで戻ります
こちらの道に来ました。ここは三叉路で、ふもとからきれいな道が来ていました
2014年03月16日 17:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:47
こちらの道に来ました。ここは三叉路で、ふもとからきれいな道が来ていました
ちょっと岩の多い尾根
2014年03月16日 17:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:47
ちょっと岩の多い尾根
新しい指標。栃木100名山では、この山を三毳山とするんだね
2014年03月16日 17:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:47
新しい指標。栃木100名山では、この山を三毳山とするんだね
昼食後、青空と電波塔を撮影
2014年03月16日 17:48撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:48
昼食後、青空と電波塔を撮影
遠景は全くなし
2014年03月16日 17:48撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:48
遠景は全くなし
今日は、ここから西駐車場に行きます
2014年03月16日 17:48撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:48
今日は、ここから西駐車場に行きます
長いトラバースと階段の道
2014年03月16日 13:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 13:05
長いトラバースと階段の道
ここに降りてきました
2014年03月16日 17:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:49
ここに降りてきました
ハーブ園のサンシュユ。蝋梅と違い香りは少なかった(無香?)
2014年03月16日 17:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:49
ハーブ園のサンシュユ。蝋梅と違い香りは少なかった(無香?)
ハーブ園はこんなの
2014年03月16日 17:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:49
ハーブ園はこんなの
白い4枚花弁の小さな花っていっぱいあるので名前はわからず
2014年03月16日 17:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:49
白い4枚花弁の小さな花っていっぱいあるので名前はわからず
オオイヌノフグリ
2014年03月16日 17:50撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:50
オオイヌノフグリ
上の道のベンチのあったところを下るとここにこれそうです
2014年03月16日 13:18撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 13:18
上の道のベンチのあったところを下るとここにこれそうです
万葉庭園のマンサク
2014年03月16日 17:50撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:50
万葉庭園のマンサク
紅白のしだれ梅
2014年03月16日 17:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
3/16 17:11
紅白のしだれ梅
しだれ梅
2014年03月16日 17:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
3/16 17:12
しだれ梅
しだれ梅
2014年03月16日 17:51撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:51
しだれ梅
紅梅としだれ梅のコラボ
2014年03月16日 17:51撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:51
紅梅としだれ梅のコラボ
深紅の紅梅
2014年03月16日 17:51撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
3/16 17:51
深紅の紅梅
アスファルト道は面白くなかったのでこちらの遊歩道に進みました
2014年03月16日 17:52撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:52
アスファルト道は面白くなかったのでこちらの遊歩道に進みました
長〜い階段を登ってきました。向こうのピークは青龍ヶ岳
2014年03月16日 17:52撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:52
長〜い階段を登ってきました。向こうのピークは青龍ヶ岳
ピークがあったので制覇してきました
2014年03月16日 17:52撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:52
ピークがあったので制覇してきました
たぶん黒立岩(旗立岩)、由来を書いた看板がありましたが紹介パス
2014年03月16日 17:52撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:52
たぶん黒立岩(旗立岩)、由来を書いた看板がありましたが紹介パス
ピークからなので下ります
2014年03月16日 16:19撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 16:19
ピークからなので下ります
せっかくなのでここを直登します
2014年03月16日 13:50撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 13:50
せっかくなのでここを直登します
ツツジの藪を右にトラバースしていくと、思った通り古い踏み跡が出てきました
2014年03月16日 13:51撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 13:51
ツツジの藪を右にトラバースしていくと、思った通り古い踏み跡が出てきました
まっすぐに同じような踏み跡が浮かんでいますが、ちょっと勘違いで右のアスファルト道に行きました
2014年03月16日 13:54撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 13:54
まっすぐに同じような踏み跡が浮かんでいますが、ちょっと勘違いで右のアスファルト道に行きました
ひとつ上の道に行くのに気づいたのでここから斜めに登ります
2014年03月16日 17:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:53
ひとつ上の道に行くのに気づいたのでここから斜めに登ります
リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)がたくさん
2014年03月16日 14:02撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 14:02
リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)がたくさん
崖で行き止まりかと思ったら何気にハシゴがありました。これが無いと戻るしかありませんでした
2014年03月16日 17:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:53
崖で行き止まりかと思ったら何気にハシゴがありました。これが無いと戻るしかありませんでした
歩いてきた笹藪を見下ろして。ハシゴぴったりに歩いてこれたのがすごかったりしません?
2014年03月16日 17:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:53
歩いてきた笹藪を見下ろして。ハシゴぴったりに歩いてこれたのがすごかったりしません?
山頂広場の案内図
2014年03月16日 17:54撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3/16 17:54
山頂広場の案内図
駐車場のアセビを探しましたが、95%は花が終わっていました
2014年03月16日 17:54撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
3/16 17:54
駐車場のアセビを探しましたが、95%は花が終わっていました

感想

前日は桐生でアズマイチゲを探しましたがほぼ未収穫だったので、アズマイチゲやカタクリの開花状況を確認しに三毳山にやってきました。

皆さんの報告どおりアズマイチゲやユキワリソウをたくさん眺めることができました。カタクリは2輪咲いていたとおっしゃる人が2人ほどおられましたが、小生は見つけることができませんでした。まあ、今日でなくてもカタクリ満開になってから行けばいいかなということにします。

青龍ヶ岳から伸びる尾根に「管理棟」と書いた指標があったのが気になったので、カタクリの里からは西の尾根を登り返すことにしました。道はちゃんと作られており、青龍ヶ岳までハイキングコースでした。次はもっと下ってふもとから登り返しをしようと思います。

さて、来週は連休。最後の雪山を登るのか、春がやってきた里山を登るのか悩むところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら