記録ID: 4169492
全員に公開
ハイキング
近畿
尼ヶ岳、三多気
2022年04月12日(火) [日帰り]
yama002
その他5人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 587m
- 下り
- 720m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:(三重交通)敷津バス停→名張駅前バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースルート/南部簡易水道浄水場→尼ヶ岳登山口→尼ヶ岳→オオタワ→一ノ峰→倉骨峠→苔ノ石畳→真福院→三多気第一駐車場→道の駅伊勢本街道御杖 コース状況/尼ヶ岳の上り、下りはほとんど階段。これでもか、これでもかと続く。かなり、キツイ。 |
その他周辺情報 | 道の駅伊勢本街道御杖の道の駅に温泉「姫石ノ湯」があります。(火曜日は道の駅の定休日故要注意) |
写真
感想
今回の山行は三多気のサクラがメインだったが、真福院のサクラは残念ながら散り始め、もう少しサクラが待っていてくれたら、と残念。 三多気に行く前の高尾登山口からの尼ヶ岳登山、かなりの段数の階段を上がる。これでもか、これでもか・・・と階段が続く。 帰りの道の駅で会った人が、「あの地獄の階段の尼ヶ岳」と云った表現、云い得て妙。 頂上はよく開けていて、東南を除く三方は、眺望義。北の青山高原に白く林立する風車。北西側の?留尊山、古光山と少し南側の高見山。真南の大洞山。東南の伊勢湾方面は靄がかかっており見えず。 尼ヶ岳を下り、桔梗平方面に大洞山を巻いて行く苔ノ石畳を歩く。 この苔の石畳は予想していなかった、驚き! 石畳の右側の大洞山の東斜面は緑の苔で覆われた大小の岩石で覆われている。それほどの湿地帯でもないので不思議に思う。 苔の石畳、斜面の苔岩、落ち着いた緑の世界。これは見ものでした。 サクラは少し残念だったが、なかなか面白い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する