記録ID: 418279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
大麻山(おおあさやま・538m)
2014年03月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:50
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 411m
- 下り
- 402m
コースタイム
14:25 卯辰越
14:32 四等三角点 P290.7m
14:59 卯辰越2.0km・大麻山分岐0.7km地点。
15:05 大麻山分岐0.4km・大麻比古神社まで1.6km地点の分岐部
15:18 九合目
15:20〜15:25 大麻山
15:37 四国電力鉄塔77
15:45 卯辰越2.0km・大麻山分岐0.7km地点。
16:05 四等三角点 P290.7m
16:15 卯辰越
14:32 四等三角点 P290.7m
14:59 卯辰越2.0km・大麻山分岐0.7km地点。
15:05 大麻山分岐0.4km・大麻比古神社まで1.6km地点の分岐部
15:18 九合目
15:20〜15:25 大麻山
15:37 四国電力鉄塔77
15:45 卯辰越2.0km・大麻山分岐0.7km地点。
16:05 四等三角点 P290.7m
16:15 卯辰越
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅 16:25 == 17:27 有明IC == 17:40 東九フェリー乗り場 19:30 ~~~ 13:25 徳島港 == 14:14 卯辰越 3/7 卯辰越 16:25 == 16:46 藍住IC == 16:52 上板SA 18:03 == 18:19 阿波PA(車中泊) |
コース状況/ 危険箇所等 |
四国の道で、標識・歩道共良く整備されている。 卯辰越2.0km・大麻山分岐0.7km地点から北側にやや下り気味の歩道は鉄塔巡視路経由で頂上に至る。 |
写真
感想
四国山行初日
卯辰越から四国の道で大麻山分岐まで2.6kmで、その先400mの計3km地点だ。
標識・歩道共良く整備されている。
卯辰越2.0km・大麻山分岐0.7km地点から四国電力鉄塔77経由での頂上への分岐部となる。
年配の夫婦と大麻山頂上400m・神社まで1.6km地点直前ですれ違い、四国電力鉄塔77の辺りで再度すれ違う。
竜王山へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する