ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 418787
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

春間近の茅ヶ岳、深田久弥先生の命日でした。

2014年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
773m
下り
773m

コースタイム

8:33 深田記念公園駐車場
9:32 女岩
10:12 深田久弥終焉の地
10:31 茅ヶ岳山頂 着(休憩)

11:01 茅ヶ岳山頂 発
11:37 女岩
12:15 駐車場

登り 1:58
下り 1:14
トータル 3:42(休憩含む)


天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
世田谷5時半 三連休初日のため環八から渋滞ぎみ、中央も若干渋滞あり、
深田公園駐車場 8時過ぎ

韮崎IC 2時 中央道は国立府中まで渋滞なし、高井戸まで渋滞、都内一般道はどこも結構渋滞
世田谷 4時
駐車場までは韮崎ICおりて14k 10分程度、無料、70台収容と広々、トイレあり、
コース状況/
危険箇所等
●駐車場ー女岩
駐車場から左に林道を進むとすぐに三叉路になり左に深田記念公園の東屋があります、右に林道をすすみ廃屋が左右に現れ、10分ほど登ると舗装された林道を横切ります、さらに真っすぐ伸びる単調な道を緩い斜度で登って1時間ほどで女岩の岩場につきあたります。コース下部では雪面と土面の混合、雪は固めのモナカ状で中途半端な踏みぬきが足にきます。軽アイゼンも要りません。登るにつれて谷底になるため雪の深さは増します。
危険個所なし
●女岩ー鞍部
女岩を右から巻いて岩場を急登します。ところどころ岩場にアイスバーンが乗っているため朝はすべりやすいので注意します。岩場を抜けると左に落ち葉でコースが見ずらい斜面をトラバースしていき、さらに鞍部に向けてつづらに急登していき、標識の立つ鞍部に出ると反対の金峰山方面の展望が開けます。ここもアイゼン等必要なし。
危険個所、女岩付近の岩場の氷、
●鞍部ー山頂
鞍部から左に稜線の岩場をすすむと間もなく深田久弥先生の終焉地になります。墓標にお参りしてよくよくみると1971年3月21日没とあります。なんと今日が命日ということで驚きました。亡くなった場所からは北に金峰、端がき、東に大菩薩と南には富士山と名だたる山々を見渡せ、山に見守られながらの最後だったのでしょう。
そこから登るたびに展望が開け山頂は360度の展望です。アイゼン必要なし

ここから金ヶ岳へは北面を進むため、下山者に聞くとやはりアイゼン必要との話でした。
危険個所なし

下りの際には全体的コース状況として、雪が緩んで踏みぬきが増します。
深田記念公園駐車場、70台収容、8時過ぎで10台ほどでしょうか、左はトイレです。
2014年03月21日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 8:33
深田記念公園駐車場、70台収容、8時過ぎで10台ほどでしょうか、左はトイレです。
2014年03月21日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 8:33
深田記念公園、三叉路で右に進む。
2014年03月21日 08:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/21 8:36
深田記念公園、三叉路で右に進む。
最初はこんな感じ
2014年03月21日 08:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 8:48
最初はこんな感じ
女岩までこのような単調な道
2014年03月21日 09:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 9:11
女岩までこのような単調な道
女岩までこんな道が続く。
2014年03月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 9:32
女岩までこんな道が続く。
女岩50m手前とあります、どれが女岩かは不明、ここで右に岩場を巻いて急登します。
2014年03月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/21 9:32
女岩50m手前とあります、どれが女岩かは不明、ここで右に岩場を巻いて急登します。
ロープも張られたここで初めて登山道らしくなる。
2014年03月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 9:32
ロープも張られたここで初めて登山道らしくなる。
昨日の雨のせいか雪がないところは泥ですべる。
2014年03月21日 09:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 9:38
昨日の雨のせいか雪がないところは泥ですべる。
黄色のリボンがないと落ち葉でコースがわかりずらい、雪のほうがかえってトレースが見やすいかも。
2014年03月21日 09:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 9:43
黄色のリボンがないと落ち葉でコースがわかりずらい、雪のほうがかえってトレースが見やすいかも。
鞍部に上がると北面の展望が開けます。
2014年03月21日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:08
鞍部に上がると北面の展望が開けます。
金峰、端がき方面
2014年03月21日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:08
金峰、端がき方面
深田先生終焉の地
2014年03月21日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/21 10:12
深田先生終焉の地
2014年03月21日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:12
後方には富士山も望めます。名だたる名山を見渡せる場所で、名山に見送られながらの最後で登山家としては幸せな終焉地ですよね。
2014年03月21日 10:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/21 10:13
後方には富士山も望めます。名だたる名山を見渡せる場所で、名山に見送られながらの最後で登山家としては幸せな終焉地ですよね。
1971年3月21日とあります。
今日が命日、安全登山を祈願して合掌です。
2014年03月21日 10:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:15
1971年3月21日とあります。
今日が命日、安全登山を祈願して合掌です。
枝ぶりからすると冬場のほうが展望はいいでしょうね。
2014年03月21日 10:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/21 10:24
枝ぶりからすると冬場のほうが展望はいいでしょうね。
あと少しの雲が富士からとれません。
2014年03月21日 10:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:24
あと少しの雲が富士からとれません。
甲府盆地越しの富士山
2014年03月21日 10:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:24
甲府盆地越しの富士山
山頂到着
2014年03月21日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:31
山頂到着
1704Mの茅ヶ岳、向こうは50Mほど高い金ヶ岳、雲行きが怪しいのと八ヶ岳も雲がかかり、展望も期待できないだろうとのことで金ヶ岳は今日は割愛します。
2014年03月21日 10:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/21 10:32
1704Mの茅ヶ岳、向こうは50Mほど高い金ヶ岳、雲行きが怪しいのと八ヶ岳も雲がかかり、展望も期待できないだろうとのことで金ヶ岳は今日は割愛します。
南アもガスガス、
2014年03月21日 10:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:33
南アもガスガス、
2014年03月21日 10:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:33
東の大菩薩、雁ヶ原摺山方面はいい天気
2014年03月21日 10:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:33
東の大菩薩、雁ヶ原摺山方面はいい天気
五丈岩の金峰山、右は国師ヶ岳、冬型が強まるため北の方角は天気悪し。
2014年03月21日 10:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:33
五丈岩の金峰山、右は国師ヶ岳、冬型が強まるため北の方角は天気悪し。
心配していた風もないため30分ほど休憩。
2014年03月21日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/21 10:51
心配していた風もないため30分ほど休憩。
2014年03月21日 10:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:58
金ヶ岳、右奥は御座山、
2014年03月21日 10:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 10:58
金ヶ岳、右奥は御座山、
2014年03月21日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 11:00
2014年03月21日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/21 11:01
鞍部に引き返します。
2014年03月21日 11:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 11:08
鞍部に引き返します。
鞍部から女岩へのつづらの道
2014年03月21日 11:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 11:23
鞍部から女岩へのつづらの道
女岩間近のトラバース付近は落ち葉でコースが見えません。
2014年03月21日 11:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 11:30
女岩間近のトラバース付近は落ち葉でコースが見えません。
女岩付近、さてどれが女岩?
2014年03月21日 11:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 11:37
女岩付近、さてどれが女岩?
金ヶ岳から下るとこの舗装の林道をここまでもどる。
2014年03月21日 12:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 12:01
金ヶ岳から下るとこの舗装の林道をここまでもどる。
2014年03月21日 12:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 12:15
去年の12月3日に山頂付近で熊目撃情報あり。
2014年03月21日 12:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 12:15
去年の12月3日に山頂付近で熊目撃情報あり。
下山後は明野ふるさと太陽館、茅の湯で入浴、
700円です。
2014年03月21日 13:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 13:17
下山後は明野ふるさと太陽館、茅の湯で入浴、
700円です。
鳳凰三山はすっかり雪雲、風も下山後増しました。早めに降りて大正解。
2014年03月21日 13:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 13:18
鳳凰三山はすっかり雪雲、風も下山後増しました。早めに降りて大正解。
韮崎インター目の前にある蕎麦屋、集雲庵10割そばおいしかった。合格です。
2014年03月21日 13:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/21 13:30
韮崎インター目の前にある蕎麦屋、集雲庵10割そばおいしかった。合格です。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら