ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4190158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

日本コバを周回コースで(鈴鹿10座)

2022年04月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
12.3km
登り
937m
下り
950m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:18
合計
4:50
距離 12.3km 登り 950m 下り 954m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅の道を挟んだ向かい側にある登山者専用駐車場に停めました。無料で、十数台停められそう。
コース状況/
危険箇所等
岩屋 (奇人の窟)手前の急な岩場が危険です。ロープが設置してありますが、あまり体重をかけずに登りましょう。
道の駅「奥永源寺渓流の里」にあった鈴鹿10座の案内図。今日はここから日本コバに登ります。
案内には、中級と書かれていました。^^v
2022年04月20日 07:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 7:29
道の駅「奥永源寺渓流の里」にあった鈴鹿10座の案内図。今日はここから日本コバに登ります。
案内には、中級と書かれていました。^^v
道の駅の向かいに登山者専用駐車場があり、ここに停めて出発します。出発の準備をしていると、今から登山整備をすると言う方が先に出ていきました。ご苦労さま&ありがとうございます。
2022年04月20日 07:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/20 7:52
道の駅の向かいに登山者専用駐車場があり、ここに停めて出発します。出発の準備をしていると、今から登山整備をすると言う方が先に出ていきました。ご苦労さま&ありがとうございます。
初めは一般道を進みますが、これは途中にあった桜の木です。
満開ですね。
2022年04月20日 07:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 7:56
初めは一般道を進みますが、これは途中にあった桜の木です。
満開ですね。
アップ。きれい。
2022年04月20日 07:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
4/20 7:57
アップ。きれい。
木地師街道の道標に従って、国道を外れ街の中に入っていきます。
2022年04月20日 07:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 7:58
木地師街道の道標に従って、国道を外れ街の中に入っていきます。
ここが藤川谷の登山口。
2022年04月20日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 8:06
ここが藤川谷の登山口。
階段を上がってすぐに登山ポストがあります。
2022年04月20日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 8:06
階段を上がってすぐに登山ポストがあります。
初めは針葉樹の森の中を沢沿いに進んでいきます。
2022年04月20日 08:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 8:10
初めは針葉樹の森の中を沢沿いに進んでいきます。
途中何度か沢を渡りますが、橋がかかっていたりして足が濡れるようなところはありません。この橋は今年手入れをしたのでしょうか。新しく感じます。
2022年04月20日 08:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 8:14
途中何度か沢を渡りますが、橋がかかっていたりして足が濡れるようなところはありません。この橋は今年手入れをしたのでしょうか。新しく感じます。
登山道には山頂への道標が短い間隔で設けてあるので安心です。これも整備されている方々のおかげです。
2022年04月20日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/20 8:36
登山道には山頂への道標が短い間隔で設けてあるので安心です。これも整備されている方々のおかげです。
大きな岩も目立つようになってきました。
2022年04月20日 08:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 8:43
大きな岩も目立つようになってきました。
豹の穴に到着。この登山道の見どころの一つでもあります。
穴の中は暗くて状況がわかりません。
2022年04月20日 08:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 8:49
豹の穴に到着。この登山道の見どころの一つでもあります。
穴の中は暗くて状況がわかりません。
ゴロゴロしている岩には苔が生えていていい感じです。
2022年04月20日 09:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 9:01
ゴロゴロしている岩には苔が生えていていい感じです。
スミレちゃん。
2022年04月20日 09:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 9:16
スミレちゃん。
砂地の危険箇所。滑り落ちないよう慎重に通過します。
2022年04月20日 09:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 9:18
砂地の危険箇所。滑り落ちないよう慎重に通過します。
了解です。
2022年04月20日 09:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 9:23
了解です。
岩場の危険箇所は急で長く、気がついたら思いっきりロープに体重をかけていました。
2022年04月20日 09:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 9:24
岩場の危険箇所は急で長く、気がついたら思いっきりロープに体重をかけていました。
岩屋に到着。これも登山道の見どころの一つです。
2022年04月20日 09:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 9:26
岩屋に到着。これも登山道の見どころの一つです。
中の様子。
2022年04月20日 09:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 9:26
中の様子。
岩屋あたりからしばらく大きな岩が続きます。見どころですね。
2022年04月20日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 9:28
岩屋あたりからしばらく大きな岩が続きます。見どころですね。
いい感じ。
2022年04月20日 09:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 9:36
いい感じ。
ショウジョウバカマ。
2022年04月20日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 9:42
ショウジョウバカマ。
山頂に近いのに水量が多いと感じました。
2022年04月20日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 9:44
山頂に近いのに水量が多いと感じました。
日本コバ (934.15m)山頂に到着。お疲れ様でした。
展望はありません。
2022年04月20日 10:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
4/20 10:05
日本コバ (934.15m)山頂に到着。お疲れ様でした。
展望はありません。
山頂標識は3つもあります。
2022年04月20日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 10:06
山頂標識は3つもあります。
展望がない代わりに立派な松の木が目につきます。
2022年04月20日 10:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/20 10:07
展望がない代わりに立派な松の木が目につきます。
この道標に従って周回コースを進みます。
2022年04月20日 10:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 10:18
この道標に従って周回コースを進みます。
スミレちゃん。蕾もついていました。
2022年04月20日 10:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 10:21
スミレちゃん。蕾もついていました。
歩きにくいところは特になく快適です。
2022年04月20日 10:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 10:29
歩きにくいところは特になく快適です。
アセビ。
2022年04月20日 10:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/20 10:41
アセビ。
ちょっと下から。
2022年04月20日 10:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 10:41
ちょっと下から。
イワウチワ。
2022年04月20日 10:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 10:56
イワウチワ。
よく見るとイワウチワがいっぱい咲いていまました。この周回コースは正解だね。
2022年04月20日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 10:58
よく見るとイワウチワがいっぱい咲いていまました。この周回コースは正解だね。
衣掛山(最高点) (880m)到着。
2022年04月20日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 11:10
衣掛山(最高点) (880m)到着。
更に進むと、最高点より10m低い衣掛山がありました。
2022年04月20日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 11:23
更に進むと、最高点より10m低い衣掛山がありました。
衣ではなく帽子をかけてみました。
2022年04月20日 11:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 11:24
衣ではなく帽子をかけてみました。
大山谷林道との分岐。歩いてきたコースを政所に向かってまっすぐ進みます。
2022年04月20日 11:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 11:27
大山谷林道との分岐。歩いてきたコースを政所に向かってまっすぐ進みます。
白と淡いピンクの花びらを持つすみれ。とても綺麗。
2022年04月20日 11:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
4/20 11:41
白と淡いピンクの花びらを持つすみれ。とても綺麗。
何を撮ったかというと、風に待って落ちる桜の花びら。
2022年04月20日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 11:55
何を撮ったかというと、風に待って落ちる桜の花びら。
何を撮ったかというと、地面に落ちている桜の花びら。
2022年04月20日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 11:55
何を撮ったかというと、地面に落ちている桜の花びら。
何を撮ったかというと、花びらがかなり落ちている桜の木。
これら3つのステキさは残念ながら写真では伝わらなでしょう。
2022年04月20日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 11:55
何を撮ったかというと、花びらがかなり落ちている桜の木。
これら3つのステキさは残念ながら写真では伝わらなでしょう。
紫一色のすみれ。色々あるね。見ていて飽きません。
2022年04月20日 11:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 11:56
紫一色のすみれ。色々あるね。見ていて飽きません。
途中からくねくねの激下りになってきました。これも写真じゃ伝わらない。
2022年04月20日 12:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/20 12:07
途中からくねくねの激下りになってきました。これも写真じゃ伝わらない。
下山完了。写真のベンチで休憩です。
2022年04月20日 12:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 12:14
下山完了。写真のベンチで休憩です。
集落の中に咲いていた桜。
2022年04月20日 12:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/20 12:23
集落の中に咲いていた桜。
無人車にひかれないよう注意して歩きます。
2022年04月20日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/20 12:38
無人車にひかれないよう注意して歩きます。
蓼畑橋を渡って駐車場到着です。
お疲れ様でした。
2022年04月20日 12:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/20 12:42
蓼畑橋を渡って駐車場到着です。
お疲れ様でした。

感想

 今日は日本コバの山頂を目指しました。展望がないので紅葉の時期がおすすめと、ネット等でありましたが、今の時期なので春のお花と沢沿いの登山道を楽しみました。コースは周回ができるので藤川谷登山口から登り、政所登山口に降りてきました。
 平日とあってか、出会った登山者は2人。静かな山旅を楽しみました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

zaikunさん、こんにちは。
日本コバは東近江市が選定する鈴鹿10座になっているので気になっていたのですが、木地師街道という道があるのですね
東近江市の市長の小椋さんが木地師の末裔ということもあり、この地にはとても興味を持っています
2022/4/22 14:43
naoeさん、こんにちは。
”木地師”、をネットで調べて初めて意味を知りました。naoeさんはいろいろ興味があって知識も深いですね。もしまだこの山に登ったことがないのなら、ついでに木地師街道を訪ねて歴史に思いをはせるのもいいかもです。

ところで日本コバという変わった山名についても調べてみました。
http://h-kishi.sakura.ne.jp/nihonkoba.html
なるほど、そうなんだ。おもしろい。変化しすぎ。
2022/4/22 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら