記録ID: 419430
全員に公開
ハイキング
近畿
龍門山【田代口〜龍門山頂〜中央口】
2014年03月22日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 490m
- 下り
- 495m
コースタイム
10:45 田代口
13:05 龍門山頂
14:53 中央口
15:15 田代口
13:05 龍門山頂
14:53 中央口
15:15 田代口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースははっきりしていてわかりすいです。 全体的に登山道はドロドロになっていて、よく滑ります。 とくにちりなし池へ行くコースは傾斜もきついので要注意です。 山頂、明神岩からは紀ノ川流域の大パノラマが楽しめます。 |
写真
感想
前日に引き続き、和歌山遠征。2日目は地元和歌山のハイカーである
tu-san1977さんにより地元、和歌山の紀州富士を案内頂けました。
親子登山でほのぼのとした雰囲気の中、楽しく周ることが出来ました。
地面はぬかるんでいて雪解けがまた完全にはなっていませんでしたが
確実に春は近づいている模様です。
これからはこの山でもいろんな花を楽しめるとのことでした。
各地の山も冬山が終わりいよいよ春の季節にシフトしてくるのだなと
ひしひしと感じております。
ご案内ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。
詳細:http://ayashii.exblog.jp/21896363/
近場でお手軽に紀ノ川流域の眺望を楽しめる龍門山
お天気もよく暖かかったので他にもハイカーさんが沢山いてました。
雪溶けのせいか登山道はドロドロで登りも降りもめちゃくちゃ滑りました。
去年夏に来た時も同じ様な感じだったので、元から水はけの悪い山なのかもしれません。
もう少しすると花を楽しむ事もできると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
田代口や中央口からだと、気軽に楽しめますよね!
ただ、そこへ行くまでの道のりが私は苦手…
明神岩からの眺めはいいですよね〜
ここで昼寝をした記憶が…(笑)
この日は会社から龍門山を恨めしく眺めていましたよ!
同行したかったなぁ〜
ぜひ、同行してほしかったですよ!(^^)
天気が良くてハイキングには最高の日和でしたね
時間が許すなら山頂で昼寝もしたかった〜
しかし、登山道は全体的に登りも降りもドロドロでよく滑りました(^^;
去年の夏、雨降りの翌日もこんな感じやったんで、水はけ悪い山なのかもしれませんね
わかります、私も仕事中に快晴な日は随分と
むらむらしますよ(^^;
この山、確かに駅から大分車道歩きありますね〜
今回はつーさんに送ってもらいましたw
崖から撮った1枚が特にいい感じ^^
龍門山行っていたいから参考になりました !
ikajyuさんも和歌山遠征楽しんでもらえたんかな♪
今度はtu-sanのお子さんも交えて友ヶ島リベンジしましょ!
yoyuさんの写真に触発されて、今回は望遠レンズもっていたんですが、使いづらい・・・
まだまだ腕が未熟のようです(^^;
もう一ヶ月もすると花が咲くので今より楽しいハイキングが出来ると思いますよ♪
ikajyuくんもそれなりに田舎の里山を堪能してくれた・・・・と思います。
ぜひ、ご一緒に友ヶ島リベンジに参加させて下さいね!!
黄昏モード入ってました(^^;
前日に続き、今度はつーさんが和歌山の里山を紹介頂いたので
満喫出来ましたよ。是非とも友が島皆で行きましょう!
こんにちはー
ikajyuさんは、前日の友ヶ島が残念な状況から、翌日はこんな素晴らしいところに登られたんですねー
きっとツーサンのお子さんも元気いっぱいに登られてたんでしょうねー
沖縄が終わってやっと落ち着きを取り戻しつつある状況ですが、春山は紀泉を訪問したいと思っています。
espritさんも友が島ご興味あるとか
うちも子供連れて行こうかと思ってるんで、タイミングが合えばご一緒お願いします!
紀泉の山も手頃ながら、登りがいのある山もあり面白いですよ♪
ご苦労様でした。同じく八重山を周遊した者として
いろいろお話したいですね。
友が島、結局中止になったので次回の遠征は如何でしょう?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する