泉ヶ岳:水神−カモシカコース
- GPS
- 04:38
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 694m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 曇一時晴時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これからは日一日と春に向かうとは思いますが、今日のところは冬の山でした。雪が締まってきたり、踏み抜きがあったりして春に近づいてはいます。 |
写真
感想
今年は休日が大雪だったりして思う様にいかない。この連休も21日は低気圧の通過で市内も積雪、22日、23日も山はどうも思わしくない天気のようだ。2ヶ月以上山に行っていないので、動きたくなって、23日の泉ヶ岳なら少し天気も良いかと行ってみることにした。23日朝、市街の天候は曇、天気図では午後からは良さそうだし、春分の日も過ぎて日も伸びてきたので、ゆっくり出ることにした。今日はだんだん天気が良くなるはずなのだが、折立まで行ったら雨、泉ヶ岳スキー場の駐車場では、湿雪。奥の方に車を停めるが、9時半で他に15台ほどだった。冬用のアウター上下も用意しては来たが、この湿雪では濡れるかもと、雨具の上下にロングスパッツにして、出発。
舗装道路を水神登山口に向かうが、途中の車道は一部雪が溶け、滑りやすい所もない。登山口は1m近くの積雪。登山道に入ると直ぐに真冬の雰囲気、でも確かに気温はやや高く、0℃くらいか。雪が多いものの水神までは風も弱いので十分なトレースがある。水神辺りは1.5m程度の積雪で、分岐の案内板は全て雪の下だし、水神の碑は「水」しか見えない(こんなのは初めて)。いつもの水神コースを登るが、樹林帯のトレース上は踏み固められ、雪も締まってきているので、歩きやすかった。大岩下の壁も軟雪だか階段状で大丈夫、その上は雪が固いところであるが、氷の上に新雪でさほど滑りやすくはない。さいの河原下は道標も埋まっているほどで、雪が多いが、その上は強風で一部は雪が飛ばされている。さいの河原上部では、少し青空が出てきて仙台市内は良く見え、袖泉の雪庇も大きい。三峰山なども一時見えた。頂上まではワカン、アイゼンは使わなかった。
山頂も1月より積雪は多く、頂上の標識が手の届く高さで、当然祠も雪の下である。風はかなり強く時々地吹雪だが、展望が得られるかと、100m北東の風衝地まで行ってみることにした。トレースは不明瞭で、10m進むとつぼ足では、かなり潜るので、ワカンを着ける。行ってはみたが、北泉までは見えたが、三峰以遠は雲の中だった。長居もできないので山頂に戻る。
カモシカコースから下ることにしたが、直接降りるのはかなり急だし、トレースがないので、表コース方面に少し行き、壁を右にトラバースして尾根に乗る。トレースがあり。左の尾根に表コースから登ってくる人が見えた。カモシカコースは無雪期に下ったことがあるのだが、積雪期だと展望が良いし、尾根を下っているという実感がある。急な下りに飽きた頃、平坦な窪地にでる、岡沼か。ここまで曇時々雪で、時々晴という天気だが、岡沼からは山頂が良く見えた。尾根を一つ超え兎平へ、トレースを選んでスキー場上部に出る。スキー場の大体右端で、圧雪してあるなるべく歩き易い所を選んで下るが、急であるし、ワカンでも潜るところもあり、スキー場を歩くのも結構疲れる。結局道路に出るまでワカンを着けていた。
お待ちしておりました。
泉ヶ岳はまだまだ雪が多いみたいですね。ほんと、こんな年はそう頻繁にあるわけではないでしょうから、もっと遊んでおかないと勿体ないですね。
積雪期のかもしかコースと表コースは未踏なので、今シーズン中に歩けると良いのですが(ヽ゜ω゜)ノ
2ヶ月ぶりの山でした。
今年の冬は休みというと大雪だったりで、不本意でした。いつも月曜が良い天気だったような気がします。この連休も山の天気はあまり良くなさそうだったので、泉ヶ岳でした。
そうしたら、まだまだ完全な冬山で、昨年の同時期のodaxさんの泉ヶ岳の記録と比べたら雪の量が全然違っていました。その後暖かい日が続いていますが、雪解けはどうなりますか。
まだまだ、雪の所に行きたいですよね。
もはや化石状態のodaxの名前の再発掘ありがとうございます?^_^!
3月末でも雪たっぷりの泉ヶ岳、いいですね。 もしそちらにいれば、何度も雪と戯れに出かけたに違いありません。
当方、この年度末はフォローしている方々のレコを見る暇もない殺人的忙しさ で、周りもモノトーンにしか見えてませんでしたが、なんとか峠を越えたか少しずつ色彩が戻りつつあるかなというところです。でもまだまだか 。
山々はまだまだモノトーンですが、春の息吹も密やかに近づいてますよね。春の色に染められていくみちのくの山景色もアップしてくださいね。
確かに年度末、年度始は忙しいです。29、30日もまるで、だめでした。ヤマレコを見る暇も無く、遅くなりました。
さて、今度は何時山に行けるでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する