ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

本仁田山から川苔山! 花折戸尾根から百尋の滝まで!

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
12.8km
登り
1,522m
下り
1,411m

コースタイム

鳩ノ巣駐車場0900ーチクマ山1030ー本仁田山1100ー川苔山1240ー百尋の滝1420ー川苔橋BS1530
天候 スッキリ晴れ( ´ ▽ ` )
ただし風強し!!
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩ノ巣駅のすぐ近くに無料の市営駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
花折戸尾根
全体を通してほぼ雪無し。道も明瞭で歩きやすい!破線ルートなことが不思議なくらい。
大休場尾根と同じく勾配はちょっと急でした。

本仁田山〜川苔山 ノコギリ尾根ルート
北斜面はけっこう雪が残ってます。本仁田〜コブタカ間はまあまあの雪。ただアイゼンは無くてもいけます。川苔山の近くは雪泥ミックスなのでアイゼンは使わない方がいいと思います。

川苔山〜川苔橋BS 足毛岩側ルート
全体を通して結構雪が残っていました。軽アイゼンなどがあった方が歩きやすいと思います。
足毛岩側のルートですがトレースはほぼない状況で倒木等、道迷いの可能性がほんのりあります。川苔山へ向かうのは足毛岩側ではないメジャールートの方がオススメです。

※川苔林道先の細倉橋、登山口入り口には雪崩等のため通行はご遠慮くださいと表札がかかってました。確かに滑りやすい箇所あったので、入山の際は適切な装備で無理はしないようにしてください。
気持ちE!!
本仁田山から市街を眺める。
やっぱり春ですね。空の透明度は高くない(^◇^;)
でも気持ちいい空だ!
本仁田山から市街を眺める。
やっぱり春ですね。空の透明度は高くない(^◇^;)
でも気持ちいい空だ!
本仁田〜コブタカ
まぁまぁ雪が残っています
本仁田〜コブタカ
まぁまぁ雪が残っています
サクッと本仁田山!
自分以外には2パーティの方々がいらっしゃいました。
少しお話をして今回のメイン会場、川苔山へ向かいます。
2
サクッと本仁田山!
自分以外には2パーティの方々がいらっしゃいました。
少しお話をして今回のメイン会場、川苔山へ向かいます。
バスが来そうにないので歩きで
バス停には今だに2/8の大雪の影響で運転を見合わせていますと張り紙がありました。
それ本当?剥がし忘れじゃないの?

そしてこの写真のすぐ後で、親切な方に鳩ノ巣まで送ってもらいました!
本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )
バスが来そうにないので歩きで
バス停には今だに2/8の大雪の影響で運転を見合わせていますと張り紙がありました。
それ本当?剥がし忘れじゃないの?

そしてこの写真のすぐ後で、親切な方に鳩ノ巣まで送ってもらいました!
本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )
ズバッと山頂!
ここは雪が溜まってるね!
3
ズバッと山頂!
ここは雪が溜まってるね!
本仁田山の木々の間から眺める富士山。
いやぁ、いい天気♫
この富士山、休憩できるベンチの反対側にありますので見逃さないように注意です( ´ ▽ ` )
4
本仁田山の木々の間から眺める富士山。
いやぁ、いい天気♫
この富士山、休憩できるベンチの反対側にありますので見逃さないように注意です( ´ ▽ ` )
焦げた(゜o゜;;
チクマ山〜!
ここまでの道のりは大休場尾根より楽に感じたぞ!?
チクマ山〜!
ここまでの道のりは大休場尾根より楽に感じたぞ!?
百尋の滝!
期待通り虹かかってます♫
午後は日が差し込むんだよね(^o^)
2
百尋の滝!
期待通り虹かかってます♫
午後は日が差し込むんだよね(^o^)
鋸尾根を越えたところのベンチ
え、こんな雪残ってるの(゜o゜;;

と思ったらここは特に雪が溜まってるだけでした。(川苔山までの話)
1
鋸尾根を越えたところのベンチ
え、こんな雪残ってるの(゜o゜;;

と思ったらここは特に雪が溜まってるだけでした。(川苔山までの話)
ガシガシ登るとススキ野原があります。
バックは奥多摩から大岳山へ向かう尾根(手前)と石尾根も山々。
ガシガシ登るとススキ野原があります。
バックは奥多摩から大岳山へ向かう尾根(手前)と石尾根も山々。
空が気持ちいいや( ´ ▽ ` )
1
空が気持ちいいや( ´ ▽ ` )
オマケ2
この景色、満開なら圧巻だろうなぁ
お花は心が癒されてスッキリします( ´ ▽ ` )
オマケ2
この景色、満開なら圧巻だろうなぁ
お花は心が癒されてスッキリします( ´ ▽ ` )
大ダワ手前にて
ここの景色が好き♫
4
大ダワ手前にて
ここの景色が好き♫
ガシガシ進んで細倉橋の登山口につくと、あれ?
表札出てる?何々?通行はご遠慮ください?
これって通行止めをやんわり言ってるよね?
本当はいけなかったのかも〜とか思いつつ…(右端の存在にはまだ気づいていなかった
)
2
ガシガシ進んで細倉橋の登山口につくと、あれ?
表札出てる?何々?通行はご遠慮ください?
これって通行止めをやんわり言ってるよね?
本当はいけなかったのかも〜とか思いつつ…(右端の存在にはまだ気づいていなかった
)
オマケ1
吉野梅郷。何でも梅の木が病気のため伐採してしまうそうです。
今年は是非足を運んでみてください♫

正面入り口はまだ5分咲きだそうです。
オマケ1
吉野梅郷。何でも梅の木が病気のため伐採してしまうそうです。
今年は是非足を運んでみてください♫

正面入り口はまだ5分咲きだそうです。
本日のランチ
最近パン派な私
1
本日のランチ
最近パン派な私
木々のバックに石尾根と大休場尾根!
木々のバックに石尾根と大休場尾根!
川苔山から足毛岩側のルートを使って下山。
写真の通り道は雪で隠れてます。まぁ一応分かるけど(゜o゜;;
歩きづれぇ〜…
川苔山発が1305だったのに、分岐点に着いたのが1400!ここが一番時間かかりました。
川苔山から足毛岩側のルートを使って下山。
写真の通り道は雪で隠れてます。まぁ一応分かるけど(゜o゜;;
歩きづれぇ〜…
川苔山発が1305だったのに、分岐点に着いたのが1400!ここが一番時間かかりました。
うわァァ!?
カモシカ!
最初、本当に気づかずに表札を見てました。
その後ふと横を見て衝撃。思わず「うぉっ」っと声が漏れる笑
8
うわァァ!?
カモシカ!
最初、本当に気づかずに表札を見てました。
その後ふと横を見て衝撃。思わず「うぉっ」っと声が漏れる笑
ゴンザス尾根との分岐。チクマ山はすぐそば!
花折戸尾根は高原地図では破線ルートですが、このゴンザス尾根は破線すらありません。
ゴンザス尾根との分岐。チクマ山はすぐそば!
花折戸尾根は高原地図では破線ルートですが、このゴンザス尾根は破線すらありません。
素敵なひと時をありがとう!
3
素敵なひと時をありがとう!
鳩ノ巣駐車場のすぐ前にある、この橋からスタート!
民家の横をガシガシ登って行きます☺︎
鳩ノ巣駐車場のすぐ前にある、この橋からスタート!
民家の横をガシガシ登って行きます☺︎

感想

今回は本仁田山と川苔山!

当初は親友と奥武蔵に行く予定だったのですが、彼がまさかの当日風邪ダウン。
残念ながら一人になってしまったので、行き先も馴染みの本仁田山へ変更。
使ったことのない花折戸尾根から上がってみよう!と鳩ノ巣駐車場を目指しました!

本仁田山へのアプローチは奥多摩からの大休場尾根が一般的ですが、こちらは舗装路が2kmくらいあるんだよね(゜o゜;;
それに対して花折れ戸尾根なら駐車場の目の前から登山道を上がっていくので、気分がいい上に楽!笑
本仁田山のアプローチは短い距離に対して高さがあるので、なかなか急です。
それでも久しぶりの雪のない山路を楽しく歩いているとサクッと本仁田山に着きました?
今日は富士山もバッチリ(^O^)

山頂にいた方と少しお話をさせていただき、川苔山を目指します。
大ダワに着く前に見晴らしが良いスペースがあるのでそこでしばしのんびりタイム。
お次の鋸尾根は急坂なので疲れます(・・;)ここが一番キツい〜笑
次こそ船井戸への巻き道を使おうと登る度に思うのですが、次来る時とやっぱ尾根筋狙おう!と思ってしまう。
学習しない頭の持ち主です…

鋸尾根を越えるとあとちょっと!
川苔山へまでの道のりは雪泥のミックス箇所がありました。転んじゃあいけない!
無事に川苔山へ着き、お昼を食べて百尋の滝を見に下山。
今日は気分を変えて足毛岩の方から降りようと思ったら、これが誤算。
雪で歩きづらいし、足跡ほぼないしで時間かかりました(゜o゜;;

今日は登山の帰りに吉野梅郷に寄ろうと思っていたので、ここからペースアップ!残る目標は滝のみ!
滝に着くと虹がかかってました?気持ちE!
ここで写真を撮りながらしばらくはしゃいでました(一人で)

その後はガシガシ下山し、細倉橋へ。
ここで出会ったカモシカは本当びっくりだったわ〜
とても近くで見れて嬉しい!

その後川苔橋BSに着き、のんびり歩いていると地元の方が河辺まで行くらしく車に乗っけて頂きました♫
感謝感激です。ありがとうございました!
自分も知らない登山者さん載せてみたいわぁ笑
「奥多摩駅行くなら乗ってきます?」的な!

一人での寂しい登山になってしまいましたが、カモシカに虹にと楽しかったぁ( ´ ▽ ` )



オマケ
その後は吉野梅郷に寄り道。色とりどりでとても綺麗だった!
何でも木の病気のため伐採してしまうとのこと

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら