最高の天気で北八ヶ岳を満喫、子供達はヒップソリ三昧でした。麦草ヒュッテ〜白駒池〜高見石〜五辻〜茶臼山
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 588m
- 下り
- 889m
コースタイム
〜白駒池〜16:10麦草ヒュッテ
(往路のメルヘン広場〜麦草ヒュッテはスノーモービル)
23日:7:45麦草ヒュッテ〜大石峠〜9:50五辻〜11:10茶臼山
〜12:10五辻〜15:00メルヘン広場
天候 | 22日、23日とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一応スタッドレスで行きました。メルヘン広場直下の坂の一部で朝一に 一部凍結個所があった以外はしっかりと除雪されていました。 ・メルヘン広場〜麦草ヒュッテまではヒュッテからスノーモービルのお迎えを お願いし、ビュンとひとっ走りで到着。風を切ってぐんぐん高度を上げて 素晴らしい展望を楽しむことができました。子連れ山行ならではのお楽しみ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
22日、23日のコースとも雪がしまっていて、アイゼン、ワカン等は不要でした。ただ23日の午後は雪が緩んできて少し歩き難くなりました。子供達は夏用の登山靴にスパッツの装備でした。茶臼山への登りは、大石峠からそのまま直に登るのは子供達にはきつそうと判断して五辻から遠回りして登りました。同じ理由で白駒池から高見石までも、楽な方からピストンで登っています。今回のルート取りなら子供連れでも安心できると思います。 メルヘン広場への下りは、国道沿いに歩くよりはXCのコース沿いの方が距離が短く、ヒップソリも利用できるので良いです。登りもこちらの方が時間的には短縮されるでしょうが、その分きついので下りの方が効果が大きいと思います。今回は雪が緩んできてヒップソリに向かなくなった為に途中から国道に戻りましたが、国道は迂回して長いのでそのまま国道に戻らなかった方が良かったと思いました。 今回のコースはほとんどがXCコースになっており、ヒップソリが気兼ねなくできるのが良いです。もちろん登山者優先で登りの人が来れば待たなければいけませんが、ほとんど会いませんでした。思ったより人が少なかったです。麦草ヒュッテでも3連休に関わらず、宿泊客は30人ほどでした。例年3月の後半になると人が少なくなるそうで穴場の季節の様です。 |
写真
感想
上の娘は高2なのでもう直ぐ受験の一年が始まるので泊りの旅行に行けません。そうすると片親は留守番になるので遠くには行けません。自分だけだと下の娘は嫌がるので、年末・年始のスキーでもご一緒いただいたtubataroご一家と、昔からの友達家族を誘って北八ヶ岳に今シーズン最後の雪山を楽しんできました。子供たちだけでかってに遊んでくれますので、親同士もお酒が飲めたり楽しめるのも良いですね。
2、3歳くらいからスキーで雪山に来ているので、下の娘は雪山を見ても感動しません。でもスノーモービルのお迎えはとっても楽しかった様です。途中でシカが現れてそりを止めてくれたらしいので。前日まで雪が少し降った後に快晴の土日が続く最高のパターンで、土曜日の景色は素晴らしいものでした。例年だとこの時期はこんなに雪は残っていないのですが、2月並の雪の量で日差しは暖かいというのも凄くラッキーでした。
子供たちもヒップそりができて楽しかった様です。ただ二日目にうちの娘が足が痛くなったと茶臼山に登るのを嫌がり、五辻まではだましだまし来たのですが断固として動かなくなりました。tubataroさんの子供さんたちも、kikowakoさんの子供も同調し、ご迷惑をおかけしてしまいました。結局私が娘と五辻で待つことにして、他の方々だけで茶臼山に登ってもらいました。後で機嫌が直った頃を見計らって、みんなを迎えに行こうと誘ってやっと茶臼山と縞枯山の分岐まで登る事ができました。その後はヒップそりでの下りなので楽しめたようです。
このエリアは独身時代に毎年3回は冬季にXCスキーを泊りでやっていたホームグラウンドなのですが、10年位来なくなったせいでちょっと道を間違えたりして皆さんにご迷惑をおかけしました。できれば来年も来たいのですがどうなる事でしょうか。
夏の北ア(ワサビ平、双六岳)で偶然お会いしたFutaroさんご家族と、
kikowakoさんご家族とはその後も子供たち含めて仲良くさせていただき、
年末年始には蓼科山のスキーで再会しました。
勢いに乗って今回は八ヶ岳の雪山ハイクを楽しもうとFutaroさんに
企画いただきました。当初は2月決行の予定が例の大雪で3月22日に延期。
前日の寒波で降雪があった直後に、八ヶ岳一帯は高気圧に覆われる
という絶好のタイミングとなりました。
<22日:メルヘン広場〜麦草ヒュッテ〜白駒池〜高見石>
・メルヘン広場からはヒュッテのスノーモービル(1000円/人)にて
閉鎖中のR299を滑走。
到着したら雪遊び中の皆さんが手を振って迎えていただいた。
・白駒池では真っ白な雪原で簡単な昼食をとってしばし雪遊び。
気温は2℃。風はないので陽射しを浴びていると暖かいくらい。
・次の高見石小屋周辺の霧氷は素晴らしく、目前にそびえる真っ白な木々に感動。
高見石に到着するとすぐ隣の丸山や茶臼山の間から、
北アルプスや中央アルプスの山々が垣間見れて美しい雪景色が広がりました。
・その後はヒップそりであっという間に下山。
・麦草ヒュッテは食事もおいしく清潔で快適に過ごせました。
夕食18:00、朝食6:00、消灯21:00
(大部屋も大きなストーブがあり暖かい)
<23日:麦草ヒュッテ〜茶臼山〜メルヘン広場>
・この日も朝から大快晴。ただし気温上昇で付近の霧氷は溶けてしまった様子。
茶臼山に向けて出発し、大石峠、オトギリ平を経て出会い辻へ。
ここから登りとなるので下山時のヒップそりに備えて重い荷物はデポ。
・五辻からはさらなる登りが続き、子供たちのブーイング多発しますが、
しりとりなどで気を紛らせながら、
茶臼山と縞枯山のコルに向かってじりじりと登りつめていきます。
・コルに到着すると再び霧氷の木々が広がり始めます。
・最後の急登を進んで茶臼山山頂へ。すぐ近くの展望台からの眺めは絶景で、
アルプス、南八ヶ岳の真っ白な頂が広がります。
風もそれなりに強く、エビの尻尾も発達中。
・子供たちは景色を楽しむのもそこそこに、すでにヒップそりの発射準備完了。
結構な急坂で注意も必要なので、こちらもあわてて一緒に下山開始。
あっという間に五辻に到着。美しい雪原で昼食をとり、帰路につきました。
おかげさまで素晴らしい2日間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する