ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420366
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

最高の天気で北八ヶ岳を満喫、子供達はヒップソリ三昧でした。麦草ヒュッテ〜白駒池〜高見石〜五辻〜茶臼山

2014年03月22日(土) ~ 2014年03月23日(日)
 - 拍手
子連れ登山 風太郎 tubataro kikowako tubako その他4人
GPS
32:00
距離
16.7km
登り
588m
下り
889m

コースタイム

22日:11:20麦草ヒュッテ〜(国道経由)12:10白駒池〜14:00高見石
〜白駒池〜16:10麦草ヒュッテ
(往路のメルヘン広場〜麦草ヒュッテはスノーモービル)
23日:7:45麦草ヒュッテ〜大石峠〜9:50五辻〜11:10茶臼山
〜12:10五辻〜15:00メルヘン広場
天候 22日、23日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・R299の冬季閉鎖ポイントとなるメルヘン広場まで自動車で。
 一応スタッドレスで行きました。メルヘン広場直下の坂の一部で朝一に
 一部凍結個所があった以外はしっかりと除雪されていました。
・メルヘン広場〜麦草ヒュッテまではヒュッテからスノーモービルのお迎えを
 お願いし、ビュンとひとっ走りで到着。風を切ってぐんぐん高度を上げて
 素晴らしい展望を楽しむことができました。子連れ山行ならではのお楽しみ。
コース状況/
危険箇所等
22日、23日のコースとも雪がしまっていて、アイゼン、ワカン等は不要でした。ただ23日の午後は雪が緩んできて少し歩き難くなりました。子供達は夏用の登山靴にスパッツの装備でした。茶臼山への登りは、大石峠からそのまま直に登るのは子供達にはきつそうと判断して五辻から遠回りして登りました。同じ理由で白駒池から高見石までも、楽な方からピストンで登っています。今回のルート取りなら子供連れでも安心できると思います。

メルヘン広場への下りは、国道沿いに歩くよりはXCのコース沿いの方が距離が短く、ヒップソリも利用できるので良いです。登りもこちらの方が時間的には短縮されるでしょうが、その分きついので下りの方が効果が大きいと思います。今回は雪が緩んできてヒップソリに向かなくなった為に途中から国道に戻りましたが、国道は迂回して長いのでそのまま国道に戻らなかった方が良かったと思いました。

今回のコースはほとんどがXCコースになっており、ヒップソリが気兼ねなくできるのが良いです。もちろん登山者優先で登りの人が来れば待たなければいけませんが、ほとんど会いませんでした。思ったより人が少なかったです。麦草ヒュッテでも3連休に関わらず、宿泊客は30人ほどでした。例年3月の後半になると人が少なくなるそうで穴場の季節の様です。
<22日>
麦草ヒュッテにて3家族集合。素晴らしい快晴のもと、白駒池・高見石へ出発!
2014年03月22日 11:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 11:22
<22日>
麦草ヒュッテにて3家族集合。素晴らしい快晴のもと、白駒池・高見石へ出発!
美しい霧氷の下で。子供たちの背中には明日登る予定の茶臼山。
2014年03月22日 11:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/22 11:27
美しい霧氷の下で。子供たちの背中には明日登る予定の茶臼山。
子供たちはうれしい再会で会話がはずみ、なかなか進まず。
2014年03月22日 11:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 11:31
子供たちはうれしい再会で会話がはずみ、なかなか進まず。
麦草峠を通過する女子3人
2014年03月22日 11:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:37
麦草峠を通過する女子3人
ここはR299の証拠に交通標識と記念撮影。
2014年03月22日 11:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 11:45
ここはR299の証拠に交通標識と記念撮影。
白駒池へ向かう途中のアップダウン。ほんの少しでも下り坂があると早速ヒップそり開始。
2014年03月22日 12:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 12:09
白駒池へ向かう途中のアップダウン。ほんの少しでも下り坂があると早速ヒップそり開始。
白駒池に到着。真っ青な空と純白の雪原と化した池に歓声。
2014年03月22日 12:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 12:13
白駒池に到着。真っ青な空と純白の雪原と化した池に歓声。
とりあえず池を掘ってみる。
2014年03月22日 12:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 12:19
とりあえず池を掘ってみる。
昼食。持参したパン、おにぎり、お菓子など、分け合いながらのどかなお昼のひと時。引き続き掘っている人、1名。
2014年03月22日 12:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 12:39
昼食。持参したパン、おにぎり、お菓子など、分け合いながらのどかなお昼のひと時。引き続き掘っている人、1名。
さあ、次は高見石へ。登りがきつければきついほど、下りのヒップそりが楽しみ。
2014年03月22日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 13:38
さあ、次は高見石へ。登りがきつければきついほど、下りのヒップそりが楽しみ。
目の前に濃白色とでもいいたくなる霧氷が青空をバックにそびえています。
2014年03月22日 13:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/22 13:49
目の前に濃白色とでもいいたくなる霧氷が青空をバックにそびえています。
うわ〜!
2014年03月22日 13:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 13:49
うわ〜!
凄いの一言ですね。
2014年03月22日 13:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/22 13:50
凄いの一言ですね。
子供たちは疲れたので寝る!
2014年03月22日 13:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 13:52
子供たちは疲れたので寝る!
さあ、高見石まであと一息。
2014年03月22日 13:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 13:55
さあ、高見石まであと一息。
2014年03月22日 13:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:57
丸山をバックに。
2014年03月22日 13:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 13:59
丸山をバックに。
高見石に登る。
2014年03月22日 14:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:09
高見石に登る。
ちょっと怖い。
2014年03月22日 14:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 14:12
ちょっと怖い。
登るぜ
2014年03月22日 14:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 14:10
登るぜ
子供たち4人そろって高見石にて。
2014年03月22日 14:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 14:16
子供たち4人そろって高見石にて。
白駒の奥庭。こちらの雪原も素晴らしい。
2014年03月22日 15:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 15:29
白駒の奥庭。こちらの雪原も素晴らしい。
でんぐり返しを試みる。
2014年03月22日 15:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 15:32
でんぐり返しを試みる。
まったりな昼下がり。
2014年03月22日 15:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 15:35
まったりな昼下がり。
2014年03月22日 16:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 16:01
ヒュッテ直前。このあと女子3人は雪中女子会に突入。何を話していたのだろうか。
2014年03月22日 16:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 16:02
ヒュッテ直前。このあと女子3人は雪中女子会に突入。何を話していたのだろうか。
ヒュッテに戻ってきました。最後の滑り。
2014年03月22日 16:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 16:05
ヒュッテに戻ってきました。最後の滑り。
<23日>
2日目も素晴らしい快晴。麦草ヒュッテをバックに。
2014年03月23日 07:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/23 7:42
<23日>
2日目も素晴らしい快晴。麦草ヒュッテをバックに。
本日は茶臼山へ! まずは大石峠へ。
2014年03月23日 07:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 7:47
本日は茶臼山へ! まずは大石峠へ。
オトギリ平。
2014年03月23日 08:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 8:08
オトギリ平。
何の足跡でしょう。
2014年03月23日 08:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:18
何の足跡でしょう。
五辻に到着。まずは滑ります。
2014年03月23日 09:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 9:54
五辻に到着。まずは滑ります。
五辻から茶臼・縞枯山のコルを目指す。どんどん高度があがり、背後にはアルプスの美しい姿が広がる。
2014年03月23日 10:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:28
五辻から茶臼・縞枯山のコルを目指す。どんどん高度があがり、背後にはアルプスの美しい姿が広がる。
高度が上がると霧氷も。
2014年03月23日 10:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:32
高度が上がると霧氷も。
コル手前
2014年03月23日 10:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:40
コル手前
見上げると
2014年03月23日 10:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 10:40
見上げると
コル到着。右手が茶臼山。
2014年03月23日 10:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 10:45
コル到着。右手が茶臼山。
太陽をバックに霧氷がキラキラと輝き、しばしの間、見とれてしまいましたね。
2014年03月23日 10:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/23 10:47
太陽をバックに霧氷がキラキラと輝き、しばしの間、見とれてしまいましたね。
2014年03月23日 10:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:46
2014年03月23日 11:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:03
急登を越えるとなだらかな雪原に。向うは縞枯山。
2014年03月23日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:48
急登を越えるとなだらかな雪原に。向うは縞枯山。
霧氷の下を進む。
2014年03月23日 11:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/23 11:07
霧氷の下を進む。
茶臼山展望台に到着!西からの強い風を受けてエビの尻尾が発達中。
2014年03月23日 11:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:11
茶臼山展望台に到着!西からの強い風を受けてエビの尻尾が発達中。
素晴らしい展望をバックに
2014年03月23日 11:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:20
素晴らしい展望をバックに
左が天狗岳。その奥に、赤岳と阿弥陀岳。恰好いいです。
2014年03月23日 11:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:14
左が天狗岳。その奥に、赤岳と阿弥陀岳。恰好いいです。
北アの穂高、キレット、槍ヶ岳、それから中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳まで一望。
2014年03月23日 11:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 11:15
北アの穂高、キレット、槍ヶ岳、それから中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳まで一望。
大人は名残惜しく絶景に見とれるも、子供たちの頭は下りのそりで一杯。
2014年03月23日 11:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:15
大人は名残惜しく絶景に見とれるも、子供たちの頭は下りのそりで一杯。
エビの尻尾、ますます発達中。
2014年03月23日 11:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:23
エビの尻尾、ますます発達中。
さあ、下山開始。
2014年03月23日 11:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:46
さあ、下山開始。
ヒップそり快調。
2014年03月23日 12:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 12:03
ヒップそり快調。
引き続きヒップそり。
2014年03月23日 12:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 12:06
引き続きヒップそり。
五辻に戻ってきました。トレースのない、美しい雪原の中で、子供たちは思い思いにたわむれます。
2014年03月23日 12:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 12:12
五辻に戻ってきました。トレースのない、美しい雪原の中で、子供たちは思い思いにたわむれます。
2014年03月23日 12:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:37
まったりと昼食の時間。五辻にて。
2014年03月23日 12:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/23 12:31
まったりと昼食の時間。五辻にて。
2014年03月23日 13:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 13:57
R299のカーブはところどころショートカット。これも雪山ならでは。
2014年03月23日 14:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 14:26
R299のカーブはところどころショートカット。これも雪山ならでは。
メルヘン広場の駐車スペースに無事帰還。この後温泉に入って、関東方面、関西方面へ帰途につきました。
2014年03月23日 14:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 14:59
メルヘン広場の駐車スペースに無事帰還。この後温泉に入って、関東方面、関西方面へ帰途につきました。
ここからFutaroの写真です。tubataroさんとかなりダブります。。。
22日に麦草フュッテに到着。tubataroさん達を待つ間、早速ヒップソリです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
ここからFutaroの写真です。tubataroさんとかなりダブります。。。
22日に麦草フュッテに到着。tubataroさん達を待つ間、早速ヒップソリです。
わこちゃん、ヒップソリはちょっと休憩。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
わこちゃん、ヒップソリはちょっと休憩。
新雪が森の木々を白く染めて素晴らしい景色でした。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
新雪が森の木々を白く染めて素晴らしい景色でした。
早速お気に入りの木を見つけてハイチーズ♪
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
早速お気に入りの木を見つけてハイチーズ♪
ちょっとおすましポーズです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
ちょっとおすましポーズです。
麦草ヒュッテが良い感じです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
麦草ヒュッテが良い感じです。
明日登る茶臼山も綺麗です。この時は大もめになるとはつゆ知らず。。。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
明日登る茶臼山も綺麗です。この時は大もめになるとはつゆ知らず。。。
白サンゴ礁の様ですね。つい昔を思い出して泣けそうになりました。。。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
白サンゴ礁の様ですね。つい昔を思い出して泣けそうになりました。。。
二人とも楽しそうです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
二人とも楽しそうです。
この木、北海道の美瑛で見た、四季の写真集に載っていたのに似ています。若い時に北海道を放浪した時の事を思い出しました。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/29 16:13
この木、北海道の美瑛で見た、四季の写真集に載っていたのに似ています。若い時に北海道を放浪した時の事を思い出しました。
背景の森と合わせて良い感じですね〜♪
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/29 16:13
背景の森と合わせて良い感じですね〜♪
独身時代は、冬は必ずこの近辺に泊まってXCをやっていたので懐かしいです。ただ麦草ヒュッテに泊まるのは初めてですが。。。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
独身時代は、冬は必ずこの近辺に泊まってXCをやっていたので懐かしいです。ただ麦草ヒュッテに泊まるのは初めてですが。。。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
麦草ヒュッテがほんとに良い感じですよね〜。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
麦草ヒュッテがほんとに良い感じですよね〜。
はれちゃん、はる君も到着して皆でハイポーズ。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
はれちゃん、はる君も到着して皆でハイポーズ。
写真を撮っているのは、二人のママさんです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
写真を撮っているのは、二人のママさんです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
こんな感じで森がとっても良かったんです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
こんな感じで森がとっても良かったんです。
写真を拡大すると、皆が小さく映っていて、森の大きさが分かります。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
写真を拡大すると、皆が小さく映っていて、森の大きさが分かります。
こんな雪の中を高見石を目指して進みます。良いですよね〜こんな時間。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
こんな雪の中を高見石を目指して進みます。良いですよね〜こんな時間。
途中から疲れた〜と文句を言っていた子供達を高見石に着くっとにっこり!中山をバックに笑顔で♪
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
途中から疲れた〜と文句を言っていた子供達を高見石に着くっとにっこり!中山をバックに笑顔で♪
にゅうと林道です。ずっと昔に友達とMTBであの林道を走ったのが夢の様です。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
にゅうと林道です。ずっと昔に友達とMTBであの林道を走ったのが夢の様です。
さっきまでいた白駒池です。後ろの浅間山も綺麗でした。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
さっきまでいた白駒池です。後ろの浅間山も綺麗でした。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
ここにも白サンゴが。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
ここにも白サンゴが。
白サンゴにたたずむ、マーメイドはれちゃんです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
白サンゴにたたずむ、マーメイドはれちゃんです。
こちらの白サンゴからはあずさニモが覗いています。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
こちらの白サンゴからはあずさニモが覗いています。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
はれちゃん、はる君、兄弟でなかよし。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
はれちゃん、はる君、兄弟でなかよし。
はれちゃん、下りるのかな?
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
はれちゃん、下りるのかな?
いえいえ、わこちゃんをひっぱり上げたのです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
いえいえ、わこちゃんをひっぱり上げたのです。
後ろを見ているという事はもしかして。。。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
後ろを見ているという事はもしかして。。。
やっぱり全員登りました。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
やっぱり全員登りました。
狭いので早く撮って〜と叫んでます。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
狭いので早く撮って〜と叫んでます。
23日が明けました。快晴です!
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
23日が明けました。快晴です!
山小屋はもう完全に目覚めています。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
山小屋はもう完全に目覚めています。
オトギリ平です。麦草ヒュッテから五辻に行くのは、このルートが一番好きです。皆も踏み跡が無い所を自由に歩けて楽しそうです。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
オトギリ平です。麦草ヒュッテから五辻に行くのは、このルートが一番好きです。皆も踏み跡が無い所を自由に歩けて楽しそうです。
アルプスを目指して出発で〜す。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
アルプスを目指して出発で〜す。
茶臼山、登れるかな〜。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
茶臼山、登れるかな〜。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
五辻です。北アルプスから中央アルプスまで見渡せて素晴らしい雪の平原です。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
五辻です。北アルプスから中央アルプスまで見渡せて素晴らしい雪の平原です。
自由にどこまでも歩けそう。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/29 16:13
自由にどこまでも歩けそう。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
あずは、足が痛いと茶臼山には登りませんでした。ちょっとひと騒動あったのですが、ヒップソリでなんとか機嫌をとりました。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
あずは、足が痛いと茶臼山には登りませんでした。ちょっとひと騒動あったのですが、ヒップソリでなんとか機嫌をとりました。
ほんとうに雪原が綺麗です。この後、何とかコルまで皆を迎えに行けました。
2014年03月29日 16:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/29 16:13
ほんとうに雪原が綺麗です。この後、何とかコルまで皆を迎えに行けました。
2014年03月29日 18:27撮影 by  Hero3-Black Edition, GoPro
3/29 18:27
2014年03月29日 18:27撮影 by  Hero3-Black Edition, GoPro
3/29 18:27
2014年03月29日 18:27撮影 by  Hero3-Black Edition, GoPro
3/29 18:27
2014年03月29日 18:27撮影 by  Hero3-Black Edition, GoPro
3/29 18:27
2014年03月29日 18:27撮影 by  Hero3-Black Edition, GoPro
3/29 18:27

感想

上の娘は高2なのでもう直ぐ受験の一年が始まるので泊りの旅行に行けません。そうすると片親は留守番になるので遠くには行けません。自分だけだと下の娘は嫌がるので、年末・年始のスキーでもご一緒いただいたtubataroご一家と、昔からの友達家族を誘って北八ヶ岳に今シーズン最後の雪山を楽しんできました。子供たちだけでかってに遊んでくれますので、親同士もお酒が飲めたり楽しめるのも良いですね。

2、3歳くらいからスキーで雪山に来ているので、下の娘は雪山を見ても感動しません。でもスノーモービルのお迎えはとっても楽しかった様です。途中でシカが現れてそりを止めてくれたらしいので。前日まで雪が少し降った後に快晴の土日が続く最高のパターンで、土曜日の景色は素晴らしいものでした。例年だとこの時期はこんなに雪は残っていないのですが、2月並の雪の量で日差しは暖かいというのも凄くラッキーでした。





子供たちもヒップそりができて楽しかった様です。ただ二日目にうちの娘が足が痛くなったと茶臼山に登るのを嫌がり、五辻まではだましだまし来たのですが断固として動かなくなりました。tubataroさんの子供さんたちも、kikowakoさんの子供も同調し、ご迷惑をおかけしてしまいました。結局私が娘と五辻で待つことにして、他の方々だけで茶臼山に登ってもらいました。後で機嫌が直った頃を見計らって、みんなを迎えに行こうと誘ってやっと茶臼山と縞枯山の分岐まで登る事ができました。その後はヒップそりでの下りなので楽しめたようです。

このエリアは独身時代に毎年3回は冬季にXCスキーを泊りでやっていたホームグラウンドなのですが、10年位来なくなったせいでちょっと道を間違えたりして皆さんにご迷惑をおかけしました。できれば来年も来たいのですがどうなる事でしょうか。



夏の北ア(ワサビ平、双六岳)で偶然お会いしたFutaroさんご家族と、
kikowakoさんご家族とはその後も子供たち含めて仲良くさせていただき、
年末年始には蓼科山のスキーで再会しました。

勢いに乗って今回は八ヶ岳の雪山ハイクを楽しもうとFutaroさんに
企画いただきました。当初は2月決行の予定が例の大雪で3月22日に延期。
前日の寒波で降雪があった直後に、八ヶ岳一帯は高気圧に覆われる
という絶好のタイミングとなりました。

<22日:メルヘン広場〜麦草ヒュッテ〜白駒池〜高見石>
・メルヘン広場からはヒュッテのスノーモービル(1000円/人)にて
 閉鎖中のR299を滑走。
 到着したら雪遊び中の皆さんが手を振って迎えていただいた。
・白駒池では真っ白な雪原で簡単な昼食をとってしばし雪遊び。
 気温は2℃。風はないので陽射しを浴びていると暖かいくらい。
・次の高見石小屋周辺の霧氷は素晴らしく、目前にそびえる真っ白な木々に感動。
 高見石に到着するとすぐ隣の丸山や茶臼山の間から、
 北アルプスや中央アルプスの山々が垣間見れて美しい雪景色が広がりました。
・その後はヒップそりであっという間に下山。 
・麦草ヒュッテは食事もおいしく清潔で快適に過ごせました。
 夕食18:00、朝食6:00、消灯21:00 
(大部屋も大きなストーブがあり暖かい)

<23日:麦草ヒュッテ〜茶臼山〜メルヘン広場>
・この日も朝から大快晴。ただし気温上昇で付近の霧氷は溶けてしまった様子。
 茶臼山に向けて出発し、大石峠、オトギリ平を経て出会い辻へ。
 ここから登りとなるので下山時のヒップそりに備えて重い荷物はデポ。
・五辻からはさらなる登りが続き、子供たちのブーイング多発しますが、
 しりとりなどで気を紛らせながら、
 茶臼山と縞枯山のコルに向かってじりじりと登りつめていきます。
・コルに到着すると再び霧氷の木々が広がり始めます。
・最後の急登を進んで茶臼山山頂へ。すぐ近くの展望台からの眺めは絶景で、
 アルプス、南八ヶ岳の真っ白な頂が広がります。
 風もそれなりに強く、エビの尻尾も発達中。
・子供たちは景色を楽しむのもそこそこに、すでにヒップそりの発射準備完了。
 結構な急坂で注意も必要なので、こちらもあわてて一緒に下山開始。
 あっという間に五辻に到着。美しい雪原で昼食をとり、帰路につきました。

おかげさまで素晴らしい2日間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら