ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 421146
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

大山

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
osudanuki その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
8.6km
登り
1,076m
下り
1,067m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場6:36−5合目7:59−大山頂上避難小屋9:07着/11:00発−駐車場12:32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場
利用時間 終日
台数 50台
料金 平日500円/土、日、祝日1000円
トイレ 終日利用 可(トイレットペーパー有)
有料期間 12月23日〜3月20日(...でも、22日だったけど、お金徴収してました。)
コース状況/
危険箇所等
ルート上 特に問題は、有りません
ただし、本格的な雪山です。
登り始め天気でも、山頂付近で天候が悪くなる 何てことはよく有ることです
雪山基本装備は勿論、防寒着、ツエルトも携行を推奨します
あと、GPS等も有ったほうがいいです(実際、私も数年前8合目付近で天候が急変して、5メートル先が見えなくなる と言う経験が有ります)
出発前いい感じに染まって来たので、チョット撮ってみました。
2014年03月24日 19:00撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
4
3/24 19:00
出発前いい感じに染まって来たので、チョット撮ってみました。
2014年03月24日 19:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
2
3/24 19:17
駐車場入り口から撮影
右手の建物が料金所とトイレです
2014年03月24日 19:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 19:17
駐車場入り口から撮影
右手の建物が料金所とトイレです
登山届ポストは、トイレの前に有ります
2014年03月22日 06:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 6:36
登山届ポストは、トイレの前に有ります
夏山登山道入口
2014年03月22日 06:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 6:40
夏山登山道入口
2014年03月22日 07:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:13
2014年03月22日 07:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 7:13
2014年03月22日 07:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:15
2014年03月22日 07:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:44
2014年03月22日 07:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 7:50
5合目より
2014年03月24日 19:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3
3/24 19:17
5合目より
5合目より
2014年03月24日 19:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
5
3/24 19:17
5合目より
2014年03月22日 08:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 8:00
2014年03月22日 08:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 8:09
2014年03月22日 08:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 8:14
2014年03月22日 08:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 8:14
6合目避難小屋
2014年03月22日 08:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 8:16
6合目避難小屋
2014年03月22日 08:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 8:48
2014年03月22日 08:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 8:58
2014年03月22日 09:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:01
頂上避難小屋に着いたがガスで展望無し
2014年03月22日 09:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:07
頂上避難小屋に着いたがガスで展望無し
とりあえず、頂上に行くが展望なし
避難小屋で行動食を食べながらガスが晴れるのを待つ事にする
2014年03月22日 09:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:24
とりあえず、頂上に行くが展望なし
避難小屋で行動食を食べながらガスが晴れるのを待つ事にする
写真の小屋中央に有るハッチが冬期の入り口になるのだが、どうやら夏用の入り口が使える様なので、そちらから入る事にする(その方が楽だもんね)
2014年03月22日 09:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 9:27
写真の小屋中央に有るハッチが冬期の入り口になるのだが、どうやら夏用の入り口が使える様なので、そちらから入る事にする(その方が楽だもんね)
2014年03月22日 09:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:28
た.か.の.つ.め〜
2014年03月24日 19:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
5
3/24 19:17
た.か.の.つ.め〜
ガスが開けて来たので
相棒に、写真撮影と称して縦走ルートの偵察に、出かけてみた
2014年03月24日 19:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
1
3/24 19:18
ガスが開けて来たので
相棒に、写真撮影と称して縦走ルートの偵察に、出かけてみた
らくだの背まで足を延ばして見た

この手前に見えている辺りが核心部だろう
なるほど...こりゃ、あぶないわ
稜線上を歩くにしても幅50センチ位だし雪が安定して居れば何とかなるかもしれないが、雪が崩れてバランスを崩したら終わりだし、側面をトラバースするにしても殆ど垂直の壁なので雪が相当締まっていないと無理
ロープを出すにしろ下手をするとビレイヤー(私たちの場合 私の妻)ごと引きずり込んで落ちる事になる

と、言う事で何時かは縦走すると言うプランは永久に封印する事にした
2014年03月24日 19:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
9
3/24 19:18
らくだの背まで足を延ばして見た

この手前に見えている辺りが核心部だろう
なるほど...こりゃ、あぶないわ
稜線上を歩くにしても幅50センチ位だし雪が安定して居れば何とかなるかもしれないが、雪が崩れてバランスを崩したら終わりだし、側面をトラバースするにしても殆ど垂直の壁なので雪が相当締まっていないと無理
ロープを出すにしろ下手をするとビレイヤー(私たちの場合 私の妻)ごと引きずり込んで落ちる事になる

と、言う事で何時かは縦走すると言うプランは永久に封印する事にした
らくだの背より
弥山
2014年03月24日 19:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
7
3/24 19:18
らくだの背より
弥山
弥山かららくだの背までも、楽勝とは、言い難い
2014年03月24日 19:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
1
3/24 19:18
弥山かららくだの背までも、楽勝とは、言い難い
行けそうな所ギリギリまで行ってみた

生きた心地がしないので、そそくさと退散する事にする
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
4
3/24 20:17
行けそうな所ギリギリまで行ってみた

生きた心地がしないので、そそくさと退散する事にする
剣ヶ峰
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
2
3/24 20:17
剣ヶ峰
こんな所を戻らなければいけない
「止めときゃよかった」と泣きが入るが仕方がないので戻る事にする

この写真をみると大した事無さそうだがパン・ホーカス(全体にピントが合っていて遠近感が無い)に成っていて後ろの背景と同化してしまって斜面がなだらかに見える 
だらだら書いてあるが、つまり撮影の腕が悪いと言う事である すみません
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3
3/24 20:17
こんな所を戻らなければいけない
「止めときゃよかった」と泣きが入るが仕方がないので戻る事にする

この写真をみると大した事無さそうだがパン・ホーカス(全体にピントが合っていて遠近感が無い)に成っていて後ろの背景と同化してしまって斜面がなだらかに見える 
だらだら書いてあるが、つまり撮影の腕が悪いと言う事である すみません
比較的安全(とは言い難いが)な所で足元を撮ってみた 南壁側
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 20:17
比較的安全(とは言い難いが)な所で足元を撮ってみた 南壁側
同じ場所から北壁側
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3
3/24 20:17
同じ場所から北壁側
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 20:17
2014年03月24日 20:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
4
3/24 20:17
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
1
3/24 20:18
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
1
3/24 20:18
南壁側に横に走るクラックを発見そのうち雪崩れるかも?
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 20:18
南壁側に横に走るクラックを発見そのうち雪崩れるかも?
下山開始
9合目辺りから美保湾が綺麗にに見える
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3
3/24 20:18
下山開始
9合目辺りから美保湾が綺麗にに見える
6合目より
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
2
3/24 20:18
6合目より
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
2
3/24 20:18
2014年03月24日 20:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
1
3/24 20:18
登山道入り口まで下りてきた
2014年03月24日 20:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 20:19
登山道入り口まで下りてきた
今回も無事下山できました
2014年03月24日 20:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
1
3/24 20:19
今回も無事下山できました
本宮展望駐車場(淀江どんぐり村)より
大山を撮影
2014年03月24日 20:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 20:19
本宮展望駐車場(淀江どんぐり村)より
大山を撮影
本宮展望駐車場より

さすが、伯耆富士と呼ばれる大山
美しい山容は、本物の富士山に勝るとも劣らない
2014年03月24日 20:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
2
3/24 20:19
本宮展望駐車場より

さすが、伯耆富士と呼ばれる大山
美しい山容は、本物の富士山に勝るとも劣らない
弓ヶ浜から大山を撮ってみたが、霞んでいてイマイチ(←そんなもん載せるな 相棒談)
2014年03月24日 20:20撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX Corporation
3/24 20:20
弓ヶ浜から大山を撮ってみたが、霞んでいてイマイチ(←そんなもん載せるな 相棒談)
ここから先は、山と全然関係ないので、「しょうがないな〜」と、寛大な心で見て下さいね

折角だから境港まで観光がてら足を延ばしてみた
(交通費も結構かかってるから、そのまま帰るの勿体ないしね)

で、まず境港水産物直売センターに行ってみた
2014年03月22日 14:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 14:36
ここから先は、山と全然関係ないので、「しょうがないな〜」と、寛大な心で見て下さいね

折角だから境港まで観光がてら足を延ばしてみた
(交通費も結構かかってるから、そのまま帰るの勿体ないしね)

で、まず境港水産物直売センターに行ってみた
今の時期カニがメインだが他にもいろんな魚を売っていてなかなか興味深い
2014年03月22日 14:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:38
今の時期カニがメインだが他にもいろんな魚を売っていてなかなか興味深い
次に水木しげるロードに行ってみた
実は、ここへは、始めて来た
たいして面白くないだろうと、侮っていたが、色んな妖怪の像を巡って行くと中々楽しい
相棒もノリノリである
2014年03月22日 17:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 17:10
次に水木しげるロードに行ってみた
実は、ここへは、始めて来た
たいして面白くないだろうと、侮っていたが、色んな妖怪の像を巡って行くと中々楽しい
相棒もノリノリである
あの有名な鼠男さんと握手
2014年03月22日 17:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 17:28
あの有名な鼠男さんと握手
猫娘の像と記念撮影
で....どっちが内の相棒だったっけ
向かって ひだり....かな?(違うやろ! 相棒談)
2014年03月22日 17:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 17:37
猫娘の像と記念撮影
で....どっちが内の相棒だったっけ
向かって ひだり....かな?(違うやろ! 相棒談)
日帰り温泉は、夢みなと公園にある「みなと温泉 ほのかみ」に行った
大人500円/小人250円 中々リーズナブルである
露天からは海越しに大山も見える絶景だった
2014年03月22日 15:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 15:39
日帰り温泉は、夢みなと公園にある「みなと温泉 ほのかみ」に行った
大人500円/小人250円 中々リーズナブルである
露天からは海越しに大山も見える絶景だった
そして、待ちに待ったディナーである
「お食事処 さかゑや」に行った
今の時期はカニである
少々値は張るがここへ来てカニを食べない手は無い、迷わずカニ(松葉ガニです)御膳(6500円)を注文する
そして膳が運ばれて来た、タグ付きのブランドガニである
しかも中々デカイ、身もパンパンである
相棒も会心の笑みである

2014年03月22日 18:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 18:09
そして、待ちに待ったディナーである
「お食事処 さかゑや」に行った
今の時期はカニである
少々値は張るがここへ来てカニを食べない手は無い、迷わずカニ(松葉ガニです)御膳(6500円)を注文する
そして膳が運ばれて来た、タグ付きのブランドガニである
しかも中々デカイ、身もパンパンである
相棒も会心の笑みである

感想

天候も良く、楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら