記録ID: 421566
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
【過去レコ】 山梨百名山 帯那山
2005年12月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:00
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 81m
- 下り
- 63m
コースタイム
駐車場10:30 帯那山山頂11:00(休憩)11:10 駐車場11:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アヤメ群生地 駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無い |
写真
感想
【2014. 3.27】
当時友人に送ったメールが見つかったので、ほぼ原文のまま掲載することにします。
『帯那山(1,422m)ですが要害温泉からさらに山奥のほうに甲府山梨線を入り、太良ヶ峠を超えて30分程で中段の登り口に着きます。
そこからは量が少ないのですが、雪が踏み固まった登山道を30分ほど登って山頂に着きます。
帯那山は遠く国師・金峰の山々から連なり、春には桜、初夏にはアヤメ、秋にはマツムシソウや紅葉が見事な山だそうです。
山頂の近くにはなだらかに芝が広がり、東屋やトイレもあって富士山を見る景勝地でもあります。』
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する