記録ID: 4217198
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山 諏訪大社から+α
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 02:59
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されておりとても歩きやすかったです。 諏訪大社から直登コースは最初の数百m程度が不明瞭部分あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
|
---|---|
備考 | 飲料:ポカリスエットなど700ml消費。ランチパック一袋。 |
感想
4月最終日。雨上がりでまだ肌寒い朝でしたが、きれいな樹氷(追記:樹霜と表現するようです)を見ることが出来、早出した甲斐がありました。
今回は松尾峠・箕輪口にも足を伸ばしてみましたが、山頂からの標高差もそれほどなく、また登山道がとてもよく整備されており、お勧めのルートでした。守屋山は地元に愛されている山だなと感じました。
5月以降は大分暑くなりそうで、特に登りは汗だくになりそうです。登るなら朝の涼しい時間がお勧めになりそうです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する