小塩山・カタクリ散策の下見・第2弾(西山古道〜ポンポン山〜南の谷)
- GPS
- 06:19
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 990m
コースタイム
07:36長岡天神
08:05立石橋
10:31ポンポン山カタクリ保護地区
11:54大原野森林公園(森の案内所)
12:06南の谷
12:47天皇稜道出合
13:19正法寺
13:27南春日町バス停
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩で立石橋まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めてですが、西山古道は非常に整備して頂いた山道です。人手が不要なところは手を加えない自然のままを活かした古道です。 南の谷は道があると期待しないほうがよい。遡上するのに山の斜面を伝っていくところもあり注意が必要です。 |
写真
感想
本日のテーマは、みっつ。
ひとつ目。カタクリの開花が心配。
〕融劼鮓に2箇所に行く。ポンポン山手前の保護地区。以前からここは通り過ぎていたが、入り口には鍵をかけ忘れないように注意を促す看板あり、自由に入っていいみたい。カンパの要請あり。中に入ってカタクリと初めて出逢う。ただし、株と蕾だけ。芽が出てから開花まで10日間かかるらしいから、まだまだの感じだ。今年はやっぱり寒かったか。ただ、今日の午後の陽射しは強かった。ひょっとしたら、あの花は咲いたかもしれない。ただ、来週は曇り勝ちの天気が多く、今度の土曜は寒の戻りの予報もあり、もう少し晴れて欲しいよ〜。
△發Δ劼箸弔蓮南の谷。南の谷へは行き方も分からなかったので行ってきた。同じくまだ咲いていない。同じくらいのペースで開花しているようだ。株の数はこちらの方が圧倒的に多い。開花状況は多分山頂の4つの谷も同じか、もう少し悪いのではと思う。山頂は南の斜面ではなく、少し西北に向いた斜面のはず。
ふたつ目。西山古道。
ー宅から見えるゴルフ場のレストハウス。この辺に西山古道があると聞いていた。いつも朝、玄関を出て見る光景。正面から取り付いて登りたいと。これまで、善峯寺まで徒歩で行ってポンポン山を仰いだが、正面から登ってみたい。やっと実現。大先輩からお借りした高槻観光協会発行のマップをもとに地図ロイドに手でログを入力し、これをもとに山行を開始した。
∪昌蓋兎擦琉象。山道を楽しむ絶好の場所。昨年の台風の影響か、橋が架け替えられた箇所がいくつかあった。整備されている方々に感謝します。立石橋からの様子は、以前行った京都トレイルの盗人谷付近によく似ている。
今回は余り時間がなかったのでポンポン山へ向かったが、京青の森から続く、白糸の滝、クリンソウの群生地も行ってみたい。
みっつ目。南の谷。
,笋呂蠱老楚泙砲郎椶辰討い覆ぁまた、レコの先輩の軌跡を借用させて頂きました。sabakanさんの2013-4-13のもの。谷が遡上するたびに分かれるので、どちらに行けばいいか分からない。地図と軌跡の睨み合い。最後のほうで谷が3つに分かれたが、真ん中を選んで、軌跡とずれていくのが分かる。戻って右の谷に進みなおし、軌跡どおりに進む。
南の谷は、カタクリが現れる遡上三分の二以降は丸太で土留めを行って頂いているが、森の案内所からの取り付きからは道なき道の連続。谷が道と思えばいいが、途中、山の斜面を横切るように恐る恐る進むときもあったので、要注意。ほとんど人が入らないせいか、蜘蛛の糸払いのけることが何度もあった。熊が出そうな雰囲気もあったので、鈴を手で鳴らしながら進む。臆病者と言われればそれまで。
本日の徒歩総延長、19km。自宅から立石橋までは4kmだから、山道はざっと15km。そんなに長い距離ではないが、初めての道、誰も通りそうにない道は神経を使う。あ〜しんどかった。でも達成感はあった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する