記録ID: 4222023
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山で二ホンリス見て、ダイトレ通って大和葛城山でツツジ見てピストン
2022年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,717m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:49
距離 22.4km
登り 1,717m
下り 1,722m
16:33
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。快適ダイトレ |
写真
ライブカメラ写りました。auの電波は、ここでは無理。少し、ロープウェイ側に行けば、電波OKでダウンロード可能。金剛山と違って、10分で消えるから、要注意。どこで電波OKか確認してから写るといい
感想
二上山のリスと大和葛城山のツツジ
少し欲張りすぎたかも。
リスは、寒さに堪えて、待ち続けて。
待てなかった人10人くらい。
運良く、来てすぐにリスに会えた人も。
リスは、ひまわりの種の中身を口に。
頬袋がいっぱいになったら、一瞬で消えます。
一日に何度も来てる印象
食べるためでなく、エサを巣に蓄えるために、エサ場に来てるよう。
人がいないと、カラスが来るそう。
リスは、人がいると安心なのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する