【過去レコ】浅間隠山:浅間山の絶好の展望台、半袖隊長、ぐるりと眺望を堪能す(*^^)v
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 473m
- 下り
- 480m
コースタイム
⇒北軽井沢分岐11:32
⇒12:20浅間隠山(昼食)13:30
⇒北軽井沢分岐14:10
⇒登山口駐車場14:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
往路)地元駅⇒熊谷駅(レンタカー)⇒花園IC⇒高崎IC⇒R406⇒県道54 復路)長野原町⇒中之条町⇒高山村⇒沼田市⇒川場村(県道54⇒R146⇒R145⇒R120⇒県道64) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山ポスト:記憶になし。 ★登山道状況:特に危険個所なし。 ★水場:なし。 ★トイレ:なし。 ★温泉:寄らず。 ★飲食店:寄らず。 ★コンビニ:高崎市近郊で調達するが賢明(R406に入るとないと思う)。 |
写真
感想
【記載日:2014年6月14日】
同じ自治体に住む昔の職場の同僚二家族と、群馬県川場村の保養所に集うことになり、さて、では半袖隊は昼間に何処に行こう?となり、手軽に登れそうな浅間隠山に行くことにした。
熊谷駅でクルマを借り、関越道経由で高崎から一般道に入り、山間の道を進むこと約3時間。二度上峠の手前にある登山口駐車場に着いた時には既に11時を過ぎていた。駐車場は「広い路肩」で、10台以上は止められたと思うが、満車ではなく隙間に止められた。
駐車場から登山口まではすぐ。立派な入口看板が設置されているのですぐに分かる。特に困難な個所はなく、絶対標高差で420m程度、累積標高差でも446m(本レコ・データ)なので、高尾山口から高尾山に登るより少し高い程度である。1号隊員は空身で、駐車場から1時間強で浅間隠山の山頂に着いた。
浅間隠山の名前の通り、浅間隠山の山頂からは浅間山がドカン!と見える。晩夏の真っ昼間なので、もちろん水蒸気で霞んではいあるが、幸いにも全貌を拝むことが出来た。他にも、東方に榛名連山、北西方面に四阿山や白根山?、南方には恐らく鼻曲山?。
ちょうど頂上で昼食の積りでコンビニ弁当を担いで上がったが、困ったのは、日差しが強くて暑いのに日陰(木陰)がなく座る場所に困ったこと。まあ、晴れて眺望があるのだから、贅沢な悩みと言えようか?高崎在住の知人(半袖隊後援会長兼高崎支部長)に拠れば、浅間隠山は「夏場に登る山ではない!」そうである。合点( ..)φ。
下りは1時間弱。北軽井沢方面から長野原町方面に抜けた後は東進。無事、川場村に三家族が集合。翌日は、ブドウ狩りなんぞ、半袖隊ではまず有り得へん観光行事をこなしてから帰京した。
隊長
浅間隠山良いですね
まさに浅間山展望の特等席です
実は、来週誕生日祝いを長野・上山田温泉で家族がしてくれるのです。
浅間山に昼間行って来ようと思っていたのですが・・・
天気がイマイチなのと早い時間に宿に入りなさいとお達しがあり、浅間山は断念して他を探しているところです。
ここも良いですが・・・
山頂から指を咥えて、行けなかった山を眺めるのは悲しいですからどうしようか迷います
渡りに舟のタイムリーなレコなのですが・・・
拙者より2ヶ月ほどお先ですね。
上山田温泉に泊まっての同級生ハイクを企画したこともあるのですが、生憎、雨になり、塩田平のどこだかを放浪したに終わりました。
翌日は坂城のリンゴ園へ。
アクセスにも依りますが、上田市民の山である太郎山も候補?
今日は、お得な区内共通商品券を購入のため、1号隊員に召集され、順番待ちしています。
半袖隊長
クレヨンしんちゃん張りにおしり丸出しにして決めポーズです。
その心は
『浅間(頭)かくして尻隠さず』
お山ですが10番と12番はご明察
11番は左端で半分切れてるのが草津白根、その右が横手山、中央右奥のちょっと尖がってるのが岩菅山です
・・・公衆の面前ではご披露しにくい決めポーズですね
早速、写真コメに山岳名を付け加えましたm(__)m
隊長
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する