記録ID: 423229
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳(表登山道から天狗岩の往復)福寿草を求めて
2014年03月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
12:55 表登山道入口(大貝戸)
13:55 8合目
14:35〜14:50 藤原岳避難小屋
15:15 天狗岩
15:35 藤原岳避難小屋
16:00〜16:05 8合目
17:00 駐車場(大貝戸)
13:55 8合目
14:35〜14:50 藤原岳避難小屋
15:15 天狗岩
15:35 藤原岳避難小屋
16:00〜16:05 8合目
17:00 駐車場(大貝戸)
天候 | 晴れ、山頂付近で風強 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大貝戸駐車場へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目から特に岩石多い。 足元、浮石注意。 |
写真
感想
今回は、福寿草との出会いを求めて藤原岳に足を運びました。
月曜日と言うのに大貝戸駐車場は満車状態。
歩く準備をしていると、帰宅される車があったので、
そこにうまく駐車出来ました。
8合目から福寿草といっぱい出合い、とても満足しました。
何時もは、避難小屋までしか歩かないのですが、
久しぶりに天狗岩まで頑張って歩いてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する