ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4234787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原(西の滝・中の滝・大蛇堯ζ出ヶ岳)

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
11.1km
登り
1,089m
下り
1,077m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:33
合計
5:16
6:06
6:12
7
6:19
66
滝見尾根分岐
7:25
7:30
75
東ノ川出合
8:45
34
滝見尾根分岐
9:19
9:30
54
10:24
10:35
27
天候 晴れ
駐車場気温0℃
滝見尾根上の風速5〜8m
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ヶ原ビジターセンター駐車場に駐車。
午前5時時点でほぼ満車。
コース状況/
危険箇所等
●西の滝・中の滝の滝壺へ至るには危険個所多数。
 「滝見展望所」までは明瞭な踏跡薄く、道迷いの危険あり。
 以降は踏跡、マーキングあるが非常に急傾斜。
 一か所ロープで自己確保した。

●一般登山道は危険個所なし。
 よく整備されている印象。
 
 ただし非常に天候が変りやすい山域。
 最低限レインウェア等は必須。
 街歩きの恰好の方を多く見かけた。

★今回は優先が滝だったので周回ルートをビジターセンターから大蛇堯日出ヶ岳の     逆時計回りとしたが、連休などの人出が見込まれる際にはおすすめしない。
 時計回り周回の登山者へのすれ違い&挨拶数が尋常ではない。
駐車場を出発。
まずはシオカラ谷へ。
2022年05月03日 05:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 5:55
駐車場を出発。
まずはシオカラ谷へ。
シオカラ谷の吊り橋を渡る。
ゆれる。
2022年05月03日 06:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 6:09
シオカラ谷の吊り橋を渡る。
ゆれる。
コース外を滝見尾根へ。
ここから先は「自己責任」。
2022年05月03日 06:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 6:19
コース外を滝見尾根へ。
ここから先は「自己責任」。
延々と降って行く。
途中岩稜帯などあって楽しい。
2022年05月03日 06:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 6:26
延々と降って行く。
途中岩稜帯などあって楽しい。
途中途中うっすらと見える。
あれは...。

気持ちがはやる。
2022年05月03日 06:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 6:40
途中途中うっすらと見える。
あれは...。

気持ちがはやる。
「展望所」にて。
それだった。

思っていた以上に大きい。
まるで水墨画の世界。
2022年05月03日 06:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
5/3 6:52
「展望所」にて。
それだった。

思っていた以上に大きい。
まるで水墨画の世界。
「中の滝」。
総落差250mと云われる。
轟音はこの尾根にも響いている。
2022年05月03日 06:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
5/3 6:52
「中の滝」。
総落差250mと云われる。
轟音はこの尾根にも響いている。
「西の滝」。
総落差200mだとか。
見えてる部分は2段目と3段目らしい。
それだけでも100mは軽く超えている。
2022年05月03日 06:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
5/3 6:52
「西の滝」。
総落差200mだとか。
見えてる部分は2段目と3段目らしい。
それだけでも100mは軽く超えている。
「展望所」を過ぎ、滝壺へ向かう。
かなりの急傾斜。
両側がすっぱり切れ落ちている箇所もあった。
2022年05月03日 07:11撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 7:11
「展望所」を過ぎ、滝壺へ向かう。
かなりの急傾斜。
両側がすっぱり切れ落ちている箇所もあった。
ここだけお助け紐を出した。
フィックスはあるが信用できない。
2022年05月03日 07:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 7:18
ここだけお助け紐を出した。
フィックスはあるが信用できない。
谷の出合。

左が西の滝。
右が中の滝。

これはすごい。
すごすぎて言葉にならない。
画でも全然伝わらない。
体感型アトラクション。
2022年05月03日 07:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/3 7:21
谷の出合。

左が西の滝。
右が中の滝。

これはすごい。
すごすぎて言葉にならない。
画でも全然伝わらない。
体感型アトラクション。
中の滝。

滝壺へ行きたい。
が、長靴なので行けない。

悔やまれる。
2022年05月03日 07:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 7:22
中の滝。

滝壺へ行きたい。
が、長靴なので行けない。

悔やまれる。
西の滝を見上げる。

轟音とともに落ちている。

すごい。
すごいとしか言えない。
2022年05月03日 07:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
5/3 7:27
西の滝を見上げる。

轟音とともに落ちている。

すごい。
すごいとしか言えない。
薄曇りの空が俄かに晴れてくる。
こりゃあ別天地だなあ。
2022年05月03日 07:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/3 7:25
薄曇りの空が俄かに晴れてくる。
こりゃあ別天地だなあ。
長靴ではここを越えられない。
沢靴か濡れてもいい装備なら乗り越えられる。

悔やまれる。
2022年05月03日 07:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 7:27
長靴ではここを越えられない。
沢靴か濡れてもいい装備なら乗り越えられる。

悔やまれる。
「展望所」」へ戻る。
日が差して先程とは違う味わい。
2022年05月03日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/3 8:00
「展望所」」へ戻る。
日が差して先程とは違う味わい。
肉眼では虹が観えていたが、写真には映らない。
うねる龍のようだ。
2022年05月03日 08:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 8:02
肉眼では虹が観えていたが、写真には映らない。
うねる龍のようだ。
周回ルートに戻る。

ここで装備を解く。
行動食で休憩。
2022年05月03日 08:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 8:45
周回ルートに戻る。

ここで装備を解く。
行動食で休憩。
大蛇瑤砲董

眺望絶佳とはまさにこれ。
心を持って行かれる。
2022年05月03日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/3 9:28
大蛇瑤砲董

眺望絶佳とはまさにこれ。
心を持って行かれる。
高度感すごい。
これも体感型アトラクション。
実際に感じるほかない。
2022年05月03日 09:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 9:30
高度感すごい。
これも体感型アトラクション。
実際に感じるほかない。
西の滝、中の滝を遠望。
2022年05月03日 09:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 9:31
西の滝、中の滝を遠望。
蒸篭堯覆擦い蹐阿蕁法

ここをじっくり撮影していた方がおられた。
分かる。
かっこいい。
2022年05月03日 09:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 9:33
蒸篭堯覆擦い蹐阿蕁法

ここをじっくり撮影していた方がおられた。
分かる。
かっこいい。
アケボノツツジ...かな。
きれい。
2022年05月03日 09:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 9:35
アケボノツツジ...かな。
きれい。
神武天皇像。
...台高と何か関係あったかな。
2022年05月03日 09:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 9:43
神武天皇像。
...台高と何か関係あったかな。
インクノット。
2022年05月03日 09:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 9:57
インクノット。
正木ヶ原にて。
印象的な枯木。
2022年05月03日 10:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 10:02
正木ヶ原にて。
印象的な枯木。
日出ヶ岳へ登っていく。
2022年05月03日 10:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 10:08
日出ヶ岳へ登っていく。
1641を振り返る。
良い。
2022年05月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 10:12
1641を振り返る。
良い。
日出ヶ岳山頂方面。
笹原が広がる。
1950年台まではトウヒの茂る場所だったとか。
2022年05月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 10:12
日出ヶ岳山頂方面。
笹原が広がる。
1950年台まではトウヒの茂る場所だったとか。
日出ヶ岳(ひでがだけ)山頂、
一等三角点「大台ヶ原山(おおだいがはらやま・1695.12m)」にて。
地理的にはここは三重県。
2022年05月03日 10:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 10:27
日出ヶ岳(ひでがだけ)山頂、
一等三角点「大台ヶ原山(おおだいがはらやま・1695.12m)」にて。
地理的にはここは三重県。
大峰方面を観る。

釈迦ヶ岳がまるで槍のように天を衝く。
谷筋にはまだ雪があるようだ。
2022年05月03日 10:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 10:28
大峰方面を観る。

釈迦ヶ岳がまるで槍のように天を衝く。
谷筋にはまだ雪があるようだ。
南奥駆方面を観る。

大峰奥駆道。
いつかは歩いてみたいものだ。
2022年05月03日 10:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 10:29
南奥駆方面を観る。

大峰奥駆道。
いつかは歩いてみたいものだ。
尾鷲湾がすぐそこに観える。
リアス式海岸。

良く晴れて気持ちいい。
2022年05月03日 10:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/3 10:29
尾鷲湾がすぐそこに観える。
リアス式海岸。

良く晴れて気持ちいい。
下山に移る。
伊勢志摩方面を観る。
なんて贅沢。
2022年05月03日 10:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/3 10:34
下山に移る。
伊勢志摩方面を観る。
なんて贅沢。
ぬかるみもへっちゃら。
しかし今回は後悔の原因。
山では非推奨。
2022年05月03日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:37
ぬかるみもへっちゃら。
しかし今回は後悔の原因。
山では非推奨。
トウヒの森を抜けて駐車場へ。
素晴らしかった。
2022年05月03日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 10:56
トウヒの森を抜けて駐車場へ。
素晴らしかった。

感想

連休。
猶予は2日。
候補は2つ。

出発前日まで悩んだが、直前の天気予報を信じて大台ヶ原へ。
この山域の晴れは貴重。

滝好きとしては一度は観ておきたかった中の滝、西の滝。
出合から臨む両滝の空間は別世界。
「すげえ」という言葉しか出てこなかった。

考えるより感じるリアル体感型アトラクション。
それなりのリスクはあるが、行ける体力、知識、技術がある方は是非。


折角なので大蛇堯日出ヶ岳へ周回。

大蛇堯
ここも体感型アトラクション。
写真では表現しきれない空間。
眺望絶佳。
溜息しか出ない。

周回路、おそらく順路で歩いてくる方たちとすれ違う。
これも別次元の「こんにちは」地獄。
100人くらいまでは数えていたが、それからあとは止めた。

日出ヶ岳。
360°、眺望絶佳。
快晴と相まってここも言葉にならない。
なぜだか胸に込み上げてくるものがあった。

滝見がメインの山行だったが、すっかり大台ヶ原に魅了されてしまった。
子供が山好きになったらいつか一緒に歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1335人

コメント

なんでGWに大台ヶ原? と一瞬思ったが、滝見山行とはなんてマニアックなこと。
2022/5/6 20:56
fukuichiさん
紀伊半島は滝の宝庫ですからね。来年も行きますよ!(妻の赦しが出れば...)
2022/5/7 17:32
tolchopさん good
2022/5/7 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら