記録ID: 4240678
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
またまた撤退😅奥三方山【瀬波より】
2022年05月03日(火) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:56
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,878m
- 下り
- 1,876m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
瀬波川キャンプ場を越えて,通行止になっている橋の手前に路駐。 広くなっているので,ここで充分にUターンが可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆瀬波川キャンプ場〜松尾山・展望台への分岐 登山口は瀬波川キャンプ場への入口の真ん前 所々に残雪あり。登山にほとんど影響がない程度。 急登が多く,所々にロープあり。 ◆分岐〜松尾山 残雪がつながっているので夏道はわからないが,ルートで迷うことはない。 朝は滑りやすいので注意。 ◆分岐〜ガラ頭 展望台までに残雪あり。 展望台を下った後から,残雪がつながる。 尾根の夏道登山道は雪がない所が何ヶ所かあり,距離的には結構長い。 アイゼンがある方が歩きやすく,残雪を辿るように進む方が速い。 夏道登山道にはポイントにピンクテープがあって助かるが,迷うところが何ヶ所かあるので,地図で確認。 ◆ガラ頭〜大原山〜奥三方山への登山道 残雪がほぼつながる。 尾根の夏道登山道は雪がない所が何ヶ所かある。 大原山への登山道(尾根)は,特にないので藪漕ぎになる。50〜100mほどか? 大原山へのアプローチは,残雪のある斜面を上手く利用すると少しは時短できるが,すべて残雪のある所を進むことは難しい。 大原山を越えた後,ナイフリッジっぽくなっているが,雪がほとんどなくなっている所がある。 そのあと,奥三方山への尾根道は残雪があって行けそうな感じ。 (撤退したので歩いていない) ※奥三方山へのルートは迷うところがあるので,ピンクテープを持参して20本ほど取り付けてきた。 |
その他周辺情報 | 瀬波川キャンプ場に自販機があり,利用させていただいた。 下山したところに自販機があるのは有難い。 白山里で,日帰りお風呂,食事が利用可能。 |
写真
装備
個人装備 |
タイツ
ズボン
靴下
手袋
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
ワカン
アイゼン(12本爪)
昼ご飯
行動食
ハイドレーション(3l)
ペットボトル2本(500ml)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
GPS時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
瀬波川キャンプ場まで,車で入れるようになっているので,ここから松尾山,奥三方山を目指すことにした。
これまでは千丈温泉奥の奥池から狙っていたが,今回は違う所からアプローチしてみることにした😎
2年前にチャレンジした時も時間切れで撤退した。
今回もダマシ三方を越えた辺りで,前回と同じような場所だ😅
残雪期にダマシ三方からのチャレンジはまだ成功していない😞
今回は雪が切れていたり,藪漕ぎがあったりで時期が少し遅かったようだ。
もっと早い時期に登りたいが,今年3月末に来たときは白山里から先は除雪中で通れない状況だった。除雪完了次第登るのがいいのかもしれない。
同じ所で2度続けて撤退しているので,来年こそはリベンジしたい💪
登りたい山が増え,リベンジしたい所があり,毎週登っても終わらないよ〜😅
えらいこっちゃ〜😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する