ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 424651
全員に公開
ハイキング
丹沢

【弘法作戦】弘法山・渋沢丘陵・八国見山・頭高山【己34.1】

2014年04月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
29.9km
登り
1,106m
下り
963m

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:56
合計
8:15
7:13
9
7:22
18
萬陽山極楽寺
7:40
7:42
17
石座神社
7:59
8:01
11
菅原神社
8:12
32
金鳳山自興院
8:44
6
浅間大神の碑
8:50
8:54
13
9:07
9:14
6
9:36
12
下山
9:48
9
命徳寺
9:57
4
10:01
9
福養山寿徳寺
10:10
2
亀王山太岳院
10:12
10:20
5
今泉名水桜公園
10:25
10:26
10
今泉神社
10:36
10:42
22
白笹稲荷神社
11:04
18
11:22
42
渋沢丘陵
12:04
27
12:31
19
雁音神社
12:50
13:00
26
13:26
13:37
38
14:15
14:20
6
白山神社
14:26
2
萬年山泉蔵寺
14:28
57
若竹の泉
15:25
3
15:28
渋沢駅
天候 歩き始めは小雨、その後雲の多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:小田急線鶴巻温泉駅
復路:小田急線渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
道の状況:難儀はしないが、道がわかりにくい所あり。車に注意。
桜満開の鶴巻温泉駅に到着。
2014年04月05日 06:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 6:47
桜満開の鶴巻温泉駅に到着。
30分ほど空模様をうかがった後、出発。
2014年04月05日 07:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:13
30分ほど空模様をうかがった後、出発。
西の青空に期待する。
2014年04月05日 07:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:16
西の青空に期待する。
曹洞宗極楽寺
2014年04月05日 07:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:22
曹洞宗極楽寺
鶴巻中学校前から弘法山
2014年04月05日 07:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:34
鶴巻中学校前から弘法山
鶴巻中学校前に広がる市街地。左側は鶴巻小学校。
2014年04月05日 07:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:35
鶴巻中学校前に広がる市街地。左側は鶴巻小学校。
東名高速沿いの桜
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:10
東名高速沿いの桜
石座神社の桜
2014年04月05日 07:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:42
石座神社の桜
菜の花と桜
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:10
菜の花と桜
桜並木
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:10
桜並木
南の丘陵部
2014年04月05日 07:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:52
南の丘陵部
弘法山がさらに近く。
2014年04月05日 07:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 7:54
弘法山がさらに近く。
菅原神社
2014年04月05日 08:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:01
菅原神社
菅原神社参道
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:10
菅原神社参道
自興院入口の桜
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/6 20:10
自興院入口の桜
自興院
2014年04月05日 08:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:12
自興院
自興院右側の小道を入っていくのだが、行き止まりとなり、しばらくウロウロ。
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:10
自興院右側の小道を入っていくのだが、行き止まりとなり、しばらくウロウロ。
道を掃除している人に道を聞いて再度突入。右側の小道を見落としていた。
2014年04月05日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:38
道を掃除している人に道を聞いて再度突入。右側の小道を見落としていた。
ようやく山域に入った。
2014年04月05日 08:39撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:39
ようやく山域に入った。
半ばで折れている浅間大神の碑
2014年04月05日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:44
半ばで折れている浅間大神の碑
相模湾も見える。
2014年04月05日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:44
相模湾も見える。
ここからだと箱根の山も近い。
2014年04月05日 08:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:46
ここからだと箱根の山も近い。
弘法山
2014年04月06日 20:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:10
弘法山
弘法山からの展望。江ノ島も見える。
2014年04月05日 08:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 8:52
弘法山からの展望。江ノ島も見える。
弘法山から権現山に至る道
2014年04月05日 08:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 8:59
弘法山から権現山に至る道
上々の天気の下、権現山広場に到達。
2014年04月05日 09:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:07
上々の天気の下、権現山広場に到達。
相模全域
2014年04月05日 09:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:07
相模全域
権現山展望台
2014年04月05日 09:08撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:08
権現山展望台
箱根方面
2014年04月05日 09:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 9:09
箱根方面
丹沢の南端
2014年04月05日 09:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:09
丹沢の南端
表丹沢
2014年04月05日 09:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 9:10
表丹沢
椿と桜
2014年04月05日 09:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:12
椿と桜
権現山から弘法山
2014年04月05日 09:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:13
権現山から弘法山
大山と桜
2014年04月05日 09:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 9:19
大山と桜
浅間山
2014年04月05日 09:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:21
浅間山
浅間山から先、対向者が何組もぞろぞろと列をなして登ってくる。
2014年04月06日 20:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:11
浅間山から先、対向者が何組もぞろぞろと列をなして登ってくる。
何でだろうと思ったら、秦野駅方面からの入口だった。
2014年04月05日 09:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:37
何でだろうと思ったら、秦野駅方面からの入口だった。
水無川と秦野市街
2014年04月05日 09:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:43
水無川と秦野市街
天台宗命徳寺
2014年04月05日 09:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:49
天台宗命徳寺
弘法の清水
2014年04月05日 09:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 9:57
弘法の清水
曹洞宗寿徳寺。曹洞宗が多いのは鎌倉幕府の影響か。
2014年04月05日 10:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:01
曹洞宗寿徳寺。曹洞宗が多いのは鎌倉幕府の影響か。
湧き水があちらこちらに。
2014年04月06日 20:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:11
湧き水があちらこちらに。
太岳院
2014年04月05日 10:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:11
太岳院
今泉名水桜公園。桜の奥は太岳院
2014年04月05日 10:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:13
今泉名水桜公園。桜の奥は太岳院
桜ではないが、こちらも満開。
2014年04月05日 10:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:15
桜ではないが、こちらも満開。
天気が良いと富士山が見えるとか。
2014年04月05日 10:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:16
天気が良いと富士山が見えるとか。
こちらはピンクが濃い。
2014年04月05日 10:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:19
こちらはピンクが濃い。
今泉神社
2014年04月06日 20:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:12
今泉神社
雰囲気の良い白笹稲荷神社
2014年04月06日 20:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:12
雰囲気の良い白笹稲荷神社
境内から。西側に再び雲がかかる。
2014年04月05日 10:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:40
境内から。西側に再び雲がかかる。
くつろいだ感じのキツネ様
2014年04月05日 10:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 10:42
くつろいだ感じのキツネ様
こちらは子をあやすキツネ様と伸びをするキツネ様
2014年04月05日 10:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 10:42
こちらは子をあやすキツネ様と伸びをするキツネ様
白笹稲荷入口交差点の桜並木
2014年04月05日 10:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 10:46
白笹稲荷入口交差点の桜並木
天気は予断を許さない。
2014年04月05日 10:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:50
天気は予断を許さない。
桜の中、看板がぽつんと顔を出す。
2014年04月05日 10:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
4/5 10:53
桜の中、看板がぽつんと顔を出す。
桜並木の向こうに弘法山
2014年04月05日 10:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:55
桜並木の向こうに弘法山
菜の花畑も満開。
2014年04月05日 10:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:56
菜の花畑も満開。
箱根にも二子山があると見える。
2014年04月05日 10:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 10:58
箱根にも二子山があると見える。
震生湖
2014年04月05日 11:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:05
震生湖
湖畔から尾根へ。
2014年04月05日 11:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:09
湖畔から尾根へ。
尾根上は絶好のビューポイント。
2014年04月05日 11:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:12
尾根上は絶好のビューポイント。
丹沢に行っている人は大変だろう。
2014年04月05日 11:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 11:13
丹沢に行っている人は大変だろう。
東側は引き続き青空
2014年04月05日 11:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:17
東側は引き続き青空
いるとすれば確かに嘆かわしいことだ。
2014年04月06日 20:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:12
いるとすれば確かに嘆かわしいことだ。
牛舎
2014年04月05日 11:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:21
牛舎
渋沢丘陵の尾根道を行く。
2014年04月06日 20:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:12
渋沢丘陵の尾根道を行く。
海の見える風景
2014年04月05日 11:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:23
海の見える風景
光量が落ちると桜も映えない。
2014年04月06日 20:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:12
光量が落ちると桜も映えない。
渋沢丘陵の先に八国見山
2014年04月05日 11:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 11:35
渋沢丘陵の先に八国見山
八国見山へのアプローチ
2014年04月06日 20:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:12
八国見山へのアプローチ
ここに至るまで少々難儀する。マイナーな里山は進むのも手探りだ。
2014年04月06日 20:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:13
ここに至るまで少々難儀する。マイナーな里山は進むのも手探りだ。
八国見山山頂。今は木々に覆われ展望無し。
2014年04月05日 12:04撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:04
八国見山山頂。今は木々に覆われ展望無し。
荒れ気味の山頂付近。
2014年04月05日 12:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:06
荒れ気味の山頂付近。
先日の雨で泥濘も。
2014年04月06日 20:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:13
先日の雨で泥濘も。
八国見山を抜ける。
2014年04月05日 12:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 12:20
八国見山を抜ける。
ガスっているのは概ね1,300m以上かしら。
2014年04月05日 12:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:24
ガスっているのは概ね1,300m以上かしら。
雁音神社
2014年04月05日 12:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:31
雁音神社
大山を眺めた後、
2014年04月05日 12:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:35
大山を眺めた後、
頭高山へ。
2014年04月06日 20:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:13
頭高山へ。
頭高山手前の鞍部
2014年04月05日 12:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 12:43
頭高山手前の鞍部
右側の独立しているのが大山、真ん中の2つの峰が二ノ塔、三ノ塔。左側、雲に覆われている辺りが塔ノ岳。
2014年04月05日 12:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:43
右側の独立しているのが大山、真ん中の2つの峰が二ノ塔、三ノ塔。左側、雲に覆われている辺りが塔ノ岳。
菜の花に囲まれたトイレ
2014年04月05日 12:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:45
菜の花に囲まれたトイレ
頭高山
2014年04月05日 12:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 12:50
頭高山
雲が多くても紫は映える。
2014年04月05日 12:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/5 12:59
雲が多くても紫は映える。
山域を歩き回る。
2014年04月06日 20:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:13
山域を歩き回る。
神山滝まで足を伸ばして良かった。
2014年04月06日 20:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/6 20:13
神山滝まで足を伸ばして良かった。
橋を渡っていけば下山となるが、渋沢と新松田の中間に出てしまうのと、先がノープランのため登り返すこととする。
2014年04月05日 13:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 13:34
橋を渡っていけば下山となるが、渋沢と新松田の中間に出てしまうのと、先がノープランのため登り返すこととする。
谷間の先に見えるは丹沢南端の山々
2014年04月05日 13:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 13:45
谷間の先に見えるは丹沢南端の山々
道が倒木で一部ふさがっていた。
2014年04月06日 20:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:13
道が倒木で一部ふさがっていた。
ひっそりと咲く黄色い花
2014年04月05日 13:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 13:59
ひっそりと咲く黄色い花
戻ってきた。
2014年04月05日 14:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:01
戻ってきた。
黒々としていた雲は、雨を落としたのか、どこかへと消えつつある。
2014年04月05日 14:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:02
黒々としていた雲は、雨を落としたのか、どこかへと消えつつある。
西の空、また雲が晴れてきたようだ。
2014年04月05日 14:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:09
西の空、また雲が晴れてきたようだ。
白山神社
2014年04月05日 14:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:19
白山神社
白山神社前の桜並木
2014年04月05日 14:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:20
白山神社前の桜並木
観音菩薩像とチューリップの泉蔵寺
2014年04月05日 14:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:26
観音菩薩像とチューリップの泉蔵寺
若竹の泉
2014年04月05日 14:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:29
若竹の泉
泉蔵寺の先は、道がわかりにくい。
2014年04月05日 14:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:47
泉蔵寺の先は、道がわかりにくい。
竹林と椿
2014年04月05日 14:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 14:52
竹林と椿
花が至る所で咲き誇っている。
2014年04月06日 20:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:14
花が至る所で咲き誇っている。
里に下りたが、山の近いこと。
2014年04月05日 15:08撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 15:08
里に下りたが、山の近いこと。
ソニーサイバーショットの「絵画風に撮れる機能」を利用。住宅地等配慮を要する所で使えそうだ。
2014年04月05日 15:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 15:11
ソニーサイバーショットの「絵画風に撮れる機能」を利用。住宅地等配慮を要する所で使えそうだ。
天気が良いと富士山が見えるポイント。
2014年04月05日 15:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 15:12
天気が良いと富士山が見えるポイント。
国栄稲荷神社
2014年04月05日 15:25撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 15:25
国栄稲荷神社
渋沢駅に到着。
2014年04月05日 15:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/5 15:29
渋沢駅に到着。
帰路、立ち寄った神社で雅楽と神楽を奏していたので見ていく。
2014年04月06日 20:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
4/6 20:14
帰路、立ち寄った神社で雅楽と神楽を奏していたので見ていく。
歩き回った後ではあるが、夜桜を楽しんで帰る。
2014年04月06日 20:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
4/6 20:14
歩き回った後ではあるが、夜桜を楽しんで帰る。
撮影機器:

感想

お、地図に載らなかったルートについて、gpxファイルをkmlファイルに変換したら載ったぞ。過去の記録も直していくこととしよう。

今回は、神奈川の弘法山・渋沢丘陵を桜を愛でながら歩く趣旨。早朝、南のどんよりどよどよした雲に不安を抱くも、「我が歩むところ常に陽光あり」と断行した。

鶴巻温泉駅に降り立つと早速満開の桜が出迎えてくれたが、同時に雨がポツポツとそぼ降っていたのであった。しばらく空模様をうかがおうと、近くのファミリーマートや箱根そばで時間を潰し、30分ほど待って後、この程度の雨であれば支障は無かろうと歩き出す。その意気に応えたか、じきに雨はやんだ。

【今回参考にした資料】
小田急沿線自然ふれあい歩道
 鶴巻温泉駅〜秦野駅コース
 秦野駅〜渋沢駅コース
 渋沢駅(渋沢丘陵)コース

【鶴巻温泉駅〜秦野駅コース】
・極楽寺
 観音堂の十一面観音像菩薩立像は秦野市の重要文化財
・石座神社
 石座と言われる大きな自然石が御神体。広い境内に桜が満開だった。
・菅原神社
 境内にあるタブノキは、幹周囲長3mに達する大木で、秦野市指定第1号の保存樹木。桜も満開。鳥居前の景色も良い。歩いてきた道より低い所にあるので、一度見落として通り過ぎてしまった。
・自興院
 曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦如来像。入口の地蔵と桜のコラボが良い。寺院と墓地の間の小道を行くのだが、途中、本線から外れて右側に上っていく分岐がある。一度、それを見落として右往左往。寺院周りの清掃をしている人に道を尋ねてようやく見つけた。
・弘法山
 一度来たことがあるのに道を忘れるとは、おかしいなあ、おかしいなあ、と思いながら歩いていたら、前回来た時とは別の所から山頂に至る。そこで思い出した。前回は同じ鶴巻温泉発だったが、善波峠経由だった。すっかり忘れていた。弘法大師御開帳の準備が進んでいた。ここから権現山、浅間山と桜並木と東西の展望を楽しむことができる。
 浅間山から秦野駅方面に下る際、それまで見なかったような数のハイカーが続々と上がって来て、それが何だか面白く感じた。
・命徳寺
 天台宗の寺院で山門は秦野市の重要文化財。
・弘法の清水
 弘法大師が地面に錫杖を突き刺したところ、清水が湧き出てきたという。地元の人が次々とバケツを手に水を汲みに来ていた。この辺りは伏流水の湧き出る地域として有名なようだ。

【秦野駅〜渋沢駅コース】
・太岳院
 木像の十一面観音が重要文化財に指定されている。寺院の本堂?は現代的な造り。
・今泉名水桜公園
 太岳院の隣にある。桜の名所であるだけでなく、富士見ポイントでもあるようだ。
・今泉神社
 諏訪社と八幡社を合祀したという何だかすごい神社。桜が溢れんばかりに咲いていた。どうも古畑任三郎が・・・。
・白笹稲荷神社
 関東三大稲荷の一社。今回のコース中、最も気持ちのよかった場所。前回来た時も清清しい気持ちになった。くつろいだ感じのキツネ様に会える。
・震生湖
 関東大震災によってできた日本で一番新しい自然湖。釣り人が何人も静かに釣り糸を垂れていた。ここに至る途中の尾根筋と過ぎた先の尾根筋の展望が良い。
・渋沢丘陵
 里山らしい里山。丹沢や箱根を右に左に見つつ、段々畑と雑木林間の散策を楽しめる。

【渋沢駅(渋沢丘陵)コース】
・雁音神社
 「かりがね」という姫が旅の途中にこの地で倒れ、姫の亡骸を埋葬し、その墓標にマツを植えたところ、見事なほど立派に美しく育ったとか。お茶と関係あるのかと思っていたが、そうではなかった。
・八国見山
 霊園として開発されそうということで反対運動している者がいるようだが、山の荒れ具合や一定部分が私有地であろうことを考えると、やむをえないところもあるのかもしれない。
・頭高(ずっこう)山
 山頂からは箱根の山並みが、山頂手前の休憩所からは秦野の街並みと表丹沢を眺める。神山滝も一見の価値あり。
・白山神社
 境内には、樹齢約600年で秦野市の天然記念物、神奈川県の名木100選の大スギがある。
・泉蔵寺
 看板も出ているようにチューリップで有名。もう咲いている。
・若竹の泉
 秦野盆地湧水群の一つ。一応煮沸して飲むよう注意書きがある。この先、道がわかりづらいので要注意。
・国栄稲荷神社
 境内入口には、秦野市天然記念物の大イチョウがある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら