ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4246977
全員に公開
ハイキング
比良山系

権現山〜蓬莱山

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
862m
下り
1,229m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:12
合計
4:22
8:34
34
9:08
9:08
24
9:32
9:32
26
9:58
9:58
17
10:15
10:15
4
10:19
10:19
21
10:40
10:40
10
10:50
10:50
14
11:04
11:16
19
11:35
11:35
21
11:56
11:56
60
12:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(登山口)京都バス「朽木学校前」行、平(だいら)バス停より
(登山終了)JR湖西線、志賀駅まで
コース状況/
危険箇所等
権現山の山頂直前に、まちがえやすい踏み跡がある。注意を警告するプレートが掲げられている(2022年5月現在)。
比良の山々は、湖側から入るか朽木側から入るか。朽木学校前まで走るバスは、土日祝日の朝に一本しかない。登山客が多くて載せきれないときは、臨時便も出るようだ。平(だいら)バス停下車。
2022年05月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 8:34
比良の山々は、湖側から入るか朽木側から入るか。朽木学校前まで走るバスは、土日祝日の朝に一本しかない。登山客が多くて載せきれないときは、臨時便も出るようだ。平(だいら)バス停下車。
少し南に歩いて、登山口。
2022年05月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 8:41
少し南に歩いて、登山口。
比良山の例に漏れず、最初からいきなり登る。木に巻かれている青のビニールテープは登山道とは関係ない。わかりづらいが、ピンクのテープをたどっていく。登山道じたいは明瞭。
2022年05月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 8:47
比良山の例に漏れず、最初からいきなり登る。木に巻かれている青のビニールテープは登山道とは関係ない。わかりづらいが、ピンクのテープをたどっていく。登山道じたいは明瞭。
あっという間に、アラキ峠。今日のルートはバス停の標高がすでに高いので、登りはきついが距離は短い。GPSの音声が「600メートル・・700メートル・・800メートル」と、どんどん高度を上げていく。
2022年05月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:08
あっという間に、アラキ峠。今日のルートはバス停の標高がすでに高いので、登りはきついが距離は短い。GPSの音声が「600メートル・・700メートル・・800メートル」と、どんどん高度を上げていく。
調子良く登ったら、もう山頂の気配。ところが踏み跡をたどって左へ進んだ先に、「この先危険、この先登山道ではありません」の警告が。危ない、危ない。山頂に行くには左折せずに、倒木などの先にあるテープを見つけてまっすぐ登る。
2022年05月04日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:27
調子良く登ったら、もう山頂の気配。ところが踏み跡をたどって左へ進んだ先に、「この先危険、この先登山道ではありません」の警告が。危ない、危ない。山頂に行くには左折せずに、倒木などの先にあるテープを見つけてまっすぐ登る。
1時間で権現山山頂に着いた。
2022年05月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 9:32
1時間で権現山山頂に着いた。
権現山からの景色はすばらしい。南には比叡山。
2022年05月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:33
権現山からの景色はすばらしい。南には比叡山。
東には、びわ湖のくびれから大きく広がるポイントが見える。晴れているが霞んでいるのが、ちょっと残念。
2022年05月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:33
東には、びわ湖のくびれから大きく広がるポイントが見える。晴れているが霞んでいるのが、ちょっと残念。
南の霊仙山に向かう道。かなりの急坂。
2022年05月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:34
南の霊仙山に向かう道。かなりの急坂。
今日はホッケ山、蓬莱山に向かう。トレイルコースは予想以上に歩きやすく整備されていて、思わず走って向こうの山まで行きたくなってくる。
2022年05月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:37
今日はホッケ山、蓬莱山に向かう。トレイルコースは予想以上に歩きやすく整備されていて、思わず走って向こうの山まで行きたくなってくる。
道端にはイワカガミの花。この季節の比良山でよく見かける。
2022年05月04日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:38
道端にはイワカガミの花。この季節の比良山でよく見かける。
ところどころのスポットで、眼下にびわ湖が大きく開ける。
2022年05月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:51
ところどころのスポットで、眼下にびわ湖が大きく開ける。
比叡山、金毘羅山、天ヶ岳。よく登る山々が、固まって見える。
2022年05月04日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:54
比叡山、金毘羅山、天ヶ岳。よく登る山々が、固まって見える。
ホッケ山山頂。木がない蓬莱山が、すぐ近くにあるように見える。
2022年05月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 9:58
ホッケ山山頂。木がない蓬莱山が、すぐ近くにあるように見える。
向こうにある水面は、小女郎ヶ池か。
2022年05月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:13
向こうにある水面は、小女郎ヶ池か。
小女郎峠。池に寄ってみよう。
2022年05月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 10:15
小女郎峠。池に寄ってみよう。
小女郎ヶ池。比良山にはところどころに池や湿原がある。
2022年05月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:19
小女郎ヶ池。比良山にはところどころに池や湿原がある。
同じく小女郎ヶ池の、別方向。
2022年05月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:19
同じく小女郎ヶ池の、別方向。
蓬莱山への最後の道。トレイルが美しい。
2022年05月04日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:26
蓬莱山への最後の道。トレイルが美しい。
山頂の人々が見えた。
2022年05月04日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:36
山頂の人々が見えた。
蓬莱山山頂の標識。
2022年05月04日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:40
蓬莱山山頂の標識。
展望階段からのびわ湖。視界いっぱいに広がる湖は、たぶん日本ではびわ湖ぐらいだろう。
2022年05月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:41
展望階段からのびわ湖。視界いっぱいに広がる湖は、たぶん日本ではびわ湖ぐらいだろう。
リフトの向こうには、堂満岳・武奈ヶ岳が続いている。
2022年05月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:44
リフトの向こうには、堂満岳・武奈ヶ岳が続いている。
金毘羅峠に降りる道は、まだ立入禁止だった。
2022年05月04日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 10:50
金毘羅峠に降りる道は、まだ立入禁止だった。
ロープウェー終点とリフト乗り場が、打見山山頂となっている。今日はこれで下山。乗り場の下に開いている道(キタダカ道)から降りる。
2022年05月04日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 11:04
ロープウェー終点とリフト乗り場が、打見山山頂となっている。今日はこれで下山。乗り場の下に開いている道(キタダカ道)から降りる。
黄色い花が咲く木。調べてみたところ、アブラチャンの花であろうか。
2022年05月04日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 11:32
黄色い花が咲く木。調べてみたところ、アブラチャンの花であろうか。
降りる道でも、イワカガミの花がたくさん。シャクナゲの花もあったが、比良山ではまだ少し日が早かったのか、十分に開いていなかった。
2022年05月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 11:43
降りる道でも、イワカガミの花がたくさん。シャクナゲの花もあったが、比良山ではまだ少し日が早かったのか、十分に開いていなかった。
天狗杉という巨木。
2022年05月04日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/4 11:56
天狗杉という巨木。
砂防ダムとツツジ。
2022年05月04日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 12:22
砂防ダムとツツジ。
志賀駅に到着。
2022年05月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/4 12:56
志賀駅に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヘッドライト

感想

六甲山や金剛山と違って、比良山は交通の便が悪い。朽木側から登って湖西線まで降りるならば、京都からのバスは休日の朝に1本しかない。逆に湖西線から登ると、朽木に降りても京都または堅田に戻るバスがほぼ使えない(午前9時台発着)ので、びわ湖に再び降りてくるしかない。手軽さに欠けるために、これまでわずかな回数しか登って来なかった。

本日は、朽木側の平(だいら)バス停から権現山と蓬莱山を登った。予想以上にきれいにトレイルルートが整備されていて、快適に歩くことができた。ダイトレ・六甲縦走路と並んで関西三大トレイルと呼ばれているのは、ダテではない。だが交通の便が悪いために、よく知っている人でなければ気軽に行きづらい。もったいないことだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら