記録ID: 4247235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
【西日本最高峰】石鎚山〜定番の表参道ルートから日帰りピストン
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp40903983aa9632e.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 917m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:26
距離 7.7km
登り 942m
下り 924m
9:10
14分
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼドライコンディション。 コース上に残雪はまったくありませんでした。 |
写真
感想
石鎚山に登ってきました。
関東に住んでいる者としては折角の機会なのでコンディションの良い日に登りたいと思いまして愛媛県で3日間ステイして本日登山。
天気予報どおり山頂でも暖かくほぼ無風と言う最高のコンディションでした。
ただしゴールデンウィークの真っ只中と言うこともあって、登山客ほとても多く最初の鎖場の「試しの鎖」では上りと下り合わせて1時間弱ほどかかる大渋滞でした。山頂の弥山〜天狗岳間ルートでも大渋滞が発生し行きと帰りで1時間かかりました。
しかしながらそれでもこのコンディションのなか西日本最高峰の山に登れた事は素晴らしい体験でした。
また機会があれば紅葉の季節に登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する