対馬トレイル(清水山、有明山、白嶽、城山)
- GPS
- 08:46
- 距離
- 38.1km
- 登り
- 2,116m
- 下り
- 2,113m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
東に行った、対馬を縦断する縦貫線は比較的本数あります。 対馬空港から厳原もこの線を使います。 帰りは縦貫線の?知バス停から厳原に帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白嶽山頂付近は岩場なので、要注意。 また白嶽山頂分岐付近の道は荒れており、若干進むのに時間を要する。 他は踏み跡もあり、案内もそれなりにある良いトレイルだと思います。 |
その他周辺情報 | ?知バス停近くに商店あります。 洲藻バス停には自販機あります。 温泉などはないです。 |
写真
感想
対馬の山を訪れました。
以前、福岡のストライドラボというランニングショップの店員さんに、対馬の山は良いよーと聞いていたので。
あと、好きな低山である事、厳原にギリギリでも予約出来る宿があって拠点に出来ること(途中で膝悪くなっても対処しやすい)、島のトレイルで面白そう、行った事ない場所、ってあたりで行くことを決めました。
あと候補としては、
屋久島→人が多そう
讃岐山脈→今の足には厳しそう
鈴鹿山脈→今の足には厳しそう&滋賀一でザワザワしてそう
って感じでした笑
とりあえず、人が少なくてマイナーな所が良いですね。
あと、情報が少ないながらも、いくつかの山行情報を元に、厳原から北側と南側でルートを繋げると50〜60kmくらいのルートが作れそうな事が分かったので、それも楽しみに行きました。
東京からのアクセスは、
成田空港→福岡空港→対馬空港→バスで厳原。でした。
対馬へは、飛行機かフェリーですが、
ANAの株主優待券を持っていて、それを使うと高速フェリーと同じくらいの料金7500円くらいだったので、行きは飛行機としました。
飛行機だと、福岡から30分です。
鈍行フェリーだと4時間、高速フェリーで2時間ですね。
対馬トレイル1日目
スタートは厳原というフェリー港もある町から。
全体的に思っていたよりは踏み後がしっかりありました。
上見坂〜白嶽分岐は少ーしだけ悪路あり。
洲藻バス停から城山まではちょっと迷って、林道から外れて作業路に入ってしまいました(標高100m付近)。
白嶽からの景色は最高でした^^
■厳原〜清水山、有明山
ここは一般的なルート
特に清水山までは、普通の格好をした人もいました。
有明山まで頑張って登ることになります。
有明山から先で一気に人は減りました。
案内もあり、踏み跡もしっかり。
ただ、自分は清水山の城跡(一ノ丸)で少し迷いました。城跡を経由して行くのではなく、有明山へ向かう道は南側にあります。
■有明山〜上見坂
殆ど林道みたいなルートです。
案内板もたまにあり、迷うことはないと思います。危険箇所もなし。
途中、景色が開ける場所もありました。
■上見坂〜白嶽
ここも踏み跡はありましたが、白嶽に向かうにつれて、徐々に道は悪くなり(ゴロタ石や倒木など)、進むのに時間がかかりました。
あと、小さい沢が数カ所ありました。
白嶽へと登る分岐点には鳥居があります。
そこから山頂までピストンです。
■白嶽〜金田城跡
白嶽から下山して、沢沿いの道を進みます。
程なくして駐車場。
洲藻川を渡ることになりますが、道路が完全に浸水している箇所がありました。
川は浅いので渡渉可能です。
さらに進むと道は田んぼのエリアになり、洲藻バス停に着きます。洲藻バス停には自販機あり。
洲藻バス停からすぐに北側の林道に入って金田城跡を目指します。
ここは木からぶら下がるイモムシ多かったです。
自分は林道の分岐を間違えたらしく、予定ルートから外れたので、途中で道なき道のトレイルで軌道修正。
林道の長い登りが続き、砲台跡に到着します。
そこからさらにトレイルを少し登ると、城山です。
城山からは浅茅湾がとても良く見えました。
城山からの復路は、往路とは違う道で24号線に戻ります。
24号線に出るポイントは洲藻バス停より西に3kmほどの場所。
ロードにて洲藻バス停を目指します。
洲藻バス停からさらに?知バス停を目指してロードを進みます。
?知バス停まで来れば、厳原行きのバスがありますので、そこから帰還にて、1日目終了。
2日目は
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4250184.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントを頂きありがとうございます。
対馬の記録が参考になられたようで嬉しいです。
鶏知のバス停は小さく、確かに分かりにくかったかもしれませんね。
私のは5月でまだ暑さもそんなにない時期でしたので、7月に11時間以上も低山やられるのも素晴らしい山行だったかと思います!
マダニは大丈夫でしたでしょうか。
私は翌日、清水山、有明山から南エリアを散策しましたが、2匹連れて帰ってました^^;
金田城からの入江の景色も素晴らしいものがありましたので、機会あればまた訪れてみると良いかと思います。
マダニには全く気づきませんでした。高齢化で体の感覚が鈍ったのかとも思いますが、刺された跡も見当たりませんので多分大丈夫だったのでしょう。
貴方の素晴らしい報告があるのに、その2番煎じで、しかも紹介範囲が狭く、尻切れトンボのヤマレコ報告を出すのも気がひけましたが自分の忘備録として山行記録を書きましたのでついでに公開する事にしました。( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4472907.html )
貴方の記録の補足としてどなたかの役に立てたら嬉しく思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する