ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4251705
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三国山、大洞山

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
10.8km
登り
651m
下り
525m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:11
合計
3:08
距離 10.8km 登り 651m 下り 532m
9:16
23
9:39
9:40
26
10:06
10:10
8
10:18
12
10:30
23
10:53
10:59
25
11:24
28
11:57
27
天候
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きはJR御殿場線駿河小山駅からバスで明神峠へ(季節運行、復路便なし)。帰りは山中湖村役場前から高速バスでバスタ新宿へ(要予約)。通常2時間半の所が、GWのUターン渋滞のため1時間45分遅れでバスタに到着。
コース状況/
危険箇所等
非常に歩きやすいです。危険個所はなし。初心者や家族連れにもおすすめ。特にこの時期ブナの新緑がきれい。また晩春から秋にかけてはアザミ平付近でマムシグサの花、実やアザミの群生が見られるかもしれません。とにかく変化があり、歩いていて楽しいルートです。
その他周辺情報 下山口の篭坂峠には何もありませんが、そこから30分ほど歩いて下った旭日丘にはいろいろ色と観光できるものがあります。篭坂峠からバスもありますが本数は少ないです。温泉は山中湖畔にいくつかありますが、旭日丘周辺にはないので車かバスを利用して行くことになります。今回は利用していません。
9:14 駿河小山発8:50のバスで明神峠へ。この時点で標高900m。ありがたいことです。このバスは季節運行で、春と秋のみ、1日1便の運行です。5月最終週と6月第1週は早い便があります。また復路の運行はありません。
2022年05月04日 09:14撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:14
9:14 駿河小山発8:50のバスで明神峠へ。この時点で標高900m。ありがたいことです。このバスは季節運行で、春と秋のみ、1日1便の運行です。5月最終週と6月第1週は早い便があります。また復路の運行はありません。
9:14 明神峠道標。今日は駿河小山駅でストレッチ等の準備を済ませたため、すぐ出発。と言っても何名か見送ってから。
2022年05月04日 09:14撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:14
9:14 明神峠道標。今日は駿河小山駅でストレッチ等の準備を済ませたため、すぐ出発。と言っても何名か見送ってから。
9:17 前回は湯船山方面へ向かいましたが、今回は三国山方面へ、出発。
2022年05月04日 09:17撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:17
9:17 前回は湯船山方面へ向かいましたが、今回は三国山方面へ、出発。
9:19 歩き始めてすぐ、仮設トイレがあります。
2022年05月04日 09:19撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:19
9:19 歩き始めてすぐ、仮設トイレがあります。
9:21 早くもブナの緑がきれい。
2022年05月04日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:21
9:21 早くもブナの緑がきれい。
9:37 ベンチのある眺望ポイントから。
2022年05月04日 09:37撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:37
9:37 ベンチのある眺望ポイントから。
9:39 三国山東登山口到着。ここまでは県道と並行していますが、ここから離れます。
2022年05月04日 09:39撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:39
9:39 三国山東登山口到着。ここまでは県道と並行していますが、ここから離れます。
9:48 本日随一の急登の途中、開けたところから。
2022年05月04日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:48
9:48 本日随一の急登の途中、開けたところから。
9:50 バイケイソウとブナの緑。
2022年05月04日 09:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 9:50
9:50 バイケイソウとブナの緑。
10:06 三国山到着。
2022年05月04日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 10:06
10:06 三国山到着。
10:06 三国山山頂の木々の間から富士山。
2022年05月04日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 10:06
10:06 三国山山頂の木々の間から富士山。
10:07 大洞山方面へ向かいます。
2022年05月04日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 10:07
10:07 大洞山方面へ向かいます。
10:08 三国山山頂全景。
2022年05月04日 10:08撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:08
10:08 三国山山頂全景。
10:10 ここからは急登もなく気持ちの良いトレイルです。バイケイソウとブナの緑が心地いい。
2022年05月04日 10:10撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:10
10:10 ここからは急登もなく気持ちの良いトレイルです。バイケイソウとブナの緑が心地いい。
10:18 本当に気持ちがよいので何枚も同じような写真を撮っちゃいます。
2022年05月04日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:18
10:18 本当に気持ちがよいので何枚も同じような写真を撮っちゃいます。
10:18 ヅナ峠到着。ヅナってなんだ?
2022年05月04日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:18
10:18 ヅナ峠到着。ヅナってなんだ?
10:24 まだまだ気持ちの良い道が続きます。
2022年05月04日 10:24撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:24
10:24 まだまだ気持ちの良い道が続きます。
10:29 楢木山到着。頂上と言っても、ほぼ登り下りなしの通過点です。
2022年05月04日 10:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:29
10:29 楢木山到着。頂上と言っても、ほぼ登り下りなしの通過点です。
10:53 大洞山到着。楢木山以降は多少の起伏があります。
2022年05月04日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:53
10:53 大洞山到着。楢木山以降は多少の起伏があります。
10:53 もう一つ山頂標。
2022年05月04日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 10:53
10:53 もう一つ山頂標。
10:55 三角点タッチ。
2022年05月04日 10:55撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 10:55
10:55 三角点タッチ。
11:00 角取神社奥の院入口。ちょっと先を見てみましたがよくわかりませんでした。
2022年05月04日 11:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:00
11:00 角取神社奥の院入口。ちょっと先を見てみましたがよくわかりませんでした。
11:13 ちょっとだけサクラが残っていました。
2022年05月04日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:13
11:13 ちょっとだけサクラが残っていました。
11:13 と、思ったら満開の木も。
2022年05月04日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:13
11:13 と、思ったら満開の木も。
11:14 こちらもきれいです。
2022年05月04日 11:14撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:14
11:14 こちらもきれいです。
11:14 富士山絶景ポイント。急に開けます。
2022年05月04日 11:14撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/4 11:14
11:14 富士山絶景ポイント。急に開けます。
11:15 絶景ポイントから方角を変えて。
2022年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:15
11:15 絶景ポイントから方角を変えて。
11:19 アザミ平東に到着です。ここからは火山灰に覆われた低木の林になります。
2022年05月04日 11:19撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:19
11:19 アザミ平東に到着です。ここからは火山灰に覆われた低木の林になります。
11:19 こんな感じに景色がガラッと変わります。
2022年05月04日 11:19撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:19
11:19 こんな感じに景色がガラッと変わります。
11:23 アザミ平て前の眺望ポイント。桜を入れて。
2022年05月04日 11:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:23
11:23 アザミ平て前の眺望ポイント。桜を入れて。
11:25 アザミ平到着です。気持ちよいのでこのまま立山方面に行ってしまおうかとも思いましたが、ここは予定通り篭坂峠へ下ります。
2022年05月04日 11:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:25
11:25 アザミ平到着です。気持ちよいのでこのまま立山方面に行ってしまおうかとも思いましたが、ここは予定通り篭坂峠へ下ります。
11:42 立山方面からの下山路と合流します。
2022年05月04日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:42
11:42 立山方面からの下山路と合流します。
11:52 登山道入口です。霊園になっています。
2022年05月04日 11:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:52
11:52 登山道入口です。霊園になっています。
11:53 霊園からの富士山。
2022年05月04日 11:53撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:53
11:53 霊園からの富士山。
11:56 国道に合流です。
2022年05月04日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:56
11:56 国道に合流です。
11:56 篭坂峠バス停。まだもう少し歩きます。歩道がないので注意です。
2022年05月04日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 11:56
11:56 篭坂峠バス停。まだもう少し歩きます。歩道がないので注意です。
12:26 旭日丘バス停にゴールです。近くの地元商店で缶ビールを買って下山後の一杯です。旭日丘という地名は徳富蘇峰がつけたそうです。変換に苦労するんだよね。「あさひひおか」と打つといいようです。
2022年05月04日 12:26撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 12:26
12:26 旭日丘バス停にゴールです。近くの地元商店で缶ビールを買って下山後の一杯です。旭日丘という地名は徳富蘇峰がつけたそうです。変換に苦労するんだよね。「あさひひおか」と打つといいようです。
12:27 バス停待合室から富士山。
2022年05月04日 12:27撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 12:27
12:27 バス停待合室から富士山。
12:50 山中湖畔からの富士山です。遊覧船に乗ります。
2022年05月04日 12:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 12:50
12:50 山中湖畔からの富士山です。遊覧船に乗ります。
13:00 これが遊覧船。水戸岡氏の設計だそうです。さすが富士急グループ。
2022年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 13:00
13:00 これが遊覧船。水戸岡氏の設計だそうです。さすが富士急グループ。
13:08 遊覧船から富士山。
2022年05月04日 13:08撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 13:08
13:08 遊覧船から富士山。
13:18 デッキに出てみました。今日は富士山くっきりです。
2022年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 13:18
13:18 デッキに出てみました。今日は富士山くっきりです。
13:58 ハンモックカフェでお昼代わりの一杯。カレーパンとハートランドです。これで1000円越えは観光地価格だねえ。でも気持ちよいからよいです。
2022年05月04日 13:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 13:58
13:58 ハンモックカフェでお昼代わりの一杯。カレーパンとハートランドです。これで1000円越えは観光地価格だねえ。でも気持ちよいからよいです。
14:20 文学の森に来ました。
2022年05月04日 14:20撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 14:20
14:20 文学の森に来ました。
14:20 入口の桜がきれいです。
2022年05月04日 14:20撮影 by  iPhone SE, Apple
5/4 14:20
14:20 入口の桜がきれいです。
15:50 あれ?徳富蘇峰館は撮り忘れ?三島由紀夫館です。2館合わせて入館料500円です。公園だけでも楽しめます。
2022年05月04日 15:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/4 15:50
15:50 あれ?徳富蘇峰館は撮り忘れ?三島由紀夫館です。2館合わせて入館料500円です。公園だけでも楽しめます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 GW二日連続登山の2日目です。本当はどこかに泊りで行こうかと思ったのですが、宿泊予約が遅れたため空いておらず、2日に分けての登山となりました。前日は奥多摩急登のしかも破線ルート。大変さを楽しむツウ好みのルートでしたが、今日は一転富士山もドドーンのファミリー向けルートです。泊りだったらありえないこのギャップがなかなか良かったです。
 駿河小山駅出発のバスが一日一便8:50のみのため、それに合わせて出発する予定でしたが、早く目が覚めてしまったため、早めの電車で行って新松田の箱根そばで朝食を食べました。提供時間が7分ほどと、立ち食い蕎麦屋としては長めの待ち時間(急いでいるときは注意!)でゆっくりしていたら1本早い御殿場線に乗り損ねたので、次の予定通りの電車で駿河小山に向かいます。御殿場線はJR東海とJR東日本にまたがって運行しており、無人駅も多いため、以前はICカードが使えなかったのですが、使えるようになっていました。
 駿河小山で電車を降り、改札外のトイレで用を足してからバスの列に並びます。ここでも時間に余裕があるので、ストレッチ、靴紐結び等の準備はここで済ませました。バスは山道をどんどん登ってくれて25分ほどで標高900mの明神峠へ。ここから三国山方面へ向かう人と、湯船山方面へ向かう人に分かれます。私は三国山方面へ。最初からブナの新緑が心地よく、道も歩きやすいです。30分ほど緩やかな登りを登って三国山の登山口に着くと、ここからは今日唯一の急な登りとなります。と言ってもよく整備されており、歩きやすい登りです。途中鉄塔があり、そこからは眺望が望めます。さらに登り続け、登山口から30分ほどで三国山の山頂に到着です。頂上から眺望はあまり望めませんが、広々として休憩するにはよい頂上です。木々の間から富士山も望めます。
 三国山を出発すると、ここからは平坦な気持ちの良い道になります。道幅も広く、緑も多く、何とも気持ちの良いトレイルです。もう毎週ここでもいいんじゃないか、と思うくらい気に入りましたよ。そんな気持ちの良い道が楢木山まで続きます。楢木山を過ぎると多少の起伏が現れます。一下りして、一登りすると大洞山です。平坦道ですっかり緩んだ気分を「山なんだから登りがあるのは当たり前だ」と言い聞かせながら登ります。大した登りではないですけれども。その大したことない登りを登りきると、今日の最高地点、大洞山です。
 ここを過ぎると一気に様相が変化します。次第に道は火山礫を含んだものになり、歩くとしゃりしゃり音を立てます。植生もブナから低木へと変わり、この時期まだ桜が咲いているところもあります。途中の絶景ポイントからはきれいな富士山が望め、また火山麓らしい景色も現れます。アザミ平まで来て、時間的にもお昼前で皆さん立山方面に登って行かれる方が多かったので、私も少し迷ったのですが、予定通り篭坂峠に下ることに。ここからの下りはどうということもなく、途中で立山方面からの道を合わせ、30分ほどで登山口の霊園に到着です。
 さらに30分ほど舗装路を下って旭日丘に着くと、ここからは観光モード。まずは地元商店でお疲れ様の一杯です。旭日丘のバス停待合所で一杯した後は遊覧船へ。山中湖自体それほど広くないので、一周25分の短いルートで手軽に楽しめます。GWにも関わらず、だいぶ空いていました。次に森の駅でお土産を買い、文学の森へ。途中のハンモックカフェが気持ちよさそうだったので、そこで軽いお昼とします。ハンモックは使っていませんが。文学の森は「徳富蘇峰館」と「三島由紀夫館」の二つの文学館を擁する広い公園です。徳富蘇峰も三島由紀夫も大田区馬込に住んだことがあり、昨年馬込文士村を散策したばかりの私には興味をそそられるものでした。また、この二つの文学館以外にも散策路が整備されており、ところどころに句碑が設置されています。なかなか楽しめる公園でした。
 文学の森を出て徒歩15分ほどで「ほうとうの小作」です。電話予約不可で、入口で名前を書くシステムですが、私が行った時点で30組ほどの待ち人数でした。時間は割とあるので、隣のお土産屋さんでビールとつまみを買って湖畔で一杯やりながら待つことにしました。30分ほど経って戻ってみると12組ほどの待ち時間になっていたので、2〜3分ほど歩いたところにある大きなお土産屋さんでしばらく時間をつぶしてまた戻ってみると、ちょうど呼ばれるところでした。小作では馬もつ煮込みとかぼちゃほうとう、日本酒をいただき、バスの時間にはちょうどよいくらいでした。もっとも待つのが嫌な方は、この周辺にいくつか飲食店はありますので、そこを利用したらよいかと思います。バスは旭日丘が始発ですが、小作からは「山中湖村役場前」が最寄になります。時刻通り18:27に来ましたが、GWのUターン渋滞で中央道が激混み、20:55バスタ新宿着の予定が22:40になってしまいました。まあ、多少の遅れは想定内でしたが、さすがに4時間は疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら