記録ID: 4262532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
くじゅう (久住山・稲星山・九重山中岳)
2022年05月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 914m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 8:25
距離 12.1km
登り 914m
下り 916m
14:50
ゴール地点
悪天候だったため予定変更を余儀なくされたが、結果予定よりも多くの山を登ることになった。早朝出発だったことと、ペースが速かったため可能だったわけだが、あまりいいことではないだろう。
天候 | 曇時々雨(濃霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
八幡浜−臼杵(船) 臼杵ー竹田ー阿蘇ー草千里(車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
牧ノ戸峠の登山口に登山ポストあり 分岐が多いため注意 |
その他周辺情報 | 下山後、ラムネ温泉(炭酸泉湧出地・長湯温泉) |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
備考 | (セブンイレブン)1DAYレジャー保険 |
感想
霧で何も見えなかった。
くじゅうで苦渋を舐める結果になってしまった。
ミヤマキリシマか紅葉が見れる時期にまたトライしたい。
濃霧で看板が見えなかったのため、久住分れで中岳に行く予定が久住山へ行ってしまった。
霧が一瞬晴れて景色がよかったので結果OKだったが、一歩間違えれば非常に危険なことだったので、もっと注意が必要だった。山道の目印を過信しすぎてはならない。
帰路、久住分れから星生山へ向けて行こうとしたが、濃霧と危険な山道のため断念して引き戻すことにした。予定外のルートでアクシデントがあれば早めの撤退がやはり必要だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人