記録ID: 4262966
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
萬岳荘から富士見台〜南沢山、阿智セブン7-3/7、4/7は見所多い縦走路
2022年05月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 726m
- 下り
- 722m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
恵那山用の駐車場とは別に、萬岳荘およびその近くに10台程度は駐車できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
時々急坂はありますが、特に危険な場所はありません(横川の名水付近は、少し足場が悪いかも)。 |
その他周辺情報 | 湯舟沢温泉に寄りましたが、繁忙期と言うことで1000円もしました。 そのせいか人は少なく、ゆっくりは出来ましたが・・・ 通常平日なら600円。 |
写真
藪を漕ぎ漕ぎ目的の場所へ。
地図上では林道があるはずだが、ある程度予想していた通りその形跡を確認するのは難しかった。
もう少し下りれば何かあるかもしれないが、もう藪漕ぎは嫌なので戻る。
地図上では林道があるはずだが、ある程度予想していた通りその形跡を確認するのは難しかった。
もう少し下りれば何かあるかもしれないが、もう藪漕ぎは嫌なので戻る。
感想
阿智セブンサミット7回目完登を目指し、富士見台〜南沢山を縦走してきました。
スカッと晴れない空模様で期待の景色はイマイチかと思いましたが、高曇りで遠望は十分得られ、白山まで見えるとはラッキーでした。
さらに高曇りのおかげで、予想していたより暑くなかったのは助かりました。
また花は期待以上に見られ、特にシロバナエンレイソウが沢山見られるとはサプライズでした。
思いの外楽しめた阿智セブンサミットの2座でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1885人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する