記録ID: 4269598
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2022年05月07日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
河口湖畔無料駐車場を利用させていただきました。 カチカチ山ロープウェイ利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間57分
- 休憩
- 26分
- 合計
- 5時間23分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 |
---|---|
その他周辺情報 | カチカチ山ロープウェイを利用して天上山展望所まで片道500円でした。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Kojkiy
自宅出発がまたも遅れ登山開始が10時過ぎとなり、湖畔の無料駐車場に車を停めて遅刻を取り戻すためロープウェイに乗って天上山までワープ。富士展望所からは雲に覆われて霊峰は拝めず。緩やかな登りの尾根を2時間、木無山山頂を越え三ツ峠山荘が見え、富士山撮影が趣味だった亡き父がよく通った建物であることを思い出し、面影が甦ってきた。山頂はガスでいつも目にする看板のみで記念撮影。ロッククライミングの聖地には今日も賑わう人影が遠くから確認できました。視界不良の中を下山すると、山荘の前で突然、霊峰が顔を出してくれ、来た甲斐があったと幸運に感謝。下山は母の白滝方面へと進路を進め、河口湖浅間神社を経由して湖畔を歩き出発地点に辿り着きました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 三ッ峠山 (1785m)
- 木無山 (1732m)
- 天上山 (1139m)
- 屏風岩 (1742m)
- 河口浅間神社
- 霜山 (1307.1m)
- カチカチ山ロープウェイ富士見台駅 (1075m)
- カチカチ山ロープウェイ河口湖畔駅
- ロープウェイ入口バス停
- 四季楽園 (1730m)
- 河口湖局前バス停
- 三角点峰「木山」 (1582.4m)
- 天上山展望台 (1075m)
- 県営河口湖無料駐車場 (850m)
- 産屋ヶ崎
- 三つ峠山荘 (1730m)
- 母の白滝駐車場 (1015m)
- 母の白滝 (1000m)
- 湖畔分岐
- 展望ポイント-1 (1723m)
- 展望ポイント-2 (1723m)
- 鉄塔
- 木無山登山口(白滝林道終点)
- 送電鉄塔
- 河口湖美術館駐車場
- 河口湖美術館
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する