甲武信ヶ岳
- GPS
- 09:01
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:52
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:10
天候 | 2日間共に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
毛木平駐車場に駐車して登山口に到着。 毛木平手前の道路は農耕車優先道路のため、走行には注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜ナメ滝:夏道。 ナメ滝〜千曲川水源:残雪やや有り。 水源〜甲武信・国師ヶ岳分岐:雪道、凍結箇所有り。 |
その他周辺情報 | 甲武信小屋営業中。 長坂ICから毛木平へ向かうと、最終のコンビニは長坂IC付近のセブン-イレブンとなる。 |
写真
感想
甲武信ヶ岳へ行きました🙂
毛木平駐車場からスタート。最初は平坦で緩やかな道が続く。沢のおかげで涼しく、爽やかな登山。
左手の沢を見ながら進むとナメ滝に到着。岩肌をナメるように落ちる滝。そこを過ぎると登山道に雪がちらほら。千曲川水源の数百m手前からは雪道になった。ツボ足でも行けそうだったが氷になっている場所もあったのでチェーンスパイクを装着。トレースを辿れば踏み抜く事はなかった。
千曲川水源に到着するも、コップが置いてあるポイントから水は湧いていなかった。
水源からは急登。国師ヶ岳との分岐を左に進み尾根道を歩くとやっとの事で景色が広がる。最後のガレ場をグッと登ると甲武信ヶ岳山頂に到着。景色をつまみにドリップしたコーヒーを飲みながら、登山系Youtuberの撮影風景を鑑賞した。
甲武信小屋まで下りテントを設営。受付開始の14時まで昼寝していると、テン場がガスった。消灯時間までガスが晴れる事はなく、星が見れなくて残念だった。
翌朝はとても良い天気。のんびり片付けしていたら、テン場で1番撤収が遅い客となってしまった。甲武信ヶ岳まで登り返したら後は樹林帯を下るのみ。景色ともお別れしてひたすら登山口まで進んだ。
下山後は清里付近のJR最高地点で八ヶ岳を眺めながら蕎麦を食べ、清泉寮のソフトクリームで2022年のGWを締めくくった。
百名山甲武信ヶ岳!
直前まで別ルートを検討していたけど、水の音も楽しめるこちらに。
結果、序盤の沢横の歩きは本当に気持ちよかった😊
景色は基本的に樹林帯だけど、山頂直前で一気にひらけ、しかもゴロゴロ茶色のガレ場に。
山頂でYouTuberに遭遇したのはびっくり。
山登ってて、自分が観てる人にあったのは初めてでちょっと新鮮だった😎
ちなみに、甲武信の意味を初めて知った。
最初の一滴がなかったのはほんとに残念ね…楽しみにしてたんだろうなぁ。
(撮影した写真のショックそうな表情を見返すたび笑っちゃう🤭)
この時期、雪が残ってると凍っててめちゃくちゃ滑るのでチェーンはお守りとしてでも絶対持って行こうと決意。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する