記録ID: 4274868
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
巌剛(がんごう)新道から谷川岳、帰りは西黒尾根
2016年10月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 9:53
距離 14.1km
登り 1,457m
下り 1,449m
15:56
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
巖剛新道入り口を見落とし一の倉沢近くまで行ってしまい40分ロスした。 巖剛新道は西黒尾根合流手前に斜面を渡る箇所があるがロープが掛けてあるので慎重にわたる。 |
写真
装備
個人装備 |
上下アンダウェア(透湿)
夏ズボン
夏長袖シャツ
夏帽子
タオル
靴下(中厚手)
軍手
ストック2本
サングラス(薄色)
腕時計
コンパス
GPS(ガーミン)
地形図(紙に印刷済)
めがね(老眼鏡)
カッパ上下(登山用)
折りたたみ傘(短いタイプ)
ロングスパッツ(夏用)
ザックカバー
予備の衣料品
スマホ
ヘッドランプ
カメラ
ティシュペーパー
ゴミ袋
ナイフ
保険証コピー
ファーストエイド
予備電池
ポカリなど
水
行動食
|
---|
感想
厳剛新道と西黒の下りを経験できて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する