ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4278676
全員に公開
ハイキング
東北

白鷹山 花と大展望、山形ど真ん中

2022年05月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
7.6km
登り
536m
下り
528m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:54
合計
3:07
7:03
11
スタート地点
7:14
7:14
46
8:00
8:05
16
8:21
8:56
18
9:14
9:28
37
10:05
10:05
5
10:10
ゴール地点
天候 快晴微風 朝のうち肌寒かったが、のちジリジリ暑くなる
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平集落の駐車可能地点 2~3台可
コース状況/
危険箇所等
大平コースは案内板あり 若干泥濘あるもほぼ問題無し
13日の祭礼を控えて神社周辺は綺麗に整備されている
嶽原コースは神社から少し下ったところで、コースが雪渓を横切るところ、雪渓が崩壊していてその上を歩かなければならず、危険と判断して戻った。まもなく溶けると思うが、注意が必要。
大平集落の駐車可能そうな場所に停めました。もっと大きな駐車場所が別にあるみたいでしたが。
2022年05月10日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:04
大平集落の駐車可能そうな場所に停めました。もっと大きな駐車場所が別にあるみたいでしたが。
何ともないような道の脇に水芭蕉が普通に咲いてます
2022年05月10日 07:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:09
何ともないような道の脇に水芭蕉が普通に咲いてます
オトメエンゴサクも普通に沢山咲いてます
2022年05月10日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:10
オトメエンゴサクも普通に沢山咲いてます
ニリンソウ、わさわさ
2022年05月10日 07:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:10
ニリンソウ、わさわさ
緑色のエンレイソウがありました
2022年05月10日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 7:11
緑色のエンレイソウがありました
エンレイソウもワサビも山菜も
2022年05月10日 07:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 7:13
エンレイソウもワサビも山菜も
農地の先に新緑の白鷹山とレーダードームが見えました
2022年05月10日 07:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:14
農地の先に新緑の白鷹山とレーダードームが見えました
ここが地図上の登山口らしい
2022年05月10日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:14
ここが地図上の登山口らしい
クロモジの花も青空に似合います
2022年05月10日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 7:15
クロモジの花も青空に似合います
スギ林の入り口にキクザキイチゲ
2022年05月10日 07:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:19
スギ林の入り口にキクザキイチゲ
スギ林を抜けると広葉樹林の下ばえに、ユキツバキの群落がありました
2022年05月10日 07:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:22
スギ林を抜けると広葉樹林の下ばえに、ユキツバキの群落がありました
開く直前のニリンソウの蕾。縁を彩る紅が可愛い。
2022年05月10日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 7:22
開く直前のニリンソウの蕾。縁を彩る紅が可愛い。
ニリンソウも群落してます
2022年05月10日 07:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/10 7:26
ニリンソウも群落してます
やっぱり撮ってしまうエンゴサク
2022年05月10日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 7:28
やっぱり撮ってしまうエンゴサク
水芭蕉は流れに沿って
2022年05月10日 07:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 7:29
水芭蕉は流れに沿って
もう少し早ければ一番きれいな時だったかな
2022年05月10日 07:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/10 7:29
もう少し早ければ一番きれいな時だったかな
登っていく途中の送電鉄塔から葉山が綺麗に見えた
2022年05月10日 07:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 7:34
登っていく途中の送電鉄塔から葉山が綺麗に見えた
しばらく急階段が続く
2022年05月10日 07:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:39
しばらく急階段が続く
大鷹ブナ。立派な樹です。
2022年05月10日 07:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 7:40
大鷹ブナ。立派な樹です。
ムラサキヤシオの赤い花も咲きだした
2022年05月10日 07:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 7:45
ムラサキヤシオの赤い花も咲きだした
ブナ樹林の中を進んで行くと山辺からの道が合流
2022年05月10日 07:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 7:49
ブナ樹林の中を進んで行くと山辺からの道が合流
尾根上の道を進んでいく
2022年05月10日 07:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 7:54
尾根上の道を進んでいく
何処までも綺麗
2022年05月10日 07:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 7:58
何処までも綺麗
最後は巨杉の並ぶ神社の参道を直登
2022年05月10日 08:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 8:02
最後は巨杉の並ぶ神社の参道を直登
石の階段。上から見ると急なのが分かるが、幅もすごく狭い。足が半分しか乗らない。でも祭礼の準備か、しっかりと掃き清められていた。
2022年05月10日 08:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 8:04
石の階段。上から見ると急なのが分かるが、幅もすごく狭い。足が半分しか乗らない。でも祭礼の準備か、しっかりと掃き清められていた。
白鷹山虚空蔵堂。5月13日が祭礼。
2022年05月10日 08:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:05
白鷹山虚空蔵堂。5月13日が祭礼。
上杉鷹山公の伝国の辞。現代の政治家にこの言葉、聞く耳はあるのかな?
2022年05月10日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:04
上杉鷹山公の伝国の辞。現代の政治家にこの言葉、聞く耳はあるのかな?
北方向を見れば西黒森山の先に葉山。左の奥にうっすらと鳥海山。
2022年05月10日 08:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:07
北方向を見れば西黒森山の先に葉山。左の奥にうっすらと鳥海山。
タムシバの白い花も盛り
2022年05月10日 08:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:14
タムシバの白い花も盛り
県民の森を見下ろせば、村山の平野や葉山の雪の峰。遥か彼方には神室連峰、そして甑岳から東に続く船形連峰の山々。
2022年05月10日 08:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 8:22
県民の森を見下ろせば、村山の平野や葉山の雪の峰。遥か彼方には神室連峰、そして甑岳から東に続く船形連峰の山々。
富神山のとんがりの先には山形の市街地が霞んでいる
2022年05月10日 08:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 8:22
富神山のとんがりの先には山形の市街地が霞んでいる
本当の山頂は神社の神域なので、レーダードームの脇に三角点がある
2022年05月10日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:29
本当の山頂は神社の神域なので、レーダードームの脇に三角点がある
あまりの絶景にパノラマ風にトリミングしてみた。朝日連峰、端から端まで。
2022年05月10日 08:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:24
あまりの絶景にパノラマ風にトリミングしてみた。朝日連峰、端から端まで。
こちらは飯豊連峰から三体山、長井葉山と続く山並み
2022年05月10日 08:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 8:32
こちらは飯豊連峰から三体山、長井葉山と続く山並み
飯豊連峰主要部と白鷹町から長井の置賜の平野
2022年05月10日 08:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:32
飯豊連峰主要部と白鷹町から長井の置賜の平野
飯豊本山から大日岳あたり
2022年05月10日 08:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:40
飯豊本山から大日岳あたり
梅花皮岳〜北股岳〜門内岳周辺
2022年05月10日 08:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:41
梅花皮岳〜北股岳〜門内岳周辺
朳差岳周辺
2022年05月10日 08:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:41
朳差岳周辺
栂峰の辺り
2022年05月10日 08:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 8:41
栂峰の辺り
白鷹の町のほうからフラワー長井線の列車が鉄橋を渡る音が遠く届いた
2022年05月10日 08:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 8:42
白鷹の町のほうからフラワー長井線の列車が鉄橋を渡る音が遠く届いた
大朝日岳〜中岳〜西朝日、そして小朝日岳
2022年05月10日 08:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:43
大朝日岳〜中岳〜西朝日、そして小朝日岳
竜門から寒江山の辺り
2022年05月10日 08:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:44
竜門から寒江山の辺り
大きな以東岳
2022年05月10日 08:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:44
大きな以東岳
天狗角力取山〜障子ヶ岳
2022年05月10日 08:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 8:44
天狗角力取山〜障子ヶ岳
そして湯殿山から姥ヶ岳、月山
2022年05月10日 08:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:44
そして湯殿山から姥ヶ岳、月山
霞んでいたけれど鳥海山も見えた
2022年05月10日 08:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 8:46
霞んでいたけれど鳥海山も見えた
国交省のレーダー雨雪量計ドーム。芝生の上でしばらく山々を眺めていたが、虫が大襲来してきたので、慌てて虫除けを巻いて、残念ながら退散しましました。
2022年05月10日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:55
国交省のレーダー雨雪量計ドーム。芝生の上でしばらく山々を眺めていたが、虫が大襲来してきたので、慌てて虫除けを巻いて、残念ながら退散しましました。
ミヤマキケマン。ヤマエンゴサクと同じ仲間で黄色い花。
2022年05月10日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:58
ミヤマキケマン。ヤマエンゴサクと同じ仲間で黄色い花。
三角点ピークから神社へ戻る
2022年05月10日 09:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 9:08
三角点ピークから神社へ戻る
落葉松も新緑に染まる
2022年05月10日 09:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 9:10
落葉松も新緑に染まる
改めて白鷹山虚空蔵堂に参拝
2022年05月10日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:15
改めて白鷹山虚空蔵堂に参拝
嶽原コースへ下る。最初は気持ちよく行けたが・・。
2022年05月10日 09:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 9:19
嶽原コースへ下る。最初は気持ちよく行けたが・・。
巨大なブナの木などを見ながら下っていくと
2022年05月10日 09:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 9:21
巨大なブナの木などを見ながら下っていくと
この雪渓を通過しなければならないのだが、崩壊している。ここは危険と判断し、戻りました。
2022年05月10日 09:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 9:23
この雪渓を通過しなければならないのだが、崩壊している。ここは危険と判断し、戻りました。
気がつけば陽射しはジリジリ暑くなっている
2022年05月10日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 9:33
気がつけば陽射しはジリジリ暑くなっている
緑に染まっていきそうな樹林帯
2022年05月10日 09:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 9:46
緑に染まっていきそうな樹林帯
ユキツバキの赤い花が緑に似合う
2022年05月10日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 9:54
ユキツバキの赤い花が緑に似合う
キバナノアマナ
2022年05月10日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 9:54
キバナノアマナ
もう一度ニリンソウの草叢
2022年05月10日 09:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 9:59
もう一度ニリンソウの草叢
スギ林のなかに光が差し込んで
2022年05月10日 10:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
5/10 10:02
スギ林のなかに光が差し込んで
君は静かに主張する
2022年05月10日 10:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/10 10:03
君は静かに主張する
花も眺望も第一級の山でした
2022年05月10日 10:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/10 10:09
花も眺望も第一級の山でした
山形に来たのだからラーメン食べましょう。大沼食堂の中華そば大盛り。美味しゅうございました。
2022年05月10日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 11:08
山形に来たのだからラーメン食べましょう。大沼食堂の中華そば大盛り。美味しゅうございました。

感想

五月の好天続きがそろそろ息切れしてくるようなので、その前にどこか出かけようと考察したら、しばらく行っていなかった白鷹山が浮かびました。以前行ったときは夏の終わりごろで、これといった花もなく、眺望もスッキリしなかったと思います。
それほど期待もせずに出かけたのですが、歩き出してすぐに水芭蕉やイチゲ、エンゴサク、エンレイソウなどたくさんの花にめぐり逢い、大いに気分上げ上げで登っていったところ、パラグライダーのスタート地になっているレーダードーム脇から、朝日をはじめとする東北のジャイアントたちが手に取るように眺められて、すごく感激しました。
やはり山形のど真ん中に位置するこの山の特性なのでしょう。
長井や置賜の平野を広々と手前にし、どっしりと構える飯豊・三体山・長井葉山などの雄大な風景。
間近に聳え立ち、細かな沢の様子まで眺められる大朝日。
本当にため息が出る様でした。帰り道では無理をせず引き返して、大平コースを降り、〆に山形の美味しいラーメンまでいただいて、気分もお腹も満腹した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら