記録ID: 428486
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
大長山(取立山からのロングコースに挑戦)
2014年04月12日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,677m
コースタイム
7:00駐車地点-7:20登山口-8:25取立山-9:45鉢伏山-10:55大長山(山頂周辺)11:35-12:30鉢伏山-13:40こつぶり山-14:25大滝-14:55登山口-15:15駐車地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
取立山から鉢伏山までは、はっきりしたトレースがありました。鉢伏山から大長山までは歩く人が少ないせいかトレースが薄くなります。 アイゼンは使用しませんでしたが大長山の最後の登り(回り込むコースですが)は、あった方が楽だと思います。 下りで大滝コースを利用しましたが、大滝から下の登山道が雪の斜面になっているので緊張しました。(注:大滝コースのログでは沢を2回渡っていますが沢を渡ったのは1回だけです。沢を渡ってからはずっと左岸を歩いています。) |
写真
感想
取立山から大長山の日帰は難しいと思っていましたが、ヤマレコにも幾つか記録があるので挑戦してみました。
自分の体力も考えて、なるべく上まで車が入り雪も締まるこの時期を選びました。また、時間に余裕を持って日の出とともに登山を開始することにしました。
ところが、最初から大失敗です。金沢方面から東山いこいの村に行く国道157号線が夜間通行止めで6時半にならないと通れないのです。
東二口の土砂崩れは知っていたのでネットで調べたら片側通行だったのですが、夜間通行止めは気が付きませんでした。道の駅瀬女で1時間以上待つことになりました。
気を取り直して登山開始です。車はかなり上まで入ることができたので助かりました。
雪の締まり具合も良く、快適に歩くことができました。鉢伏山までわりと調子よく来たので大長山へ挑戦です。
もともと迂回ルートを行く予定でしたが、改めて直登コースを見ると亀裂が走りやばそうな感じです。迂回したルートも思ったより急でした。
帰りはこつぶり山から大滝ルートを下りました。谷沿いの道が心配でしたが、足跡が続いていたので行ってみました。沢への下りは夏道が出ていてまったく問題ありません。沢沿いのルートも大滝までは危険な所も無かったのですが、その後は雪で覆われた道が急な斜面になっています。滑ったら谷に落ちるので緊張しました。このコースは、今の時期は避けた方が良いみたいです。
今回は雪の状態も良く、天候も良く、白山の展望も良く、想像したとおりの楽しい雪山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人