塔の岳、疲れた〜(ヤビツ峠から登り大倉に下山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 983m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1か所だけ雪が残っていました。 |
写真
感想
久しぶりに塔の岳に行きました。朝のバスは、臨時バスがでるほどの大混雑。山の季節ですね。満員のバスでヤビツ峠まで行きました。
ヤビツ峠から富士見山荘まで歩きましたが、建物がなくなっていてびっくり。立て直し?目印がなくなったという感じでした。さて、そこから表尾根を登り始めましたが、ここのところずっと、あんまり歩いていなかったので、登りがこたえました。
表尾根は、これから歩くところがずっと見渡せるのが魅力ですが、ずっと下の方に小屋が見えると、「あそこまで下るの!」と思ってしまいます。遠くに尊仏山荘が見えていると、「あそこまで登るの!」と思います。尊仏山荘がだんだん近くなってくると、うれしくなります。
行者岳の先の鎖場ですが、以前に来た時は、足元が見えなくて怖かった記憶がありました。今回は、階段状になっていて、下りやすくなっていたような気がします。私の記憶違いなのかな?下りの金冷やしの手前も階段ができて歩きやすくなっていたような気がするし。登山者の安全のために進化しているのかな。
1か所だけ雪が残っていました。ステップが切ってあったので、行けるかと思い途中まで登りましたが、気の枝がすごくて通るのを断念し。脇に登って通過しました。その他に、雪とドロでぬかるんでいるところが1か所ありましたが、脇に迂回しました。
痩せ尾根で橋が架かっているところが、崩落で通行止めになっていました、短い距離ですが、う回路がありましたが、ここがぬかるんでいて、歩きにくい。
山頂は賑わっていて、お昼を食べている人が沢山いました。ちかくにいたグループが、うどんを作っていて、おいしそうだった!次回はうどんにしてみよっと。
下山は、ぬかるみ箇所がなくて歩きやすいのですが、大倉尾根は長いので、足が疲れる、疲れる・・やっと下山完了しました。
バス停に行くと、すでにバスが来ていたので、すぐに帰れました。久しぶりにちゃんと歩いたという感じで、とても疲れました。登りは、ほぼコースタイムでしたが、下りは30分くらいオーバーしてしまいました。これからの夏山シーズンに向かって、もっと歩けるようにしなければと思います。これを書いている今は、足が筋肉痛です。
お〜、もしかして表尾根ですれ違ったかな
と思いながら拝読すると・・・一日違いでした
拙者は、土曜に大倉尾根を登って、表尾根⇒政次郎尾根で下りました。
三ノ塔から見下ろす烏尾山・・・あそこまで下るのか・・・と思いますね、確かに。
そこからまた上がるのか・・・と思うと 、すごぉくもったいないと思う瞬間です。
痩せ尾根の迂回路のぬかるみ道・・・ちょいと厭らしかったですね。
滑り落ちると、そのまま転がって落ちてしまいそうな斜面に取り付けられてましたから。
写真を見て、あ!あそこだ!と分かりましたよ
夏山に向けてのトレーニングができて好かったですね
表尾根と大倉尾根を組み合わせると、筋肉痛にはなります
まだまだ若いって証拠ですよ
隊長
半袖隊長さん、1日違いで残念でした!きっと、半袖を着ていらっしゃるから、すぐに気がつくのでしょうね。政次郎尾根は行ったことがありませんが、今度、挑戦してみようかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する